スポンサーリンク

2009年09月29日

ぞっこんスポーツ

今、テレビに出演している2人。

西、高原 両選手とも笑顔がこぼれ充実感にあふれている。

自信がみなぎっている。

この調子で残り試合もチームを牽引して欲しい。

posted by runnba |00:53 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月27日

一体感

今日はサポーターも選手も、厚別競技場に居た人
全員が一つになって勝利を勝ち取った。

とても良い雰囲気の中で勝ち点を奪えた事が嬉しい。

ミラクル☆・・油断しなければ起きるかもしれない。

1試合づつ確実に前進しよう。

追う者より追われる方がプレッシャーがかかる終盤戦。

頑張れコンサドーレ!

posted by runnba |19:45 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月26日

麦芽2倍

SAPPORO「麦とホップ」。

あまり気にしないで飲んでいたが、缶に麦芽2倍の表示が。

『クラッシク』は特別だけど第3のビールでこの味は私好み。

流石サッポロビール!今日も美味しくいただいています。

posted by runnba |00:40 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月25日

疲れた・・

先ほど帰宅。
なぜこの時期に次々と色々な案件が起こるのか。
不思議なくらい忙しい時に限って案件が重なりバタバタした1日となった。
普段の行いが悪いのかなぁ・・

この鬱憤は、日曜日に解消しよう。
あと60時間位の辛抱だ。


posted by runnba |02:10 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月23日

勝つしかないだろ!

前半終了時点で勝っている。

後半もこの調子で頼む!

現地組の皆さん、頑張って選手を鼓舞してあげて。

何がなんでも守り抜け。絶対点を許すな。

後半の早いうちに1点追加し試合を決めてしまえ~~

とにかく勝ってくれ。

posted by runnba |20:02 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月22日

静寂~2日目~

今朝は少し早く起床。
9時半に出社。
予定していた案件を静寂の中、午前中にやっつける。

明日は息子のサッカーイベントへ。
せっかく当選したから見てやらなければ。
元日本代表も来るらしい。

早出して仕事を終わらせ会場へ向かう予定。

夜は岡山戦の勝ち点をつまみに、ビールを飲もう。
頑張れコンサ!

posted by runnba |20:07 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月21日

静寂

今朝ゆっくり起床。

室蘭の傾斜のある芝の上で跳び続けた結果、
強烈な筋肉痛と伴に、足の親指の爪が痛い。

それでも職場へ行くと、休日のため電話も鳴らず
思った以上に仕事が進んだ。

静寂の中の仕事はいいかも。

明日も静寂の中でコツコツと仕事を進めよう。

posted by runnba |21:27 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月20日

楽観できないが、嬉しくて眠れない

明日は仕事。
早く寝なければいけないのに、嬉しくて眠れない。

誕生日の娘には「抱き枕ドーレ君」をプレゼント。

早速今日から抱いて寝ている。

今日の試合がミラクルへの第一歩となることを。願う。

posted by runnba |23:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月20日

ハイテンション

今日の室蘭。

試合開始前からゴル裏はとてもハイテンションだった。
試合前にたすきが、右へ左へ・・・初めて見ました。
みんな気合入ってたね~~

俺の荷物どっか行っちゃって探すの大変だったけど。

上里の見事なFKでアビスパをKO!
良い一日だ。

posted by runnba |20:34 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月18日

5連休だけど2連休

明日から5連休。
仕事が溜まって休んでいる暇はないのだが、
土日は割切って休むことに。
もちろん日曜日は室蘭へ行く。

その後は仕事。

2連休を満喫しよう。

posted by runnba |23:30 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月16日

テストの答え(笑)

帰宅後、夕食をとりながら息子のテストを見た。

Q.反対の言葉を書きなさい。

  ① ふとい ⇔ 息子の回答「ほそい」   ○
  ② ながい ⇔        「みじかい」  ○
  ③ たて  ⇔         「すわって」  ×

 ③の答えを見て、思わず笑ってしまった。
 学校で廊下に立たされているのかな?

 本人はいたって真剣に考えたようだけど。
 色々な発想ができて良いと言う事にしておこう。

posted by runnba |22:57 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月15日

この頃

世間の付き合いでの一幕。

なぜ疑いの言葉を発せられのか?
なぜこれからやる事に、失敗を断言されるのか?

信用がないのであろうか。

考え込んでしまう。

コンサの応援と少しの力の種で、この苦境を前向きに捉えようか。

寝よ。

posted by runnba |21:59 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月13日

勝て!

なんでもいいから、勝って帰ってきてくれ。

上原~~希望をつなぐ1点を!頼む。

posted by runnba |17:28 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月08日

バタバタ

ドタバタのほうが合ってるかな?

今日は一日中、落ち着かない日となった。

先ほど帰宅し、妻の用意してくれたおかずを食し、一息ついた。

あ~~疲れた。

でも昨日の逆転勝ちのおかげで、少しは心も癒されている。

明日も忙しい一日となりそうだ。就寝・・・しようと思ったら地震だ・・

やっぱり落ち着かない一日だ。

posted by runnba |01:20 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(1)

2009年09月06日

雨のち晴れ

勝って良かった。
ホッとした。

前半、ダニルソンのパスミスが目立ったなか
案の定2点も先攻され嫌な展開に。

アウェイ側B自由席で観戦していたが、いてもたってもいられず
後半途中からホーム側へ移動。

移動途中で、歓声が聴こえキリノが1点入れたとスタッフの方に
教えていただく。

ゴル裏に走りこみ声を出し続け、最終的には劇的な逆転に隣のサポさんと
共に喜んだ。

ダニルソン。
前半のミスは逆転ゴールで帳消しだけど、次はミスなしで頼むよ。

posted by runnba |20:15 | 出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)