コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年10月30日

ジェイと進藤

https://www.nikkansports.com/soccer/news/201910300000486.html
こういうポカンと精神的に穴が開いたような時期に
ジェイのこういう話をサクッと差し込んでくれる二
ッカンの保坂さんは選手寄りでもあるがサポーター
寄りでもある珍しい記者さんだ。

ジェイが進藤を尊敬している、という言葉だけでも
しばらく話していられそうな内容だ。

とにかく、リーグ戦を台無しにしたらいけない。
ルヴァンの記憶が汚されるからだ、という感じは
きっと選手たちの方がずっと分かっているだろう。

posted by sapporo789 |20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年10月30日

他サポから同じ境遇を学ぶ!という新しい世界

http://blog.livedoor.jp/crzgoal/archives/51564784.html
偶然見つけたブログだ。是非読んで欲しい。
まだ無冠の僻み根性を発揮すると素直に読めなく
なるので、純粋に我々の身になってアドバイスを
してくれてる有難い投稿、くらいに思って読むこ
とをお薦めする。

タイトルを獲った関係者というかサポーターとい
うか、そういう人たちが自分たちのタイトルまで
の苦労話やエピソードなど、いままでの我々のよ
うに『タイトルに全く縁のない人』には話すこと
などなかったのだということ。
だって、話してもしょうがないことだし、単に自
慢にしか相手には聞こえないだろうから、関係な
い人には話す機会がなかったのだと。

なるほどなあと思ったなあ。
今までこのセレサポや川崎サポやガンバサポなど
あの日以来、労いと共にタイトルにまつわるアド
バイスが聞けたり、我々は全く立ち入ることが出
来てなかった領域だから、誰も話しかけて来なか
っただけで、ウチがほんの少しでもタイトルに絡
む立場になったからこそ、こうして皆話してくれ
るようになったのだと。

これはこれで、本当に全く知らなかった世界だよ
なあ。タイトルホルダーたちが自分たちの経験を
踏まえて接してくれるようになる、だなんて。

posted by sapporo789 |17:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年10月30日

福森晃斗ここにあり!

https://www.footballchannel.jp/2019/10/30/post345225/
なかなか面白い記事だった。
福森の川崎時代のエピソードは初めてだったし、
入団同期に天才・大島がいたんだなあと改めて
福森の川崎に対する思いやルヴァン決勝への思
いがちょっとだけ分かったような気がした。

さあ、次の仕事(名古屋戦)をきっちり決めてい
こうぜ、福森!

posted by sapporo789 |13:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年10月30日

名古屋戦のスタメン予想

      ジェイ(ロペス)
   
   チャナ    武蔵


           中野     宮澤(深井)

白井             ルーカス


 福森(石川)  ミンテ  進藤

      ソンユン


ルヴァンでの疲労など考慮して選考。
この感じでもかなり素晴らしいと思うが。  
(  )内は途中交替の位置とメンバー。


posted by sapporo789 |11:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年10月30日

コンササポーターのパワー

先ほど私見で埼玉スタジアムの内訳を書いたが、
1つ大事なことを忘れていた。

内訳を札幌15000人 川崎25000人 その他8000人
としたが、会場内の応援力というか相手への圧力
というか、要所要所での応援はこの比率でも札幌
が負けていなかったというより勝っていたことは
あそこにいた皆が感じたことだと思う。
それがとっても嬉しい!

posted by sapporo789 |10:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年10月30日

頭が下がるホームなのにアウェイ並みサポーター

今回のルヴァン決勝への道のりのコンササポーターバージョンを
誰かがまとめてくれないかなあ?文字通り「道のり」の話を。
つまり、埼玉スタジアムに辿り着くまでの悪戦苦闘や奮闘記を出
来るだけ知りたい。
自分としては万難を排して早めに移動していて助かった。東京の
土砂降りには辟易したが、そんなのはフェリーや深夜便や函館経
由や旭川経由に切り替えた人たちに比べたら、ほとんど取るに足
りない話だ。

今回はもうコンサポの大移動として歴史の教科書に載ってしまう
んじゃないかくらいの勢いがあったが、こういう特別バージョン
じゃなくてもコンサポは普段から大移動していることが本当に凄
いなと思っている。

北海道という冠が付かなくとも元々道内には数は多くはないかも
しれないが、コンササポーターは結構存在していた。札幌にいて
地元に帰ったが、引き続き応援したいという人が意外に多いのだ。
札幌に住まなくても北海道で唯一のプロサッカークラブというこ
とでファンになってた人も沢山いる。

そう、地方でサポーターでいることはコンサの場合特にキツい。
試合観戦ということに関しては。
Jリーグの規程がキツくなり、地方スタジアムではほぼ開催され
なくなってしまったし、本当に毎回目指せ札幌はたとえ2週間に
1回でもキツいだろう。体力も財力も。
ましてや、サポの高齢化ではJリーグでトップを争うコンサだか
ら、体力はますます厳しくなっていく。

とにかく札幌に来るだけでもマイカーでも長距離バスでも電車で
も、それ相応のお金が出て行く。
本当に頭が下がる。だって、その移動の仕方や費用の出方が他の
クラブのアウェイ遠征と変わらないんだから。

それでもホーム試合を欠かさず参戦するサポーターを何人も知っ
ているが、まるで同じ札幌市内から来たかのように普通に隣に座
っているのは驚くしかない。
コンサは彼らのようなサポーターの思いを受け止めながら試合に
臨んでくれている、と思っている。

埼玉スタジアムで見かけた人たちはまた札幌ドームにもたくさん
いるだろう。そこにいるのが、ごくごく当たり前みたいな顔をし
て。札幌住みじゃない方もまたたくさんいるだろうな。
コンサポの北海道民て、凄いな!
日本を飛行機単位で考える癖が普通に身に付いているのだから。
なんていうかスケール感が日本人離れしていて素敵過ぎる。

最後に、あの日の埼玉スタジアムには約48000人だったが、その
内訳はどんなだろう?
あの会場を見渡した私見としては、札幌15000人 川崎25000人
その他8000人という感じだろうか。
違うかもしれないが、さほど大きく間違えているとも思えない。

関東圏のアウェイ動員力がだいたい4000人前後だったと思うの
で今回はプラス1万人以上のコンサポが各所から馳せ参じたこと
になる。
今回の試合きっかけで構わない、コンササポーターになりたい
という人たちがグンと増えるとこの上なく嬉しい!

posted by sapporo789 |09:51 | コメント(0) | トラックバック(0)