コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年02月05日

ちょっと考える。

グアムキャンプも終盤に差し掛かりました。
大宮(1-4)と柏(2-2)との練習試合は1敗1分でしたが、
この時期は体力的にも厳しいし、DFラインは慣れていない面もあります。
報道を見る限りでは石さん的に課題は見えているようなので
シーズン前までにその課題を克服出来ていれば…と思います。
あとは人数が少ないので怪我には注意して欲しいです。

さて先日今季の日程が発表されました。
正直な感想として「序盤から厳しいなぁ…。」と。
第3節の千葉から石崎体制になり未勝利の水戸、
東京V・京都・徳島・湘南・FC東京と続く昇格候補との連戦は
コンサ的に厳しい並びになったかな、と見ています。
開幕戦からの10試合で勝ち点をどれだけ獲得出来るかが
昇格のためには大きなカギになるでしょう。
まぁ今季のコンサは昇格の有力候補とは言い難いので、
相手どうこうよりはまずチームを仕上げる事が重要です。

そして先日長友のインテル移籍が発表されました。
彼の進路を見ると決してエリートコースではないけど
素晴らしいサクセスストーリーと言った感じがします。
ビッククラブで結果を出して欲しいです!
この長友をはじめ多くの日本人選手が海外挑戦をしていますが、
その反面で多くの選手が「0円移籍」しているのは問題と思います。
これは今週号の週プレのセルジオ越後氏のコラムでも
同じ指摘をしていましたが、僕も同じ思いです。
日本サッカー界の歴史はまだ浅いので多くの選手が海外で揉まれて
ある程度の年齢になったら俊輔や稲本のように戻ってきてくれれば
日本サッカーのレベルは上がるかもしれません。
しかしその土台であるJリーグの経営が厳しくなっては意味がない。

昨今東京Vや大分のように経営問題が取り上げられるケースがあるし
コンサの経営もぶっちゃけ綱渡り状態だと思います。
しかし野球界もそうですが選手の自由を尊重しすぎな感は否めません。
野球界も海外FAでMLBにいく場合、補償金はゼロ。
サッカー界の場合は海外に限らず他のJチームに移籍する際は
移籍金が派生せず旧所属チームに何らメリットがない。
あまり規制ををかけすぎるのはよくはないですが、
選手やチーム、共に有益になるようなシステム作りが必要と思います。

posted by 剛蔵 |21:16 | コメント(1) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:ちょっと考える。

 出だしの2試合はまだ良いと思いますが、その後の特に東京Vからの試合は厳しいですね。そこをどのくらい勝ち点をとれるかで昇格戦線に入りこめるか決まると思います。

 確かにまず自らのチーム力を上げないと昇格戦線に加われませんね。これから徐々に攻撃も形を整えていくのでしょうが、今日の練習試合での2失点しましたので、守備面が気になります。

posted by 孔明| 2011-02-05 21:58

コメントする