コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2023年07月02日

今日で2得点目

讃岐vs琉球をチラチラ観ていた。

柳が今日得点し、今季はこれで2得点目。
元気そうな顔してた。

それにしてもJ3はいつからこんな感じ
になったのだろうと思うのは、琉球には
以前から阿部拓馬がいたけど、金崎夢生
も加わってたなんて。
で、柳もいるし、これってJ3ではない
よなあと思う。

それでも今日勝って勝ち点3を加えても
琉球は15位にしかならない。
厳しいリーグになってきたなあ。

posted by sapporo789 |18:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年07月02日

ダービーはやはり羨ましい

昨日、東北ダービーがあり、山形vs仙台はサポーター
がかなり集結した模様。

人数は12,533人だが、山形では通常8000人前後なの
で、1.5倍入った勘定になる。
なんとその内2500人は仙台サポーターが占めた模様。

これが山形側で、

1688279268-IMG_2908.jpeg
そしてこれが、仙台側になる。
1688279322-IMG_2909.jpeg
今や『東北』という括りなら東北ダービーはいくらで も組めるくらいになったが、やはり山形vs仙台が真骨 頂だろう。(東北のJリーグ状況はすごく羨ましくて、 7チームもある) 試合は山形が4-1で圧勝し、仙台との順位も入れ替わ ってしまい、またまた一部の仙台サポーターがアウェ イにも関わらず、居残りをして山形側の運営に迷惑を 掛けたようだ。仙台サポの問題行動は今シーズンこれ で何回目だろうか。かなり多い印象で昨日のようにア ウェイやホーム関係なく問題行動をするので、評判が すこぶる悪い。


posted by sapporo789 |15:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

2023年07月02日

久々に観たもの

https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/sports/0702/fbt_230702_5894955941.html
久々にJリーグでの乱闘騒ぎを観た。

どっちもどっちの気はするが、森脇のネイマールチャレンジ
みたいな痛がり方はJ3でもやるのかぁと残念な気持ちにな
った。

それにしても、松本も愛媛もJ3でいったい何をしてるんだ
と言いたくなるが、両者ともJ2昇格へはまあまあ視界良好
のようだが、まだ前半戦終了まであと3試合もある時点なの
で、油断はまだまだ大敵だ。

posted by sapporo789 |13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年07月02日

イニエスタとコンサドーレ

昨日の試合後のセレモニーで、イニエスタがJリーグ
に来てからのいいとこ取りの動画が流れたが、幸いコ
ンサが相手の時の場面はなかったと思った。

見落としはあるかもしれないが、ウチはイニエスタに
いい思いをさせなかったチームに確実に入っているだ
ろうと思う。
彼の活躍場面の相手には仙台や鳥栖がよく映っていた
し、マリノスや磐田あたりも映っていたかな。

彼が初めて札幌ドームに来てウチと対戦した際に、当
時いた進藤が削っていたのを見て思わずやるなぁと思
ったものだ。

また、彼で有名なのはペットボトル蹴り上げ事件があ
るが、あれは札幌戦で途中交代させられた時のことだ。
つまり、コンサはイニエスタに最初から最後まで良い
気持ちにさせなかったチームとして記憶に残るかもし
れない。(この時はアウェイ試合)

結局、札幌ドームでの対戦は2回だろうか。
自分としては3回のような気がしてるが、2回かもし
れない。最低2回は絶対正しくて、STVの藤井アナが
イニエスタの試合で2回MCが出来たことがとても嬉
しい記憶として残っていると話していたから。

posted by sapporo789 |13:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年07月02日

降格1の弊害

J1では優勝するには、1試合当たりの勝ち点率が2以上ないと
その争いには絡めない。
直近6年間でも2.00〜2.44が優勝チームの1試合当たりの勝ち
点率になる。

現在、2.00以上をクリアしているのは1位〜3位の3つのみ。
つまり、横M・名古屋・神戸で、4位の浦和は1.89なので、
更に勝率を上げない限り優勝争いには絡めないはずだ。


逆で言うなら、降格チームの1試合当たりの勝ち点率は直近6
年間で、0.74〜1.15となっている。
(特別ルールで降格がなかった2020年の2チームも入れて、6
年間で15チームを対象として算出)

そこで現在の下位3チームの状況を見てみたい。
16位 横C   0.74
17位 柏     0.68
18位 湘南  0.67

そう、驚くことにこの6年間での最低ラインが16位の横Cと
同レベルで、更に2チームも下にいるのはかなりの異変だ。
つまり、優勝争いは例年通りで進んでいるが、残留争いは
史上稀に見る低レベルの争いということだ。

なぜ残留争いだけがそうなっているのかは、やはり降格が
1チームだけという変則ルール適用の弊害だと思っている。
おそらく通常通りの2チーム自動的+1チーム入替戦だった
なら、こうはならなかっただろうと思う。

だいぶ以前にも触れたが、J1チームを増やすのはレベル
低下の誘発にしかならないし、いろいろな皺寄せがあると
思っている。
秋春制にしても、20チームにしての試合増をルヴァンで
調整しようとしてるが、18チームのままでルヴァン調整
をするなら、試合数が少し減り、暑くても寒くても厳しい
だろう季節への喰い込ませをしなくて済むはずだ。
4試合しなくていいなら1ケ月を使わなくて済むのだから。

現時点で16位以下が本来なら落ちるような1試合当たりの
勝ち点率にも関わらず2チームが残留するのに、更にJ2
から3つ上がってくる来季のJ1はおそらく今季以上に下位 
と上位との差が大きく開くのではと思っている。

(それにしても、下位3チームの率の低さは例年に比べて
突出して酷いし、更に補強すべき夏のウィンドーが逆方
向に働いているため、この3チームはこの調子で最後まで
進むような気がする)

posted by sapporo789 |10:40 | コメント(0) | トラックバック(0)