2019年09月14日
下位とのホームゲームで勝ち点を拾えない… 🤔
サッカー観戦雑感。 DAZNにて。 札幌1-3仙台。 厚別は難しいスタジアムだなと、あらためて思いました。 前半、風上で戦いたかったように感じております。 まあ、これは仕方がないことですね。 仙台に先制されて、荒野の素晴らしいゴール(J1初ゴール、おめでとう✨)が生まれたところまでは、コンサのゲームになっていくような「流れ」が感じられたのですが…🤔 CKからの失点で、あっさり「流れ」は消え去りました😞 CKからの失点がなかなか無くなりませんね…。 選手交代もうまくはまりませんでした。 福森を左ワイドに置いていた時間は、ちょっと勿体ないものになってしまいましたね。最終ラインからのロングボール配給があってもよい時間帯に、福森がそこにいなかったので…。 菅ちゃんの投入は、最初に入れようとしていたタイミングでよかったのかなと思いました。 前方に、ジェイ、武蔵、ロペスと揃えましたが、ゴールは奪えませんでしたし、そもそもシュートが打てていなかったですね😨 武蔵とジェイがもらったイエローカードは…猛省すべき点でしょう。無駄にもらって、次節出られなくなったという印象を、持たざるを得ません。 次節が苦しい形になってしまいましたが、過ぎたことは仕方がないので、切り替えてよい準備を積んでほしいと願っております。 ルヴァンの準決勝に行けるのも、コンサの現実ですが、タイトルに書いたこともまた現実。 まだまだ、できることを増やしていかなければなりませんね😌
posted by hagetaka |16:16 | "観方"覚書 | コメント(2) | トラックバック(0)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hagetaka/tb_ping/117
この記事に対するコメント一覧
Re:下位とのホームゲームで勝ち点を拾えない… 🤔
前半の出来の悪さを後半修正できなかったですね。荒野のミドルで同点に追い付いたので乗るかと思いましたが、すぐさま失点
。同点に追い付いたあとが危ないと思っていましたが案の定コーナーから失点しました。なんども言われたことでなんで学習しないのか本当に不思議でなりません。マークも宮澤がついていたのが?マテは一番警戒しなければいけない選手だったのでミンテがつくのが正解ではないかと思いました。
交代もわかりませんでした。
事前に完ぺきに用意した相手となんの用意もできなかったのかしなかったのかその差がでたと出たと思います。
posted by 孔明| 2019-09-14 17:08
孔明さんへ
仰られているとおり、準備の差が、そのまま結果に現れたのだと思います😞
ルヴァン組をベースに、調子のよい選手から組み込んでスタメンを組んで欲しかったのですが。代表組は、やはり負担が大きいですね。
せめて、前半が風上だったら…と思いました。
向かい風で攻めるのは、上がっていくだけでもけっこうしんどかったりします。
選手交代は本当にはまりませんでした😨
切り替えて、次節に向けて、よい準備をしていくしかないですね。鹿島から勝ち点取りましょう✨
posted by はげお| 2019-09-15 21:31