スポンサーリンク

2010年04月29日

そろそろ限界

石崎監督も悩んでるのかな。

このチームをどうしたいのか。
今いる選手でどうすれば勝利に繋がるのか。

『水戸戦よりもプレッシャーが厳しいなか、味方へのサポートが遅かったり、(ボールをもらう)体の向きが悪かったり、前に出れるところで行かなかったり、少しのプレッシャーでミスが出るなど、精神的に足りないところが出てしまった。』


↑のコメント。最終的には選手の精神力が弱いって事なのか?
どうやってサポートするのか、体の向きは状況によりどうするべきか、
選手に教えてあげて。

課題が見えてるなら、克服してレベル上げましょうよ。

posted by runnba |19:34 | 出来事 | コメント(10) | トラックバック(0)

2010年04月29日

US ホームページ~デルリス追悼映像~ 

USのホームページに「デルリス追悼映像」がUPされていた。

素晴らしい。感動したぞい!

バックに流れている曲もとても良い曲。

うまく使えればベガルタ仙台の「AURA」を超える曲に成り得ると思った。

曲名を知っている人がいたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

posted by runnba |13:36 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月28日

とろろそば

今日も残業。ふぅ~

軽めの夕食にしようと思い、コンビニで「とろろ蕎麦」を購入し帰宅。

あれ!こんなうまかったっけ・・・って思うほど美味かった。

たまに食べるからなんだろうけど。

その後は、お約束の『麦とホップ』を堪能中。

posted by runnba |22:44 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月28日

酔っ払い

今日は建設的な案件一つと重たい案件一つ。

麦とホップで誤魔化し眠りにつくか。

勝ち点3が何よりも良薬となるんだけどなぁ~

posted by runnba |00:42 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月26日

先輩

以前一緒に仕事をしていたコンササポの先輩にメール。

水戸戦で同じく悔しい思いをしていたとの事。

いつもは座って観戦している先輩だけど、悔しさを晴らすため

5/5は熱烈サポーター席に初参戦したいと連絡が来た。

90分持たないかもしれないが、一緒に選手を鼓舞しよう。

コールリーダが言っていた。

「試合を決めるのはサッカーの神様じゃねぇ。俺達と選手」だと。

素直に良い言葉だと思った。

posted by runnba |20:44 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月25日

どーしてこ~なるの!

選手の運動量⇒増えたように思えた。
掘田⇒西嶋より良い。
大きなサイドチェンジ⇒うまくいっていた。
だが、カウンターチャンスに⇒短い横パス・バックパス多すぎ。

しまいにゃコンサの選手同士でボールに絡まって、
相手に奪われる場面多々あり。×××

今日の負けは痛いな。


posted by runnba |19:20 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月24日

離されるな

愛媛も柏も勝利した。
何がなんでも明日は勝って、上位に離されるな。
後押しするから、声枯れるまで。

posted by runnba |19:39 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月23日

GW

楽しく過ごせるように、頼むから勝ってくれ。
へなちょこな試合見ると、何日も引きずるから。
頼む!ガンバレ戦士達よ!!

posted by runnba |19:31 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月22日

政治

なんだかフラフラしている感じ。

どうにも結論が見えない。

何事も決まったと思いきや、大御所の一言でまた変わる。

何なんだろう。事前調整しないのかな?不思議だ。

これじゃあ、他国との信頼関係も薄らいでいくのは目に見えている。

しっかりしてくれ政府!!!!!

posted by runnba |22:24 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月20日

曽田さん

YOU TUBEを観ていたら、偶然、曽田の最終戦、FKの場面を久しぶりに観た。
いや~感動しました。
何回観ても良いね。

懐かしい&素晴らしい。

posted by runnba |22:22 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月18日

妻の実家

土曜日は昼過ぎに出発し、妻の実家へ。

途中、北広島ICそばにあるラーメン屋で遅めの昼食。

店先の自販機がコンサ仕様で、中に入ると年代物のレプユニと
選手との写真が数点。

美味いラーメンでお腹を満たし、実家へ。

初めて入ったお店だったけど、なんだか嬉しい気持ちで食事しました。また行ってじっくり写真を見てこよう。

posted by runnba |20:13 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月16日

誘惑に勝てず

明日は、2度目の胃カメラの日。
今日、残業中気づいた!!
20時からは絶食絶飲との指示を思い出したが、帰宅は21時近く。

お医者さんごめんなさい。誘惑に勝てずビール飲みました。
飲んじゃいました。

まぁ、普段の状態で検査を受けた方が良いと勝手に自分で解釈し、
明日は病院へ。

意志弱いな・・

posted by runnba |21:40 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月15日

無断外泊

昨日は同僚の送別会。
東京生まれの彼が北海道に来て、2年ほどの勤務だったが
ビール園に一度も行ったことがないと聞き、
送別会はサッポロビール園で始まった。

エビス、クラッシク、黒エビス、クラッシック・・・
何杯飲んだか覚えてない。

ビールもうますぎだが、ジンギスカンもめちゃくちゃ旨かった。

ぼんやりとする記憶をたどると、3次会まで行き、同じ方向の
同僚と帰ろうとしたが、2人ともタクシー代がなく、
しばらくウロウロし、ネットカフェを見つける。
勢いと眠気に負けて即入場。爆睡。

朝、妻からの電話で起床。ここは何処状態??
今日は1日何とか仕事を終え、早々に帰宅。

千円少々で初の無断外泊。ダメだこりゃ(反省)

posted by runnba |20:39 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月13日

徳島

四国、初上陸決定!
休みも取れたし、飛行機も予約済。

初のアウェイ。どんな感動が待っているのか。
遠足前の子供に戻った。

徳島戦の頃には、上位グループに位置しているはず。
勝利の美酒を妻と共に味わう。

posted by runnba |23:05 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年04月12日

ちょっと遅れて雑感 ~柏戦~

良いサイドチェンジが多かっただけに、引分けが悔しい。
首位に対して勝ち点1を獲ったのだから・・との見方もあるが
やはり満足できない。

判定が微妙なオフサイドで柏の得点にならなかった場面もあったし。
副審が違う人だったら1-3の負けもありえただろう。

総合的に勝ち点1は上出来だとするが、数多いパスミスはいただけない。

posted by runnba |22:40 | 出来事 | コメント(1) | トラックバック(0)