2011年10月31日
【J特】 第33節 熊本戦@厚別
金曜日に体調を崩して、翌日は回復半ばの状態で義妹の結婚式に出席、本調子では無いままに、昨日の熊本戦を迎えました。
いやーっ、それにしても厚別寒かったっすね。試合の方は熱かったですけど。大谷地からスタジアムへ行く途中にはりぃさんと遭遇! 実は大谷地からのアプローチは初めてなので、図々しくも案内して頂く(笑)。はりぃさん、寒がりの妻に手袋も貸して下さり、ありがとうございました!
スタジアムへ着くと、早速、たじさんのところへ。たこ焼き買って、ひろちゃんとちょっとおしゃべり。ひろちゃん、妻に「かわいい」なんてお世辞ありがとね(笑)!
で、私の方はと言えば体調が本調子で無いこともあり、スタジアムに着いてからは、ハロウィン関係のイベントはすべて自粛・・・・って訳じゃありませんが、買出し以外はほとんど席で大人しくしていましたね。もちろん、ドールズのハロウィン衣装も自宅に戻ってからオオドサさんのブログで確認したくらいで。珍しく、ドールズ関連のイベントも欠席でしたね(汗)。妻は色々出回っていて、オオドサさんやかもめさんにはお会いしたようですが・・・・ 私はスタジアム内では○たさんに厚別食堂でお会いくらいで(汗)。
試合の方は熱く熱く楽しみましたよー(寒さを吹き飛ばすくらい。それまでは席で震えていたのですが)。河合氏のシュートは本当に素晴らしかったし、近藤のヘディングは目の前だったので、当てた瞬間は「どうかな?」って思ったけど、見事に決まりました。途中出場のヤスもしゅんぴーもナイスでした。
ところで、この試合の第4審の藤田さん(チョイ小島よしお似w)、最近コンサ関連のゲームに縁がありますね。先日の天皇杯の水戸戦では第4審、Jユースカップの浦和レッズユース戦では主審を務めていましたね。って、こんなところにも関心が行くくらい昨日は試合一本って感じでした。
次は好調・東京ヴェルディが相手。アウェーですし非常に強敵ですが、何としても勝利を。仲間信じ、最後まで戦え!
にほんブログ村 コンサドーレ札幌
願! 残留! がんばれ、セイヤ&ナオキ!! 勝手に応援キャンペーン中!!
アルビサポーター・農家民太郎さんのブログ
posted by あっぺとっぺ |22:50 |
コンサドーレ |
コメント(4) |
トラックバック(0)
2011年10月26日
【J特】 勝利の味はやはり格別
やはり、勝利の味は格別でした。3連敗中で勝ちに飢えていただけに、この喜びは途轍もなく大きい。ただ、冷静に考えれば連敗を止めただけ。試合はまだまだ残っているし、最終戦まで気の抜ける試合はない。ここは努めて冷静に気持ちを切り替えて、次のホーム・熊本戦も確実に勝利を!
今日はいつもの宮の沢での観戦でしたが、先日の京都戦、鳥取戦と悔しさを共有できた方々と、今日は勝利の喜びを共有できてとても気持ちが良かったです。
にほんブログ村 コンサドーレ札幌
願! 残留! がんばれ、セイヤ&ナオキ!! 勝手に応援キャンペーン中!!
アルビサポーター・農家民太郎さんのブログ
posted by あっぺとっぺ |22:11 |
コンサドーレ |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011年10月25日
【J特】 月間CS 11月号
月間CS11月号、私も届いたのを読みました。
毎月、楽しみにしている「コンサドールズ☆さわやかトーク」は、大泉杏梨ちゃん。
でも、今月号はあと二人も同時登場! 誰が登場しているかは・・・・ぜひお買い求めの上、ご確認下さい(笑)。
ところでこの月間CS、アカデミーとドールズのページがあるのはとても嬉しいのですが、まだまだスペースが小さい。最近当ブログでもユースとドールズは力を入れているだけに、両方のファンの自分としてはもう少し内容が充実しているといいなぁ、と思うこの頃です。
明日はアウェー3連戦最終となる徳島戦。仲間信じ、最後まで戦え!
にほんブログ村 コンサドーレ札幌
願! 残留! がんばれ、セイヤ&ナオキ!! 勝手に応援キャンペーン中!!
アルビサポーター・農家民太郎さんのブログ
posted by あっぺとっぺ |22:04 |
コンサドーレ |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011年10月24日
【J特】 Jユースカップ Cグループ 予選リーグ 札幌U-18×浦和ユース レポート
2011年10月23日 14:00キックオフ
2011Jユースカップ 第19回Jリーグユース選手権大会
予選リーグ Cグループ
コンサドーレ札幌U-18 3-2 浦和レッズユース
@宮の沢白い恋人サッカー場
得点 札幌:鈴木 貴大(39分)、下田 康太(90+1分、90+4分)
浦和:西澤 秀平(14分)、矢島 慎也(19分)
前日はトップのアウェー戦を観に訪れた宮の沢。結果の方はまぁ、あの通りで・・・・ 自分も気持ちを切り替えて、翌日このJユースカップを観に再び宮の沢を訪れました。
試合の内容は皆様多く書かれているので、私はフォト中心で(苦笑)。 ← 最近いつもですけどね(汗)。
カットは少なめですが、どうかご容赦下さい。
<フラッ太さんへ>
トラックバック、ありがとうございます!
にほんブログ村 コンサドーレ札幌
願! 残留! がんばれ、セイヤ&ナオキ!! 勝手に応援キャンペーン中!!
アルビサポーター・農家民太郎さんのブログ
posted by あっぺとっぺ |22:26 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2011年10月23日
【J特】 #14 神田夢実 in Jユースカップ Cグループ 予選リーグ 対浦和レッズユース
本日、宮の沢白い恋人サッカー場にて、Jユースカップが開催されました。我らがコンサドーレ札幌U-18は、浦和レッズユース、モンテディオ山形ユース、ザスパ草津U-18と同組のCグループで、決勝トーナメント進出を目指して戦います(上位2チームが決勝トーナメントへ進出)。
個人的に注目している、#14神田夢実くんは今日もスタメン出場。いつものテクニックを活かしたプレーやタッチライン際で粘り強いプレーを見せるなどチームの勝利に貢献しています。試合は2点を先制されましたが、逆転で我らがコンサドーレ札幌U-18が3-2で勝利しました。
尚、試合のレポートは、別エントリーにてUPする予定です。
にほんブログ村 コンサドーレ札幌
願! 残留! がんばれ、セイヤ&ナオキ!! 勝手に応援キャンペーン中!!
アルビサポーター・農家民太郎さんのブログ
posted by あっぺとっぺ |20:13 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
次へ