スポンサーリンク

2009年06月30日

初対面

明日、7月1日は人事異動で当部署に新人1名が配属に。
どんな人が来ることやら。
コンサファンなら、話も盛り上がるのだが。
初対面の人と会うのは極度に緊張する。

早く土曜日になって欲しい。

posted by runnba |18:54 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月29日

えっ・・これから?

仙台戦後の監督のコメント。

『今日私も北海道に来て初めて暑い試合(中略)
これから暑さに対しての対策を立てていきたいと思います。』

これから対策、立てるんですか?
次の試合はドームなので良いのかもしれませんが。

お盆を過ぎると北海道は寒さも感じら日が多くなります。
今から、厚別での寒さ対策を考えておいた方がいいのでは。

監督、頼みます。

posted by runnba |21:55 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月27日

頑張って!~現地組の皆さんへ~

現地組の皆さん。お疲れ様です。
後半も選手達を後押しして下さい。

今までのモヤモヤを吹っ飛ばして帰ってきて下さい。

posted by runnba |13:59 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月24日

とにかく打たないと(怒)

前半から攻める気持ちが伝わってこない。
サイド攻撃は基本だと思うが、形にこだわりすぎ。
サイド展開より、時には中央突破で勝負すべき。
ダニルソン、もっと出て行ってミドルシュート打ってくれ。(誰かカバーに回ってあげて)
バックパスが多い。
ソンファンのプレーは安定していない。

以上。寝る。

posted by runnba |21:37 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月23日

もうやめた さんへ~

湘南戦の後、『サポーターの我慢も限界に近づいている』旨、投稿をした。

その投稿に対し、[もうやめた]さんからコメントを頂いた。

そのコメントの中(抜粋)に、
《十年来応援してきたが、もう止めた。》
と記載があった。

同じ事を繰り返してしまう、今のチームに対して怒りが止まらなかったのだろうと思います。

でも明日、厚別で待ってますから。再び応援しましょうよ。
顔もわからないので、確認する術はありませんが・・

長年応援し続けてきたサポが離れて行かない事を願います。

posted by runnba |19:54 | 出来事 | コメント(1) | トラックバック(0)

2009年06月21日

我慢の限界も 近い・・

現地組の皆さん、本当に本当にお疲れ様でした。
とても疲れてしまったことでしょう。とほほ・・

サポーターの皆さんの我慢も限界に近づいてきたのかなと。
厳しいコメントがテンコ盛り。

選手は皆が書き込んでいるブログを見ているのかな?
少しでも感じて欲しい。
皆、爆発寸前。

この状況を変える事ができる最前線にいる選手達。

水曜日、厚別での奮起を期待する。

posted by runnba |19:35 | 出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年06月21日

GO!

なんでもいいから勝っちゃえ!行け~~~~~~~!

クラッシク飲みながら、札幌で精一杯、応援するから。
願いよ届け!

posted by runnba |15:57 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月20日

大分

川崎VS大分。たまたま放送していたので観ていました。
大分まるで元気がない。
どうしちゃったのか。このままズルズル行くのか?

他のチームを心配している場合ではないが・・・

湘南戦。走って走って走りまくれ~~。
コンサに勝利を!

posted by runnba |18:04 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月17日

あらら

日本逆転負け。
またもケーヒルのシャドウボクシングポーズ。
悔しい。

本大会で同組になって借りを返して欲しい。

posted by runnba |21:28 | 出来事 | コメント(1) | トラックバック(0)

2009年06月15日

上位陣が足踏みした週末の結果を見ると、徳島との引き分けが
悔しい。

主力選手が不在の中、何とか獲った勝ち点1ではあるが、
やはり欲がでてしまう。
失った『勝ち点2』が惜しい。

この若いメンバーで6位にいる。
後半ばてるが、頑張っている。とは考えるものの・・・

正直言って私は『欲』張りです。
勝ち点3獲ってくれ!

posted by runnba |21:05 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月14日

宮澤

今日の試合は、5位の徳島 VS 6位の札幌。
ホームでもそう簡単には勝たせてくれない。
当然と言えば当然の結果。

それにしても、宮澤。

今日は消えていた。
ボールが収まらない。

期待しているだけに残念。



posted by runnba |15:23 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月13日

投票開始

ナツコン 3万人企画の応援歌募集が開始されました。

『曲がわからない場合は、歌詞の一部、どういう場面で歌われているかなどを書いて下さい。』
とありますが、試合観戦したことがない人でも、
簡単に選択できるようなになればいいのになぁと思いました。

クリックすると、曲が再生されるような感じで。

今シーズンの応援音声を流す事に、何か問題あるのかな?

posted by runnba |18:39 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月12日

横野~~

今日は会社の別の課との懇親会。
楽しく、最後に出てきた手打ちそばが最高に美味しかった。
南郷13丁目にある店だけど、刺身、肉、蕎麦どれもうまかった。

さて日曜日の試合ですが、厳しい試合になるだろう。
でもこのチャンスを逃すな。横野。

見せ付けてやれ持っている全てを!

一段ずつでいいから階段を登って行こう。
そしていつかチームの中心選手へ。
頑張れ。

posted by runnba |23:25 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月10日

箕輪復帰

ニュースサイトに『箕輪復帰』のタイトル。

本当か!と思ったら

ハリセンボンの箕輪だった。

曽田選手、箕輪選手 順調な回復を願ってます。

posted by runnba |21:39 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年06月10日

メール

職場の複数の人にHFCからメールが届いている。
内容は「ナツコン」や「仕事人ナイト」の案内。
HFCも頑張っているなぁ~と思いつつ、私にはメールが来ていない。

てっきり昨年の「仕事人ナイト」で名刺を応募箱に入れた人に送っているのかと思ったが、違うみたい。

一度も試合を観に行った事ない人も受信した人が・・チョット不思議。

でもメールを受信した同僚は、「一度 試合を生で観てみようかな」と言っていたので、ナツコンはもしかしたら3万人越えもあるかも。

チョット期待しています。

posted by runnba |18:22 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)