コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2024年05月22日

収穫は多かった。

ルヴァン杯・長野戦。PK戦でようやく勝利!
POステージ進出が決定しました!
PKを5人とも決めるなんて…、リーグ戦でも決めてくれ(笑)。
まぁいろいろと課題あるけど、まずは次に進めてよかったです。

試合は前半から相手ペース。前半先制され、シュート数も相手が多かったけど、
この試合の収穫の1つ、GKの小次郎が好セーブでいくつか防いでくれました。
今日の小次郎はよかった。ポジション取りが適切でない印象だったけど、
今日は前後の位置取りがバランスよく、以前はそれが悪かった。
PK戦もクロスバーだったけどコース読んでたし、個人的に今日のMOMです。

後半終了10分ぐらいから体力差とカテゴリーの差で追い上げて
終了間際に同点!結果的には家泉の得点だったけど、
試合通して克幸の技術力の高さは際立っていたと思います。
もっとリーグ戦でも起用されて欲しいというサポの声が多いけど、
それを感じさせる、今日の克幸の120分でした。

あと個人的には「桐耶のボランチ」「坂本の右CB」はよかった!
馬場ちゃんや家泉がCBでメドついたように感じるので、
桐耶の推進力を活かすにはボランチ起用もアリ!と強く感じました。
それと坂本、プレースタイルは森脇(現愛媛)が広島や浦和で
ミシャの下でプレーしてた印象です。サイズ(177cm)もそんな感じだし、
原ちゃん同様可能であればリーグ戦で観たい選手ですね。

次のルヴァン杯は、神戸にPK勝ちした、富山。
来月ホーム&アウェイで対戦、来月は天皇杯もあるし、
来月序盤からまたハードな日程&ケガ人多発で厳しいけど、
リーグ戦ともども結果出していかないといけません。
若い選手をニューヒーロー賞獲らせるぐらい使って^^;、
厳しい状況を乗り越えていきましょう!

posted by 剛蔵 |22:56 | コメント(1) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:収穫は多かった。

本当に今日の小次郎h場は見違えました。またなんでこれまでもっと克幸を使わなかったのかミシャを問い詰めたいくらいです。いつものパスが目的のような試合でしたがサブや若手が十分な時間以上の経験が出来たのが良かったと思います。PK戦でもなんでも勝ったことでトップも勢いに乗りたいですね。

posted by 孔明| 2024-05-22 23:56

コメントする