スポンサーリンク

2010年10月31日

沈黙

試合終了まで、先輩と一緒に勝利を信じて声を枯らした。
なかなかうなまくはいかないものだな。

試合終了後、言葉が出なかった。
ほんと悔しい。

入場前のサポミーティングで札幌の将来について話しがあったが、
このチームのビジョンを真剣に議論し、共有しなくてはならないと
私も思う。

つづく





posted by runnba |16:24 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月30日

一人部屋

子供も成長するにつれ、いろいろ要求するようになる。

今日は、個室を作るためベットや机の移動を行った。

たいそう満足そうだ。

これも親離れ、子離れの第一歩かな。

posted by runnba |20:47 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月24日

◎◎◎

久しぶりにスッキリした試合だった。

これで明日からの仕事も気分良く開始できる。

若い力がどんどん育ち、良い方向へ向かっている・・・と思う。

いや~いい気分だ。

posted by runnba |15:14 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月23日

冬支度

来週火曜日は平地でも雪になるみたい。

今日は風もなく比較的暖かかったので、日中タイヤ交換をした。

夏タイヤを綺麗に洗い、車庫へ収納。

お金があったらミシュラン買うんだけどな。

もう一冬ガマンして、来冬はミシュランだ。

posted by runnba |21:06 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月17日

でかっ!

昨日厚別で見たハーフナ・ーマイク選手。

でかいな~。

藤山選手とマッチアップすると、なおさら目立つあの体格。

でも身長だけじゃないんだな~。

体を入れて藤山選手はしっかり対応していた。

コンサの若者達。藤山さんがいるうちに、身のこなしや技をどんどん盗め、

そして自分の財産に。

posted by runnba |15:19 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月16日

今日の試合。

一部不満はあるが、私の判定は◎。

がむしゃらに走って、試合終了後5人くらい選手がしゃがみこんでいた。

足がつっていた選手もいた。

あんな風景久しぶりに見た。選手の気持ちがとても伝わってくる試合だった。

毎試合、あのくらいの闘志をみせてくれると良いチームになると思う。

posted by runnba |19:47 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月11日

秋晴れ

長年に及んだ懸案事項が、ちょっとしたきっかけで良い方向へ。

素直に感謝しなければ・・

「太陽ポカポカ、芝は青々」 

 ~ベスト・キッド4~より

posted by runnba |15:05 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月09日

若い力

天皇杯。グランパス戦。

三上選手も頑張ったようだ。

コンサのU-18、U-16も育ってきている。

数年後が楽しみだ。みんなコンサから離れるなよ~

posted by runnba |15:09 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年10月08日

日本代表がアルゼンチンに勝った。

いろいろ思いはあるが、結果を出したことに拍手。

しかしメッシはすごい。

まさに針の穴に糸を通すようなパスを出す事ができる。

3人くらいに囲まれていても・・

古田---→和製、いや道産メッシになってくれ。

posted by runnba |22:12 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年10月02日

秋晴れ

穏やかな一日。

大きく育ち、たくさんの花が咲いた庭のマリーゴールド。

自身の重さに耐え切れず倒れ掛かっていたので、

かわいそうだけど抜くことに。

息子と種をたくさん採った。また来年が楽しみだ。

posted by runnba |16:34 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)