スポンサーリンク

2011年11月30日

札幌ドームへ来て下さい

北海道民の皆さんが、「ちょっと見に行ってみようかな?」と思って

12/3に札幌ドームへ集まってくれることを期待しています。

「TVより生で見たほうがいいよなぁ~」  とか、

「昇格の瞬間を見に行ってみようかなぁ~」なんて思ってくれて、

結果4万人になれば最高なんだけど。

そこで応援の楽しさを知って、リピーターになってくれると言うことなし。

なかなかこんな場面ないですよ!

サッカーを楽しむチャンスです。皆さん待ってます。

posted by runnba |19:21 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月27日

興奮が収まらない

まだ興奮してます。

最終節のチケット販売状況も上々のようで。

なんとしても、平塚の数倍の雰囲気をドームで作り、

勝たせなければ。

緊張感とドキドキ感があり、なかなか寝付けない・・・

posted by runnba |22:50 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月27日

1のステージへ

最終節勝つのみ!

得失点差での昇格じゃなく、勝ち点で上がる。
(徳島の結果次第にはなりますが・・)

まずJ2王者をつぶす。そして笑う。

posted by runnba |16:08 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月26日

12

現地組の皆さん。本当に今日はすごかった。

素晴らしい12番目の選手だった。

声援が途絶えることなく、湘南を圧倒していた。

そしてチームを後押ししていた。

最終節は、ドームであらん限りの声を出す。

そして絶対勝たせる!

posted by runnba |19:55 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月26日

上へ!

湘南に勝つ。

そして12/3は、歓喜の土曜日となる。

ここまで来たんだから、やはり上がりたい。



posted by runnba |11:15 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月20日

これで明確になった

草津に負けた。

あとは、2連勝のみ。

それだけ。

posted by runnba |19:11 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2011年11月19日

我が道を行く

気にはなりますが、他のチームの結果は考えず、

己の力でやれるだけやる。

その結果、笑って年を越す。

そう信じる。

必ずやってくれる。

posted by runnba |19:22 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月12日

大分戦・・・泣けてきた

2ゴールで勝った。

今日の厚別は特別に感じた。

選手もサポーターも気合十分。

試合終了間際、SB・SAのサポさんたちが自然に立ち上がり、その姿を見て感動した。

うれしかったなぁ。

posted by runnba |19:32 | 出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年11月06日

困難をのり越えて

頑張りは、大いに見えたが負けた。

仕方がない。

困難をのり越えて、上に行った方がチームのためになる。

最後に笑えば良いのだから、下を向くことはないと私は思う。

厚別では絶対勝たせる。

posted by runnba |22:03 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月05日

岩盤浴

午前中からスーパー銭湯へ。

岩盤浴で汗をたっぷりかき、気分をリフレッシュした。

明日は東京V戦。

サクっと先制し、逃げ切りましょう。

そして私は、ビールを心ゆくまで堪能します。

posted by runnba |19:39 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月03日

秋晴れ

快晴の中、午前中にタイヤ交換を終えた。

庭の冬支度も思ったより進み、良い休日となった。

夕方からJ1をTV観戦。

来季はあのステージへ。必ず。


posted by runnba |20:43 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月02日

タイヤ交換

明日こそやる。必ずやる。

先週もやろうと思いつつ、妥協してしまった。

アップするほどのネタでもないのだが、妥協しないために・・・

posted by runnba |20:18 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)