スポンサーリンク

2009年02月27日

無事に帰宅

本日東京出張。

昨年は、同用件の出張で帰りの便が羽田に引き返す事態にあった。
今年は天気も良いし大丈夫。と思ったところ

朝、千歳空港へ向かう電車が、置石事故のため途中停車。
「警察が来るまでお待ち下さい」なんてアナウンスが・・

出だしから良くないな~~と思いつつも、何とか飛行機に
間に合い東京へ到着。

でも都内に到着すると雪が降ってる。
東京では初雪だそうです。
嫌な予感が・・・

しかし先程、無事帰宅ました。
これで日曜日は除雪に行けます。

posted by runnba |23:31 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月26日

あと10日

開幕戦まであと10日。
早く始まれ新シーズン。

明日は出張。
早寝しよう・・・と書きながら
「麦とホップ」を開けてしまった。

YOU TUBEで昨年の8/27ガンバ戦~厚別に響き渡る
お気に入りの映像を見て寝ることにします。

posted by runnba |20:04 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月25日

二月は逃げる

今日のタイトルは、小学校時代に先生から聞いた言葉。
2月は他の月に比べ本当に時間の経過が早いと思う。
後3日で2月も終わり。

2月の仕事最終日(金曜日)へ東京出張が予定されているが、
帰りに便が欠航になる事だけは勘弁願いたい。

昨年は青森上空で旋回し、結局羽田へ23:00過ぎに戻った
苦い経験があるので、天気が荒れないことを願っています。
(帰って来られないと、ドームの除雪にも行けない・・)

posted by runnba |19:06 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月24日

確定申告

今日、確定申告に行ってきました。
長蛇の列を予想していたところ、終了まで2分程。
えっ?
そんな審査でいいの?
まぁ長時間待たされるよりは良いですけど。
書類をコンサのクリアファイルに入れて行ったら、そのまま持って行かれ・・
ファイルは返してもらいました。

ところでシーズンチケット購入者の15分前入場特典と前日並びの関係は
整理できているのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
これはHFCから然るべき回答があっても良い案件でしょうが・・

posted by runnba |20:11 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月23日

思い出した完敗

今、日課の「麦とホップ」を飲みながら思い出しました。
昨日の完敗。
それは、私の趣味?のひとつ「ラーメン」。

ある店に3年ぶり位に行きました。
全国でも評判の店らしく、インターネット上でも常に評判の店ですが、
3年位前に1時間近く待って食べた味は、自分の好みには合わなかった。

なぜだか昨日はふらっと立寄ってみようと思い「3代目何とか限定ラーメン」を食しました。
結果、スープも全部飲み、空になったどんぶりを見て、「うまい。・・・参りました」

この店、確実に自分好みの味になってきました。

posted by runnba |22:01 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月23日

同じ事なのに・・

3月1日に『ホヴァリングステージ除雪』が行われる旨、案内が出た。

土日のブログでは、家の除雪などについて、「疲れた」だの「車も買え時だなど」散々文句を書き散らしていましたが、上記の案内が出たとたん、スイッチが入った。

【行く!】

ママさんダンプ持って選手が気持ち良くプレー出来る環境整備に少なからず力になりたい。
同じ除雪でもこうもモチベーションが変わるとは、自分でもビックリです。

posted by runnba |19:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月22日

本当ですか?

今日、練習試合でダニルソンが2得点との情報。
いい感じですねぇ~。
是非この調子のまま、開幕戦を迎えて欲しいですね。

今日のタイトルは、私の車の話。
4WDなのに、駐車場へ入ろうとした所、ほんの小さな段差に負けて
登れない。
タイヤがキュリュン・キュリュンいって進まない。
バックして再チャレンジ後、やっと登ったが、
10年も乗ると、やっぱり買え時なのかな。

posted by runnba |17:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月21日

長い一日 

今日は本当に長い一日となった。
夜中に目が覚め、そのまま眠れず朝を迎える。
朝食後、2時間弱の除雪。
吹き溜まりがすごい!!
シャワーを浴びた後、少し休憩後、昼食。
買出しに出るが、車の運転は危険と判断し、すぐ帰宅。
少しの時間なのにもう吹き溜まりが出来ている。
2回目の除雪。
疲れた長~い一日となりました。
今は自分への褒美に「麦とホップ」2本目です。

話は変わって、上里選手がキャプテンに。
期待してますよ~~

posted by runnba |17:57 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月21日

午前3時

ただ今の時刻。

昨夜は、翌日(今日)の除雪に備え21:30頃就寝。
たっぷり寝て、除雪に臨もうと思っていたところですが、
2時過ぎに起きてしまい、これほどにない程すっきり起床。

トイレの後、布団に戻り1時間程、再度寝ようとするが全然眠れない。
右を向いたり、左を向いたり、やっぱり眠れない。

4時間少々しか寝てないのに、どうしたんでしょう。
会社のある日はあんなに眠たいのに。


posted by runnba |02:59 | 出来事 | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年02月20日

大荒れ

今日から明日にかけ、天候大荒れの模様。
会社の上司も飛行機欠航で札幌に帰れず、延泊することに・・・

明日の除雪は決定的。
しかも吹雪の中での作業となりそう。
早く寝ることにしよう。

posted by runnba |18:22 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月19日

ニトリの机

今日は長男が待ちに待った机の配送日。
帰って来るなり、部屋へ案内してくれてピカピカの机を見せてくれた。
イスに座り、満面の笑顔。
とても満足そう。

長女の机は、色々な物が溢れ使用不可能状態。

長男には、いつまでも机の上を綺麗な状態にしていて欲しい。
お風呂で約束したけど、いつまで続くかな・・

posted by runnba |19:25 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2009年02月16日

模様替え

 昨日購入した息子の机が木曜日に届くので、子供部屋の模様替えをして配置スペースを確保することに。
 会社から帰宅したら、子供用のタンスだが妻が一人で別室に移動したとの事。その他、子供部屋のテレビなども移動済み。
母の力恐るべし。

posted by runnba |18:40 | 出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年02月15日

ニトリ 大盛況

午前中、予定どおり長男の机を買いに「ニトリ」へ。
入店5分ほどで、CMが良く流れている「組合せ机」購入を決定。
長男も満足の様子。

机コーナーは、多くの家族連れ(おじいちゃん、おばあちゃんも大勢含む)で大盛況でした。

ニトリの収益がアップし、今後ともコンサのオフィシャルパートナーであって欲しいですね。

いくらオフィシャルパートナーでも「赤黒の縦じま模様の学習机」なんて販売しないか・・

ニトリさ~~ん。
もし見ていたら、来年でもコンサモデルのデスクマットなど検討しては、いかがでしょうか。
採算取れないかなぁ。

posted by runnba |17:52 | 出来事 | コメント(3) | トラックバック(0)

2009年02月14日

ランドセル

今日は、息子のランドセルを買いに大型ショッピングセンターへ。
値段は色々、でも機能はそんなに変わらず・・
迷った末、中間位の値段品に決定。

机は、ニトリで購入する事に。
明日は朝からニトリで買い物です。

posted by runnba |17:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年02月13日

シーズンシート販売期間延長

シーズンシートの販売期間延長が発表されました。
いっそのこと販売期間なんか設けずに、シーズン中ずーっと売り続けて、
毎試合終了する毎に料金を下げていけば良いのに。
そうしたらGWなんかに、たまたま1試合見た人で、次試合から全試合観たいと興味を持った人が買ってくれるかもしれないのになぁ。

posted by runnba |19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)