コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年08月20日

決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

 高校野球のことは皆さん書いてますので書かないつもりでした。
 でもセットプレーとタッチプレーを使い分けもわからない野球音痴の私でも、さすがに今日の試合には感動及び脱帽!ちょっとだけ書くことにしました。

 両エースの精神力と、そしてその精神力を伴った体力は完全に高校生離れしていますね。明日再試合ということですが、なんとか1日位は休ませてあげたいと思うのは私だけではないでしょう。灼熱の甲子園で3連投4連投は拷問に近いですから。
 
 今日は両エースに目がいきがちですが、他の選手もホントなんとか好投するエースのために投打にがんばろうという意気込みがよく見えました。特にキャッチャー2人はピッチャー以上のプレッシャーと戦いながらリードし、間をとり、プレーしていたと思います。また、監督の采配、伝令の使い方なども見ていて面白かったです。

 なんだか駒苫の試合というのは、名作家が傑作のシナリオを書いているんじゃないかと思う位ドラマチックですね。昨日のコンサの勝利も感動的だったんですけど、今日の試合を見てすっかり過去のものになってしまいました。(ゴメンナサイ)
 
 ところで、明日も決着がつかなかったらどうなるのでしょうか。
 その時は、「両校優勝」なのかな?誰か詳しい方教えていただけないでしょうか。
 「両校優勝」というのが有りなら、今日の試合だけでも十分両校とも立派な優勝だと思うんですけどね。


  明日は平日、見たくても見られません。国会で明日の午後は臨時の「国民の祝日」にしてくれないかなぁ。

posted by まじっく |20:22 | コメント(9) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

臨時の「国民の祝日」賛成!!

posted by みかんちゃん| 2006-08-20 20:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

国民の祝日ください!笑
両校優勝になるのかなぁ??

posted by ぁっちゃん| 2006-08-20 20:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

明日も決着がつかなかった場合……また再々試合だと思います。
でも中1日ぐらい空けてくれるかな~?
国民の祝日が無理なら、せめて道民の祝日に!!

posted by hiroki | 2006-08-20 20:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

すごい試合でしたね。
明日は午後から仕事が手につかず、ネット観戦でしょうw
局長室にTVあるからみんなで観戦かもww
明日は道の祝日にしてほしいな。

posted by ゆり| 2006-08-20 20:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

 本当に高野連はピッチャーをつぶすつもりでしょうか。

 何連投もしているピッチャーに1日も休みをあげないでまた投げろとは。
 
 私は、一度帰らせて、1週間後に再試合というのが妥当な線だとと思うんですが。

 高野連は規律にばかりうるさくて、本当に大事な高校生のことを考えていないですよね。

posted by 孔明 | 2006-08-20 21:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

2003年の福井県の地方大会の1回戦で、延長15回の引き分け2回で、再々試合をやっています。
再試合は翌日、再々試合はその2日後でした。

posted by equip| 2006-08-20 23:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

気持ち的には両校優勝もありですね。
でも、今の規則では決着がつくまで試合をやります。
再々試合もありですね。

「国民の祝日」でも「道民の日」でもなんでもいいから、試合が見たい!

posted by kabao| 2006-08-20 23:00

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

両エースをはじめ選手の顔つきは、年輪さえ感じます。
応援団席の様子を見て、「やっぱり高校生かぁ」・・と安心したりします。

posted by すれすれ草| 2006-08-21 06:14

Re:決勝、明日勝負がつかなかったらどうなるの?

なんで、この真夏の真昼間に試合?
試合が終わったら、選手(特に投手)はボロボロだと思います。
今後、大学やプロで野球を続ける彼らの体のことをもっと考えた日程にしてほしいですよね。

「これが甲子園なんだ」と元球児のrocket1号は言うのですが…。

posted by rocket2号 | 2006-08-21 11:00

コメントする