コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年10月31日

福森の試合後の言葉

「120分間出られなかったところに、個人的にふがいなさも感じました。
チームとしては勝っているときの、残り15分間の戦い方ですね。相手も
10人だったし、自分たちはしっかりとボールを回す技術もあったので、
攻め切ってゴールを奪ってさらに点差をつけるのか、キープするのかと
いう点が、ピッチでプレーしている選手のなかでどっちつかずになって
しまった感じがして」

勝つか負けるかしか求められない舞台で、残り10分少々+AT。
しかも1点リードをしていて、上記の通りピッチ上の選手は迷いながら
試合を進めてた模様。なんにも指示をしないものなのか、と思う。
相手からますます強まる圧なんて、観客席でも充分分かるほどだから、
百戦錬磨のウチの監督がそれを察知しない訳がない。
ましてや監督は攻める方向で言うと左側にいるのだから、深井や石川
や菅あたりに非常に近いところにいる訳で、なぜいつものように叫ば
ないのか?「もっと位置を高くしろ、とか出来るだけキープしろ、と
か」などなど。

通常指示通りやっていたなら、「攻めたけど攻めきれなかった」とか
「守り切らなければいけなかったが、相手の攻めの方が上手だった」
とかの感想になるはず。この言葉通りじゃなくても、似たような言葉
が出てくるだろう。

つまり、あの大事な時間帯に的確な指示をしきれなかったと想像され
る。ミシャは規律を重んじる人だ。だから選手たちは規律の元に動い
ていたはずだが、その規律の発信が上手くなされなかったのではない
か、ということが想像できる。 言いたかったのはそれだけだ。
(攻めろ、守れと簡単に割り切れないのは当たり前。このシーンに限ら
ず、サッカーがましてや戦術的に高度化しているJ1のチーム同士なの
だから、複雑かつ高度に絡み合ってるのは当然。が、最後の10数分間
をどう捉えていくかは、つまりベースとなる考え方、姿勢についての
指示、方向性の話)

posted by sapporo789 |13:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sapporo789/tb_ping/4842
この記事に対するコメント一覧
Re:福森の試合後の言葉

はじめまして。愛媛県在住サポーターのnovaと申します。

私も福森選手のコメントを見た時に疑問が湧きました。

それは同様のコメントを昨年の最終節広島戦後に
宮澤キャプテンが言ってなかったっけ?と思ったからです。
うろ覚えで申し訳ないですが言っていたとすれば、
2位という順位、ACL出場権、賞金などなど
たくさん得られなかった経験をしているのに反省してないのか、
リードしている戦況でミシャ監督から方針は打ち出されていない
のか?と思いました。

ただ、ミシャ監督が選手の考える力を養うために
方針を打ち出さず選手が考えて決めるようにという指示を
していたのであれば選手たちが反省すべきだと思います。

でも昨年の経験があるのだから
せめて攻めるという方針だったけど失点してしまった、
守るという方針だったけど守り切れなかった
という風に意思統一がなされたうえでの失点であったと
思えるコメントが見たかったですね。

posted by nova| 2019-10-31 18:41

Re:福森の試合後の言葉

novaさん、昨年最終戦かあ、そうだったかもしれませんね。ただ、ご記憶の通り選手コメントでシーズン中に何回か見かける言葉なので、そちらの推測通りかもしれませんし、又は違うかもしれません。でも正に選手コメントにいろいろ集約されてることがあるので、私も全く同じ意見です。ただ今回の精密な分析は4日の平畠会議スペシャルで、ルヴァン1試合のことだけで1時間半を割いてくれるし、ミシャがゲストの1人なので、かなり期待しています。

posted by sapporo789| 2019-10-31 21:55

コメントする