スポンサーリンク

2009年05月30日

勝てなかったが、負けなかった

風上の前半に得点できず、予想どおり後半は厳しい展開に。

ただ勝ち点1を獲た事は、着実に1歩1歩前進していると言うことで
評価しよう。

後半、甲府の選手が足をつった場面、吉弘選手がフェアプレー。
コンサ選手2人で足を伸ばしてあげた。これぞスポーツマンシップ!

なのに甲府は、ボールを戻さず試合再開。
好調だけど寂しいチームだね。

posted by runnba |18:18 | 出来事 | コメント(1) | トラックバック(0)

2009年05月30日

出陣

風は強め、曇り空。
少し肌寒い今日の厚別。

今期好調の甲府から、勝ち点3を取ることは容易ではないと
思うが、ここで上位陣に離されるわけにはいかない。

試合の後は、歓喜とともに勝ち点合計30に。

聖地厚別、必ず良い結果が待っている。

posted by runnba |08:28 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月28日

東京V対草津

後半30分時点で草津が勝っている。
今年の草津は頑張っているなぁ。
東京Vが負け、コンサが土曜日勝つ。=差が広がる。
都合の良い様に妄想してます。

posted by runnba |20:31 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月27日

本日

東京出張により22:00頃帰宅。
代表戦を録画でみました。

前線からのプレッシャー。失点ゼロ。まぁ良い内容でした。

山田選手や香川選手も途中出場。
率直に若い選手が育ってる印象を受けた。

コンサからも世間をあっと言わせる選手が出てくるはず。
コンサユースのみんな頑張れ!

posted by runnba |23:37 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月25日

キレキレ

昨日の試合は惜しくも勝ち点2を逃してしまった。
が、砂川選手の動きに、期待を持てた事が嬉しかった。
キレキレでしたね。
この調子を維持して、頑張って欲しいです。

俺たちの砂川誠。

posted by runnba |19:24 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月24日

う~ん・・・

今日の試合展開。
最後は、ビデオを観ている様だった。
ロスタイムでの失点を、もう繰り返してはならない。

相手が一人退場し優位な場面なのだから、無理して攻めずに
ゆっくりボールを回す選択をなぜしないのか。

自分如きの素人にはわかり得ない事があるのだろうが・・

第2クールで躍進することを願い、気持ちを切り替え前向きに。
1週間で修復できるかな。

posted by runnba |17:26 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月24日

上着を一枚

先ほど厚別競技場に行ってきました。
すでに多数のサポが集結していましたよ。
今の時間は、風も少々あり体が冷えます。
昼頃には暖かくなってくるのでしょうが、今から出発される方は、
一枚多めに着こんで行くことをお勧めします。

posted by runnba |08:02 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月23日

厚別

いよいよ厚別での戦いが始まる。
ポスティング効果も後押しし、明日の厚別は満席になるはず!

今日の試合で上位4チームが全て勝ち点3を得た。
コンサも離されるわけにはいかない。

上位集団に食らいつき、ヴェルディを引き離す。

聖地で歓喜を味わいましょう!

posted by runnba |20:16 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月23日

飲み会

今日は飲み会で久しぶりにススキノの居酒屋へ。
そこで、思いがけない人に出会った。
それはゴル裏でいつもメガホンを持ち、熱い応援をしているあの方。
この努力が、絶対に我らのチームのJ1昇格に繋がらない筈はない。

コンサは、資金面では苦しいと思うが人情だけはどこのチームにも負けない、

それが100年後のコンサの礎になる、と自分は思っている。

posted by runnba |00:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月21日

貴重な勝ち点1

なんでもいいから勝ち点1を取ったことを讃えましょう。
この1点はシーズン後半、貴重で重要な1点になる。

次は厚別、満員のホームで喜びの瞬間を味わいましょう。
水戸に行かれた皆さん、お疲れ様でした。

posted by runnba |00:18 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月18日

続~ポスティング~

昨日のポスティング。
一生懸命、配布しましたが、当方の担当ブロックでは、かなりの余りが出でしまった。
今日職場で、マンション住まいで管理人さんの許可が出ることを条件に
配布してくれる同僚、先輩に声をかけた結果、明日、200枚ほどさばける
目処が立った。
お金をかけて製作した割引チケットが無駄になるのはもったいない。
一人でも多くの初観戦者が厚別へ観戦に来て、コンサの良さにはまってくれますように。

posted by runnba |22:38 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月17日

ポスティング 

午前10時から始まったポスティング。
担当になった1ブロックを、息子と2人で1軒1軒配ってきました。
予想以上に時間がかかり、3時間ほどで終了。
20090517-07.JPG














今日の成果が今後の観客数増につながる事を願います。







posted by runnba |14:09 | 出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年05月16日

スパイク選択ミス?

今日の岐阜戦。
勝って良かった。
得点シーンも◎。
サイドチェンジを多用して相手を崩す流れや
キリノへのロングボールでのカウンター。
観ていて気持ちよかった。

ただ一つ気になったこと。
前半戦、切り返しの時に滑っていた選手が多かったこと。
詳しくはわからないけど、その時の芝の状況に合わせたスパイクを選択
しないのかな?
岐阜の選手がすべるのは仕方ないとしても、ホームのコンサ選手が
滑るのはいかがなものか。
事前にじっくりピッチを見る機会があるのだから、ホームの利を活かさない手はない。

厚別戦では、芝の状況を的確に把握し、最高の状態で臨んで欲しい。

posted by runnba |19:52 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月14日

寒風

先日まで続いていたポカポカ陽気がウソのようになくなり、
今日の帰宅時は、コートが欲しくなるほどだった。

気温自体はそんなに下がってないのかもしれないが、風が冷たい。

ベランダにおいてある、数個のプランターに植えている花達も
あまりにかわいそうになったので、今晩は家の中に避難させた。

暖まって、きれいに咲き誇ってな。

posted by runnba |20:10 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年05月13日

着メロ

職場にコンサの事が大好きな先輩がいる。

いつもB自由のど真ん中に行ってみたいと言いつつも、
歳も歳だからと遠慮している様子。

今度無理やり連れ込んで、90分一緒に飛び跳ねてもらおう。

今日の午前中もマナーモードにするのを忘れたのか、携帯電話に着信があり、
「オーオ~オーオーオ~ コンサドーレーサッポロ~」となじみの曲が聞こえてきた。

なんか気持ちが和んだな~。

posted by runnba |20:42 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)