スポンサーリンク

2010年06月29日

再会

昨日、東京から出張の同僚を連れてすすきのへ。
海の幸を食べに行き、満足してくれた様子。
翌日の出発が早いので、早めにホテルへ送った。

もう少し飲もうかなと思い、久しぶりに「f CLUB」へ。
カウンターでクラッシクをいただきながら、マスターの楽しい実況に耳を傾けオランダ戦を観戦。

ふと気づくと以前もカウンターでお会いし、一緒に飲んだお客さんに再会。
いろいろな経験をしている方で、今回も色々なサッカー話を聞かせてもらった。

楽しい時間を過ごさせてもらいました。感謝!

posted by runnba |21:55 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年06月27日

草むしり

今日も午前中から草むしり。

子供にも手伝ってもらい、お昼前に終了。

お手伝いのご褒美として、リクエストどおり昼食はチーズバーガーセット。

そして前から言われていた、CDをレンタルして約束を果たした。

某アイドルの歌。親父には合わない・・

posted by runnba |19:18 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月26日

草むしり

一日の大半を庭で過ごす。
大量のコスモスと雑草を除去。

コスモスはきれいなんだけど、根が張りすぎるのと繁殖力が強すぎるため
小さなうちに摘むことに。

かわいそうだけど処分。

その分他の花に栄養が行き渡り、きれいな庭になることを期待している。

話は変わるが、中山得点。早く本番で決めて欲しい!

posted by runnba |19:22 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月25日

VS デンマーク

3:20に目覚ましで起床。

子供は起きないだろうと思っていたが、起きてきて
家族揃って観戦した。

観ていてとても楽しい試合だった。
この調子でトーナメントも勝ち進んで欲しい。

ガンバレ日本。

posted by runnba |15:51 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月22日

間接照明(3日目)

予告の1週間を待たずして報告。

酒の量を減らした効果もあってか、眠りが相当深くなった。

自分で感じているだけでなく、妻曰く

①いびきが寝息に。

②寝返りの度に軋んでいたスノコベットの音がなくなった。(寝返りが少なくなった)

そんなに早く結果が出るのか?信憑性が薄い・・・・ので。

                                   つづく

posted by runnba |22:31 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年06月21日

容赦ない戦い

北朝鮮VSポルトガル。

結果、0-7。

ポルトガルの個々のスピード&スピードを維持した状態での連続パス。

あれを止めるのは難しいな。

前回W杯ブラジル戦で、キーパーを交代枠に使われた日本も

屈辱を味わったが、やはりアジアとヨーロッパ・南米などの強豪国との差は、

そう簡単には埋まらないのが現実のようだ。しかし日本の予選突破を夢見てる。

posted by runnba |22:25 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月20日

間接照明(1日目)

先日ある番組で夜は居間も少し暗くして過ごした方が、眠りにつき易い。と言っていてのを聞いて。。。早速、間接照明買ってきてみました。

ホームセンターで、直立ポールにダウンライト3個。

オレンジ色の落ち着いた部屋の中で2時間ほど過ごし、もう眠くなってきている。

TVでは科学的根拠を示していたが、暗示も少々あるのか。
いずれにしろ、いつもより眠気が・・・

1週間ほどして良ければ、もう1台導入予定。
2,500円位で心地よい睡眠が得られるなら安いもんだ。電気代も浮くし。

続編、週一位でUP予定です。

posted by runnba |21:58 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月16日

松前漬け

先日函館で買ってきたもの。
日本一古いコンクリート電柱のそばにあった店で購入。
試食後、買ったのだが自分好みの味でとても気に入った。
ご飯との相性抜群で、大満足。
今日も食べたが、もっと買ってくれば良かった。





posted by runnba |21:43 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月15日

必須条件

カメルーン戦。良く勝ったなぁ。

ある記事で本田選手は11km以上走ったと書いてあった。

日本代表にマラソンコーチをつけて、持久力だけは負けない
チームにすると面白いかも。

『ハーフマラソン、○○分台で走れること』が必須条件なんて
言い出す監督が出てくる日も近いか。

コンサの選手達も走り込め!!


posted by runnba |20:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月14日

函館の夜~ドールズさん~

夜景を観た後、宿へ。

その前にコンビニに寄ったところ、ドールズさんに出会った。

みんな礼儀正しく、子供に優しく微笑んでくれた。

チームに欠かせない存在のひとつ。これからも頑張って!

posted by runnba |22:32 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月13日

ウニと夜景と勝ち点1

土曜日函館入り。

ウニを食べ、五稜郭タワー・函館山の綺麗な夜景も観る事ができ、

函館を存分に楽しんだ。

そして今日の試合。

何とか引き分け、色々な面でダメージは最小ですんだかな。

帰りにラキピのカレーを食べ(←うまかった~)、先ほど家に着いた。

選手には、しっかりコンディションを整えて7月からの試合を迎えて欲しい。

posted by runnba |21:48 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月09日

ヨサコイの季節

時の経つのは本当に早い。

もうヨサコイの時期。

気づけば今年も半分近く経過しており、あっという間に大晦日かな?

年末は、「あの引き分け試合の勝ち点1が重要だった」と・・・
喜んでいる自分を想像している。

posted by runnba |19:41 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月08日

ワイワイパーク

函館戦。
子供達が喜びそうな『ワイワイパーク』なるものが開設されるとの告知。
子供を遊ばせ、親は美味しいものを食べ。

なんにしろ楽しい1日となりそうだ。

最高のスパイスに勝ち点3を!よろしくコンサ戦士達。

posted by runnba |00:11 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年06月06日

花畑

今日、天気が良かったので朝から家の小さな花畑で草むしり。

そして、畳一畳ほどに群生したマリーゴールドを間引きした。

間引いた花をどこえ植えようか考えていると、長男が「自分もやりたい」と。

玄関先の空き場所に、マリーゴルドの苗を『ニコちゃんマーク』になるように植えてみた。

無事育ち、マーク状に花が咲くかな?楽しみだ。

posted by runnba |20:15 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年06月05日

現地組のみなさん

お疲れ様でした。

暑い中の応援、大変だったと思います。

これで勝ちきれれば、疲れも吹っ飛ぶところでしょうが・・・

時間のあるサポさんは、温泉で疲れを癒して下さい。

次は、函館で勝ち点3を奪い、上位陣に近づきましょう。

posted by runnba |20:08 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)