スポンサーリンク

2009年03月01日

おかげさまで10周年

みなさま、御無沙汰しております。
BlogもWebも更新をサボりまくっていましたが、やっと復活しました。
(といいつつWebの方はもう少々お待ちを…)

J2リーグ戦開幕を1週間前に控え、恒例のJohnnie Walkers OSCのキックオフパーティが、f CLUBで開かれました。 

実は、ウチのOSC、去年の夏で設立10周年だったんですよ。 
そんなわけで、物好きなメンバーがこんなのをつくっちゃいました。
JW10周年記念誌


Johnnie Walkers10周年記念誌です。

相変わらず無駄に立派なデザインです(笑)。 
豪快な内輪ネタ本なのですが、それなりにコンサの歴史も辿れます(笑) 

チームは今年13年目。 
そんなわけで、我々のようなチームに派生したコバンザメのような団体ですら、10周年を迎えるようになったわけですね。 


なんだか歴史を感じます。 


さて、いよいよ来週の今日は開幕戦ですね。 

みなさん、準備はOKですか?


posted by なおし |16:13 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(0) | トラックバック(1)

2008年12月12日

supporterの定義

Supporterって何だろう??
とりあえず辞書で引いてみた。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=supporter&enc=UTF-8&stype=0&dtype=1&dname=1na

プログレッシブ英和中辞典より
後援者, 後ろだて, 味方, 賛成[支持]者;扶養者;わき役, 助演者;(スポーツチームの)サポーター

…。

普通に我々はサポーターって名乗っているけど、サッカーチームを応援する人たちを指す「サポーター」という言葉そのものの定義はない。
なんとなく、Jリーグ創世期にサッカーで応援する人のことを漠然とサポーターと呼ぶようになったような記憶しか、オレの中にも無い。

Jリーグ創世期、オレは特に応援するチームも無かった。その後、好きなチームが清水エスパルスになり、札幌でホームゲームをやった時にゴール裏に初めて立った。

今思えば、オレのサポーターとしての始まりはそこだったかもしれない。

でも、「後援者, 後ろだて, 味方, 賛成[支持]者」なんてことも考えていなかった。
日本で流行った意味合いでの「サポーター」であっても、元来の英語の意味での「supporter」ではなかったと思う。

そしてその後、地元にチームが生まれ、Jリーグを目指した。

Jリーグに上がる為に応援をし、2部制になる前のJ1参入決定戦で、コンサのゴール裏に初めて立ち、チームがJ1に参入できるよう、力の限り応援をした。
結果はJ2へ陥落。しかし、このチームを失いたくない。チームを支えていこうと思った。

自分ではこの時、本当の意味で「コンサドーレ札幌サポーター」になれたと思う。



我々は、自らをサポーターと呼ぶ。

では、本当に自分たちはsupportしているだろうか。

試合に負けたからって選手を罵ったり(「叱咤激励」と「罵り」は違います)、負け続けているからといってスタジアムに足を運ばなくなるとか。

それはsupportするとは言わないとオレは思う。

supporterを名乗らないで欲しいとすらオレは思う。



では、supportとは何だろう。

・チームが戦っている時に、声を出して応援をする。

・主催ゲームでボランティアをやる。

・練習場の手入れのボランティアをする。

・チームに出資する。

・チームのスポンサーを探す、あるいは自らがそれとなる。

・観客動員を伸ばすため、世間にいろんな働きかけをする。

いろんな形がある。


いま、我々がやらなくてはならないことは、チームをsupportすることだ。

3度目のJ2降格。

限られた予算でのチーム編成の中で戦うチームをどうやって支えるか。

我々は今、岐路に立たされている。

ともに手を取り、力を合わせて、チームを支え、戦っていかなくてはならない。


そう思う時、我々はチームをsupportするという点において、同じベクトルを向かなくてはならない。(方法はそれぞれだけど)


そう考えた時、応援自粛にまつわるあれこれだとか、アントラーズのコンサドーレコールにまつわるあれこれだとかは、正直どうでもいいと思う。


それぞれが、チームをsupportするという気持ちに立って行動したのであれば、どっちが正しくてどっちが間違っているなんてことはないと思う。

微妙に考え方が違う人が居て当たり前。

観客動員が減ったからといって、それでもゴール裏だけで数千の人がいるのだから、その人数分だけ考え方がある。


大事なのは、「チームをsupportするということが我々の原点であること」を自覚すること。

そして、「異なる考えを持つ人の意見を聞き、分かり合い、お互いを尊重すること」だと思う。


共にチームを支え、チームと共に闘おう。

posted by なおし |22:38 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年12月01日

名古屋戦の『応援』を終えて

お気楽な遠征記を書く前に一言。

自粛していた人も
その間応援し続けてきた人も
その人なりの考え方・信念に基づいていた行動ですよね?

名古屋戦で自粛も終わって応援が再開されましたが
本当の意味で、一体感のある応援できたかな?

自粛した人は、応援し続けていた人が
応援し続けていた人は、自粛した人が
それぞれどんな思いで行動していたのか
もう一度、それぞれ相手の思いを、考えて見ましょうよ。

そこから始めないと、
何か大切なものを失ってしまうかもしれない気がします。

posted by なおし |00:28 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年11月08日

明日のこと

まあ、いろいろ考えがあると思いますし、 
彼らが今まで取ってきた行動と矛盾するとか、 
普段の彼らの行動に思うところがあるからとか、 
皆さんいろいろ考えるところはあると思いますが。 

明日、応援するしないは別として、 
彼らが「なぜ応援自粛するのか」くらいは聞いてあげていいと思いますよ。 

それを聞いて彼らに同調するならそれも良し。 
それを聞いても納得いかないなら応援すればいい。 

彼らも自分達の考えを押し付けようとはしてないですし、 
「賛同してほしい」とお願いしているのですよ。 

今まで彼らが取ってきたり、これから取ろうとしている行動が稚拙だとか、いろいろ思う人がいるかもしれません。 
稚拙だと思うなら、大人として、彼らの意見を聞いてあげる度量があってもいいと思いますよ。 

直接彼らの声を聞く方が、ホームページの文章を読んだり、伝聞で伝わっているより確実に、彼らの考えがわかると思います。 


実際、自分も彼らの意見を直接聞くまでは応援すべきと思っていましたが、彼らの考えも一理あると思いました。 
(ただ、先に、この試合は自分のシーチケのカテゴリーで試合を見ることにしたので、それとは関係なく明日は応援しない日なのですが…) 

そういう風に思う一方で、彼らの意見と自分の考えが違う部分もありますし。 
応援自粛は暫く続けるみたいですが、自分は浦和戦でアピールすれば、あとの試合は必要ないと思っているクチですし。 


相手の意見を充分に聞かずに、相手を全否定するのは早計だと思います。

posted by なおし |01:49 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(0) | トラックバック(1)

2008年11月05日

チームを想う気持ち

まず始めに。

浦和戦、自分はゴール裏で応援しません。

その理由の第一は、この試合に関してはSSのチケットを持っている自分が、すでにチケットが完売になっているB自由に陣取ることは適当でないと想うから。
自分がB自由に行くことで、場所が無く不自由する人がでることは申し訳ないからです。
(知り合いの皆さんに会いに行く可能性はありますが、試合中はSSに陣取ります)
これが第一の理由で、USの応援自粛とは全く別の話です。


たまたま機会があって、昨日USの人たちの話を聞く機会に恵まれました。
正直なところ、今回のUSの行動には、自分も最初、大きな疑問を抱いていました。

果たして今のタイミングで、この行動を取ることにどれだけの意味があって、どれだけの影響を与えることができるのか。
ましてや、HFCに向けてのメッセージだとしたら、なぜこの手段なのか?
などなど。

しかし、USのサイトにあるとおり、彼らの行動は単純な運営会社対してだけなく、選手に対してだけでもないということ。

HFCの役員・社員、選手・スタッフ、そしてサポーター、チームに関わる全ての人たちに、今を変えるために、そしてチームが未来永劫発展していくために、今回行動するということであった。

一人ひとりが、今置かれているこのチームの状況に、危機感を抱いてほしい。

HFCの役員・社員は、このチームを心の底から愛し、発展していくための最大限の努力をしているだろうか?

選手・スタッフは、このチームを心の底から愛し、本当に全力で戦っているか?

そしてサポーター。
このチームを心から愛し、本当に全力で「サポート」しているだろうか?

J2降格。
増減資により債務超過を解消させたのに、赤字から脱却できないチームの運営状況。
J1というトップステージに立ったのに、伸びない観客動員。

このチームは、今ひとつの危機に立たされている。
チームに関わる人たちみんなが全力を注ぎ、力を合わせてこの危機を乗り越えなくてはならない。

それを全ての人たちに伝えるための手段としての「応援自粛」なんだと。

チーム成績が不甲斐ないからとか、選手にやる気が見られないからとか、単純なフロント批判で行われるものではなく(自分は恥ずかしながらそう解釈していた)、もっとチーム全体・チームに関わる全ての人が変わっていかないと、このチームは生きながらえることができない、そういうメッセージを伝えるための「応援自粛」であるということだった。

応援しないことに批判もあるでしょう。

確かにこの手段が本当にベストかどうかは判らない。

でも、いまここで行動する必要があるとUSは考えたのだそうです。

そして、運営会社、選手・スタッフ、サポーター全ての人にそれを伝えるためには、それらが一同に会するスタジアムで行動を起こすしかない、というのがUSの考え方なのだそうです。
(解釈違いがあったらすみません^^;)

そしてこれは、ゴール裏全体の総意として行われる場合、大きな効果があると思われる。というより、多くの方が賛同してくれないと意味が無い。

当初、サポーターみんなを縛ることは適当でないという考えから、「強制しない」というスタンスで始めた「自粛」ですが、より多くの賛同を得られるために、木曜日に説明会を開き、またWebで「協力要請」というスタイルに変わったのだそうです。

人それぞれの考えがあるのですから、「USが何と言おうと俺は応援する」という人が居て当たり前です。そしてそれを止める権利は誰もいないでしょう。

でも、USが闇雲に応援自粛をするわけではないことを知ってほしい。

そして、こんなブログでいろいろ書くことよりも、USのみんなの生の声を聞いて欲しい。
浦和戦に応援するという方も、応援したい気持ちのままでもかまわないので、彼らの意見を一度聞いてみて欲しいです。


「応援自粛の話し合い」
11/6(木)19:00~21:00 ちえりあ(中研修室2)
お時間が許す方は、是非御参加ください。

posted by なおし |02:05 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年10月20日

変わらないよ!

2008年10月19日。 
コンサドーレ札幌、J2降格決定。 

いろいろ思うところはありますが、ボクがチームを愛する事に変わりはありません。 
きっと、長いチームの歴史、俺のサポーターとしての今後の人生の中で、浮いたり沈んだりは常にあって。 
今日はその中の一つでしかない、という思いを再認識しました。 

もちろん、J2に定着してしまうよりも、J1に這い上がって定着してくれることに越したことはない。 

けど、J1だから応援する、J2だから応援しない、なんていう価値観ではないことをここに宣言したい。 

もう次の戦いは始まるのだから。 

等々力は行けませんが、その後のホームゲームとアウェイ2試合(べるでーと名古屋)は見届けてきます。

意地を見せて、嵐を起こしてほしい。

posted by なおし |08:05 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年10月06日

磐田から帰ったわけだが。

食べ歩きして美味しかった記憶しかございません。
・きしめん
・味噌カツ
・小倉トースト
・ヤマスタで食べたしらすかき揚げ丼
・浜松駅で食べたワイン仕込みのうな丼弁当
・セントレアで食べた味仙の台湾ラーメン

どれもおいしゅうございました。

きしめんはちょっとお店が外れっぽかったし、
小倉トーストは美味しかったけど、朝からちょいと重たい上に、食べているうちに飽きてきたけど(笑)

遠征記の後半は、後日UPしますが、今日は仕事が半端なく遅い状況なのでとりあえず簡単にw

posted by なおし |23:39 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年09月30日

突然ですが・・・

磐田遠征に行ってきます。

日中、磐田遠征に行く某サポとメールのやり取りをしているうちに、遠征心がムクムクと頭をもたげてきて、気がついたら、JALのホームページで特典航空券の申し込みをしてましたwww

【行き】10月4日(土) 
新千歳11:40→<JAL3106>→中部国際13:25 

【帰り】10月5日(日) 
中部国際20:20→<JAL3117>→新千歳22:00 

とりあえず飛行機は確保しましたが、宿やら名古屋~磐田間の新幹線等々の準備はまだこれからですww

2001年5月19日の仇をとってきます。

勝つぞ!!

posted by naoshi |00:20 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年07月26日

ビアガーデンPVに「行ってはいけない!?」

ちょいと過激なタイトルにしてみました(笑)。
中身は実は、去年の今時分にりおんさんと話したことの受け売りですw(りおんさんゴメンw)


大通のビアガーデン会場でPVが開かれるって告知がオフィシャルなどにUPされています。

今から行くのを楽しみにしている人も多いかもしれません。
大勢で飲みながら、盛り上がりながら試合を見るのも楽しいですよね。
でも、この日のビアガーデンPVは、日曜日の夜の、一般の人が大勢居るPV。最近は地上波のテレビ中継も年に5~6試合。一般の人がなかなかコンサの試合を見ることが出来ない中、このビアガーデンPVは

コンサドーレを一般の人たちに宣伝する、いい機会じゃないですか

ならば、我々サポーターはちょっと遠慮して、一般の人にコンサの試合を楽しんでもらいましょうよ。

ブログのタイトルをちょっと過激にしましたが、行かない方がいいとはいいませんw
ただ、我々はもっと別なところで試合を楽しむ術を知っていますよね。
札幌市内だけでも、試合を楽しむ場所はいっぱいあります。
プロロガでしょ、来さでしょ、オフサイドでしょ、ガーシュウィンでしょ・・・

一般の人が大勢集まっているところで試合が流れて、勝利を手にすれば、そこから「今度スタジアムに行ってみよう」っていう人も現れるかもしれません。そんなチャンスなのですから、一般の人が出来るだけ大勢、出来るだけ楽しめる環境を作っておくことも大事だと思います。

まあ、コンササポが誰も居なかったら盛り上がりに欠けるかもしれないのでw、そこそこの人数が集まって、コールをしたりするのもいいかも知れませんね。
でも、ビジョンのすぐ前とかのいい場所は一般の人に譲って、周囲から煽るくらいの盛り上げがあるといいかもしれませんね。

とかいいながら、オレはビアガーデンには行けないのですが…w

もし行く方がいましたら、ちょっとそんなことも考えてくれるといいですね。

posted by なおし |14:54 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(9) | トラックバック(0)

2008年07月14日

ブービーの中の光明

やっぱり勝ち点3っていいね。

昨日のスカパーの中継。
試合後の悲嘆にくれているジェフサポを見て笑っているSちゃんに「笑っちゃ悪いよ!」と叱りつけながら、ジェフサポに優越感に浸っていたなおしです、こんばんはw

プロロガで観戦中、俺的にちょっとキツイ出来事もあったけどw、それを吹き飛ばす完勝!!
いやー、今日もビールが美味しいっすwww


ところで皆さん、お気づきですか?
中断明けの札幌の成績に変化が生じていることに。

第01節 札幌0-4鹿島
第02節 札幌1-2横浜
第03節 札幌2-1柏
第04節 札幌0-2川崎 
第05節 札幌0-1東京
第06節 札幌2-1磐田
第07節 札幌1-1神戸
第08節 札幌0-1新潟
第09節 札幌2-4浦和 
第10節 札幌0-1京都 
第11節 札幌1-3東京V
第12節 札幌2-1大宮 
第13節 札幌1-3名古屋
====中断期間====
第14節 札幌2-4G大阪 
第15節 札幌2-2清水 
第16節 札幌3-0千葉 

再開前は13試合でたった4度しかなかった複数得点試合が、なんと再開後は3試合続いているんですよ。しかも前節は今季初の3得点だし。

結果はG大阪に負けたり、清水に勝ち切れなかったりしているけど、これがこの後いい結果に繋がっていくような気がします。

まずは大分戦。千葉に勝ったことを無駄にしないためにも、しっかり連勝しましょう。

posted by なおし |23:34 | コンサドーレ札幌いろいろ | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ