スポンサーリンク

2009年07月31日

同僚

ただいま帰宅。
8月から東京へ転勤する同僚の送別会。
最後は、6人が残り飲んだくれた。

東京へ行く彼には、精神的なサポートもしてもらった恩がある。
何かあれば、いつかは恩返しがしたい。

心から健闘を祈る。

近いうちに浦和で会うこともあるかもね。
その時は泊まらしてくれ。
よろしく。

posted by runnba |03:37 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月29日

子供のため・・

子供の歯並びが少々気になっており、妻が専門医に連れて行きました。
今やらなければ後戻りは出来ない。
将来、後悔しても遅い。
妻の判断は正しい。

子供のために止むを得ない出費だが、
あの子の口の中に、安い軽自動車が1台入る位の出費が確定した。

来年はシーズンチケット買ってもらえないかも・・・とほほ

posted by runnba |00:31 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月27日

札幌駅にて

日曜日、東京からの客人を白恋やベタな時計台など、札幌市内を観光案内。

白恋は予想以上に喜んでくれて、楽しい時間を過ごすことが出来た。
夕食にビール園でジンギスカンを食べ、札幌駅まで送りバスに乗せる。

当方も帰宅しようと駅構内を歩いていると、試合開始前いつも先頭付近に並んでいる、ある方とすれ違う。

酔った勢いもあり、「We are sapporo」と声をかけると、優しく笑顔を返してくれた。

これからも勝利の美酒を味わいましょうね。

posted by runnba |18:56 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月25日

石川選手

厚別で久しぶりの勝利。
雨の中、総合的に良い試合だった。
欲を言えばきりがないので、勝った事が何より良い。

そして新加入の石川選手。
良く走るし、カバーリングも良く思えた。
積極的にあがって何本かヘディングも見せた。
これからも期待できそう。

西選手のB自へあがってのパフォーマンスと
コールリーダーの満面の笑顔。
今日はぐっすり眠れそうだ。

posted by runnba |20:54 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月25日

今朝の厚別

ポツポツ雨が降っている。
傘がなくても、気にならない程度です。

風はほぼ無風。思ったより暖かいと感じる。

試合時間に雨が降らなければいいなぁ

今日こそスカッと勝つ!選手たち頼むぞ~

posted by runnba |08:14 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月24日

夏休み

今日、子供達は終業式。
夏休みが始まる。
夏休みの家族サービス第1弾が、岡山戦。
子供より自分が満足している・・・すいません。

日曜日は、東京から来客。
市内を色々観光案内する予定。
白恋に連れて行こうと思っていますが、
他に雨でも楽しめる場所ありますか?

何か良い所があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

posted by runnba |22:29 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月21日

皆既日食

テレビで多くの報道が行われている。
なんでも専用のフィルターを透して太陽を見ないと失明の危険もあるそうだ。
サングラスや黒い下敷きも駄目との事。

だけど・・小学生の頃、黒い下敷きで太陽よく見たなぁ。
理科の時間、先生も何も言わなかったし。
まぁ、いいか。

posted by runnba |22:29 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月19日

こんな得点、あるんですね。

J1-18節。
珍しいのでUPします。


①山形VS磐田

得点:1-0 不明(前17分) 
得点:1-1 前田 遼一(前22分) 
得点:2-1 宮沢 克行(前23分) 
得点:3-1 長谷川 悠(前27分) 

不明って何だ~~

②広島VS千葉

得点:1-0 佐藤 寿人(後0分) 
得点:2-0 ストヤノフ(後3分) 
得点:3-0 李 漢宰(後44分) 
得点:3-1 工藤 浩平(後44分) 
得点:4-1 青山 敏弘(後44分) 

後半1分間で3点って、どんな展開なんだろう。

posted by runnba |20:06 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月19日

58500

今日現在のアクセス数。
見て頂いた皆様ありがとうございます。
乱文ですが、これからもお付き合いお願いします。
 
さて、切りの良い数字をみると何かいい事があると勝手に思ってます。
次節から猛追撃が始まるのか。
厳しい状況だが期待したい。

函館から帰って来ましたが、試合後、サポと向き合った選手達。
小さな一歩かもしれないが、ひとつの転機となるはず。

先に戻ろうとしたソンファンには、少々あきれてしまいましたが、
日本語が分からない様ですから仕方がないですかね。

頑張れ コンサドーレ!


posted by runnba |17:50 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月15日

函館の友

18日の函館遠征。
5月に予約したホテルを今日キャンセルした。

それは函館の友が、泊まらせてくれる事になったため。

まだ幼い子供が居るので、迷惑になると遠慮していたが
優しい友の誘いに、今回は甘えさせて頂くことにした。
感謝!

我が家のの子供たちも大喜び。
楽しい函館遠征になりそうだ。


posted by runnba |20:11 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月14日

クライトン

クライトン帰国。
残念です。

補強はどうなるんだろう?

最後に絶大な「クライトン」コールで送別してやりたかった。

posted by runnba |23:01 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月11日

ボールまわし

熊本戦。
ため息しかでない。

ボールをいくらパスしても、①、②、③、④でグルグル何度も
パスするだけで、相手にとっては何の脅威でもない。

②、③の位置から打ってみろよ。何か起きるかもしれないじゃないか!


       ②     ③


①   熊本A  熊本B   熊本C   ④

       熊本キーパー


後半、点を獲られてからロングボールを放り込んで
がむしゃらに点を取ろうと動き出した。

時、既に遅し・・・はぁ。。。
石井の気迫が感じられたことだけが、今日の収穫。 

以上。

posted by runnba |16:28 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月10日

週末

今週は仕事上で色々あり、怒涛の日々を過ごした。
明日は休み。
そして熊本戦。
何もかも忘れ応援に集中し、仕事のストレスを解消しよう。
勝利が更なる栄養剤となる。

posted by runnba |19:11 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月10日

ダヴィ

良い選手は高額で移籍する。
ダヴィもカタールのチームの目に止まった選手の一人。
更なる成功を願います。

それにしても、エメルソン、ダヴィなど素質のある選手を獲得して来た
コンサスタッフは良い仕事をしていると私は思う。
拍手!
これからも良い選手を見つけて下さい。
そしてその選手が、金の話は置いておいても、一生居たいと思えるチームになると最高ですね。

posted by runnba |00:05 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月08日

土俵際

勝った。
土俵際で何とか残った。
まだ上位陣に追いつく可能性はある。
頑張れ。コンサ戦士。

posted by runnba |21:47 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)