スポンサーリンク

2006年11月14日

アイスホッケー

ポラリスさんからメールが届いてました。
ノース・ディヴィジョンリーグ 06-07 
11月12日 釧路アイスアリーナ戦
第一回戦 釧路厚生社(home) 3-4 札幌ポラリス(visit) 
1P[1-1] 2P[1-1] 3P[1-2]
おお釧路厚生社といえば随分強かったところじゃありませんか。
勝ったんですね、スゴイ。
おめでとうございます。

今週末から札幌の月寒体育館で試合があります。
場内は外気温とほぼ同じwなので、興味のあるかたは暖かい格好でどうぞ。


06/11/18(土)
第32回札幌選手権大会 
札幌ポラリス vs スケートハウス札幌
10:00 face off 場所:札幌月寒体育館 

06/11/26(日) ノースディビジョンリーグ 月寒体育館戦
札幌ポラリス vs セトルブレイズ 
13:30 face off 場所:札幌月寒体育館 入場無料
 
06/12/17(日)ノースディビジョンリーグ 月寒体育館戦 
札幌ポラリス vs Tadano IHC 
13:30 face off 場所:札幌月寒体育館 入場無料


あしたはお友達が生川口を見たいと言うので、代表戦に行ってきます。
生今野も楽しみです。

posted by motofuna |22:55 | スポーツ | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年07月19日

アイスホッケーこんなのも

職場でアイスホッケーが面白いとか話してましたら、夏休みに甥っ子が来るから連れて行きたいという方が。
この時期なにかあるかしらと探してみたらこんなのが見つかりました。

第9回札幌カップ国際アイスホッケー競技大会

カナダ、ロシア、韓国の海外都市を含め5チームが参加する12歳から15歳クラスの国際アイスホッケー大会です。
日程
(1)予選リーグ 平成18年(2006年)7月28日(金)・29日(土)
(2)順位決定戦 平成18年(2006年)7月30日(日)
会場
月寒体育館(札幌市豊平区月寒東1条8丁目)
費用
入場無料

【7/28】
09:15  札幌A     vs ノボシビルスク
11:45  札幌B     vs ソウル
14:15  札幌A     vs エドモントン
16:45  札幌B     vs ノボシビルスク

【7/29】 
09:00  ノボシビルスク vs ソウル
11:30  札幌B     vs エドモントン
14:00  札幌A     vs ソウル

【7/30】 
09:00  エドモントン  vs ノボシビルスク
11:00  札幌A     vs 札幌B
14:00  ソウル     vs エドモントン

これも面白そう。

posted by motofuna |19:42 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月17日

第47回 札幌市民アイスホッケー競技大会

3位決定戦 SHOOT 1-16 マイティダックス


決勝戦     札幌ポラリス 11-1 札幌大学



はじまり

審判痛む

リンクも痛む

待ってます

再開

終了

ポラリス表彰

札大表彰


posted by motofuna |02:40 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月09日

月寒体育館

札幌ポラリスvsSHOOTの試合を見てきました。
19-1でポラリス勝利。
16日に月寒体育館にて、ポラリスのスポンサーもやってる札幌大学さんと決勝です。
コンサのスポンサーもしてくれてますね。
練習試合とか、いつも色々お世話になってます。
札大の試合も見ましたが、若いだけによく走るなあという印象でした。
いい試合期待してます。

夏の試合は場内暖かくて見やすいです。
厚手の上着があれば大丈夫。
ちょっと涼みに月寒体育館、いいですよ。










白いドーレくんも。


posted by motofuna |23:02 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年06月28日

ポラリス

もうアイスホッケーの試合があるようです。
コンサの試合とかぶらない日に行ってきます。
勝ちあがれるよう頑張って欲しいですね。


全試合 入場無料
 
札幌ポラリス 試合日程
 
2回戦 7月1日(土):17:00~ プラネッツ 対 札幌ポラリス
    星置スケート場 (JRバス「星置スケート場」下車徒歩3分)
    駐車可能台数が少ないため、公共交通機関でお越しください
 
試合予定
 
準決勝 7月8日(土) 15:15~ 月寒体育館
 
準決勝 7月9日(日) 11:45~ 月寒体育館 

決_勝 7月16日(日) 14:00~ 月寒体育館

posted by motofuna |00:48 | スポーツ | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年02月05日

一日

今日はアイスホッケーを観に行ってきました。
一緒に行くはずだった連れの車が雪に埋まって来れなくなり、一人で観戦。
いつもよりお客さんが多かったみたいです。
ハウスメイトさんのマフラーやら見覚えのあるベンチコートやらがちらほら。
結果は3-2でポラリス勝利。
良かった良かった。
20060205-01.jpg

その後レプリカの予約をしにシースペまで。
こんな感じで展示されておりました。
20060205-02.jpg

石屋さんのお菓子を買って帰宅。
9個入りケーキ、マロン、フルーツ、ザッハ、各3個入りです。
絵葉書2枚入ってました。
20060205-03.jpg
美味しかったです。
20060205-04.jpg

練習試合の結果に一安心したのち、岡田の負傷の情報。
軽いケガだといいんだけど。

なんだか盛り沢山の一日でした。
また明日からお仕事頑張ろう。


posted by motofuna |22:43 | スポーツ | コメント(6) | トラックバック(0)

2005年11月20日

アイスホッケー

ドームへ向かう途中、よくチラシを配布している札幌ポラリスの試合に行ってきました。
札幌選手権の決勝、スケートハウス札幌との試合です。
14-1でポラリスの優勝で終わったようです。

途中から観戦。
未だルールがよく分からないです。
スピードとテンポの良さがあるので、初心者にも分からないなりに楽しめます。
タダで見させてもらっていいのかなあと行く度思います。
だもんで募金してみたり、グッズを買ってみたりして帰ってきます。
あまり内情はわからないのですが、プロスポーツとしてやっていくには大変な様子。
他人事とは思えません。

コンサの試合と重ならない日に、良かったらちょっと行ってみてください。
サッカー好きなら楽しめると思いますよ。
20051120-00.jpg


posted by motofuna |18:18 | スポーツ | コメント(0) | トラックバック(0)