2006年03月12日

緊張と緩和

土曜の試合は残念ながら0-1の敗戦でした。
観戦後の疲労度は鳥栖戦の方が大きかったような気がしますが、一瞬の気の緩みが出てしまったようで。
まあまだ2試合しか消化していませんし、これからこれから。
気落ちせずに、力を出し切れるように、精進していただきたいものです。
20060312-00.jpg

20060312-01.jpg

20060312-02.jpg

その後わりと元気があったもので、サッポロファクトリーのトークショーに。
携帯のデジカメでは上手く撮影できず、唯一なんとかなったのがこの写真です。
頭上から。
20060312-03.jpg

さらに次の日はアイスホッケーをみに月寒体育館まで。
残念ながらこれもポラリス2-4で敗戦。
コンサドールズのみなさんがが応援に来てました。
20060312-04.jpg

20060312-05.jpg

さすがに疲れてなんか食べて帰ろうということになり、マジックスパイスでチキンカレーを食しました。
涅槃です。
風邪もふっとぶとの煽り文句につられて、ちょっと辛いかなあと思いつつ完食しました。
えらく汗が出たので、本当に風邪にも効くかもしれません。
唐辛子系とはちょっと違う辛さで美味しかったです。
20060312-06.jpg

サッカーがあると週末の密度が違う感じがします。
シーズンが始まって嬉しいこの頃です。


posted by motofuna |23:07 | コメント(6) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/motofuna/tb_ping/39
この記事に対するトラックバック一覧
オークリー レンズ 【オークリー レンズ】

緊張と緩和 - 自棄酒と祝杯の日々 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:緊張と緩和

観戦お疲れ様です。まあこれからですね。
シーズン始まってうれしいですよね。
あとは勝利のみですね。

posted by エビ| 2006-03-13 18:01

Re:緊張と緩和

エビさんこんばんは。
こういうのがホームチームのある幸せというんでしょうか。
毎週末サッカーがあるっていいですね。
更に勝ってくれたら言うこと無しですが。

posted by motofuna| 2006-03-13 21:12

Re:緊張と緩和

サッカーの翌日にアイスホッケー観戦。
パワフルさに脱帽です。
しかも、トークショーにも行ってるし!

写真を見て、「カレー食べたいな」と
rocket1号が言ってます。
今、晩御飯食べたばっかりじゃん!

posted by rocket2号 | 2006-03-13 23:33

Re:緊張と緩和

rocket2号さんこんばんは。
自分割とインドア派なんですが、今回土日共友達連れだったせいか、勢いあまって移動しまくってしまいました。
日曜日には大昔によく行ってた、日本茶セットを出す古い喫茶店に久しぶりに寄ってみたりもしました。
懐かしかったなあ。
ホーム開幕で浮かれ気味だったのもありますが、歩き回るのもたまにはいいものですね。

posted by motofuna| 2006-03-14 00:08

Re:緊張と緩和

コメントいただき、どうもでした。
おいらもファクトリー行っていましたし
スープカレー食いに行っていました(マジスパではないが)
おんなじ様な週末を過ごしていますね(笑)
おいらも自分の街にサッカー、ホッケーとクラブチームがある喜びをからだで感じた2日間でした。
残念ながら今回は両方とも負けてしまったけど・・・
次は勝利の喜びを感じましょうね。

posted by mustan | 2006-03-14 00:32

Re:緊張と緩和

mustanさんこんばんは。
寒かったせいか、この週末のエントリーにはスープカレーネタが多いですね。
かなり多くの人がどこかでスープカレー啜りながら温まっていたのかもしれませんねえ。
今週末はカレーも要らないほどの熱い試合と勝利を期待したいところです。

posted by motofuna| 2006-03-14 00:49

コメントする