スポンサーリンク

2007年05月07日

個人的には…失敗な日曜

いろいろ忸怩たることがあって、個人的には反省と
後悔の残る応援になってしまった。
立てず、歌えず、見ているだけのゴル裏で砂を噛む思い。

というわけで、決心する。

厚別ではどんなに混んでいたって、割り込んででも
中央に近いところに入り込んで、立って歌って応援する。

絶対に右端には座りません(汗)

周りにいた方々、ご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
いつもは左側に座っているので、作法を知らなかったのです。

posted by FT |20:29 | 070506vs仙台in厚別 | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年05月04日

気持ちだけではないと

昨日のエントリでも書いたが、敗因は気持ちの面もあるだろうが、
むしろ今までの戦術を打開された面の方を強く感じる。
8人がフラットで守っていればどんな球を放り込んでもはね返せる
という守り方で堅守を維持してきたが、他チームもそれをほぐす
手段を見出してきているわけで、それをついに成功された、という
ことではないのか。

いくらはね返してもセカンドボールは片っ端から相手が確保する
のは、相対的にMFの位置取りが悪かったり、もらったとしても
1、2人でボディコンタクトすれば簡単に奪えるフィジカルの弱さ
(逆に相手には2,3人でかかっても簡単にかわされ、もしくは
パスを出されてしまうのも同様)
中盤でかき回して縦パス一本で足の速いFWにドリブルで突破させれば、
4バックなんて杭同然。(うちがなかなかゴール前で前を向けずに
シュートも出来ないのに、最近は相手FWは簡単に前を向いてシュート
にいけるシーンが多い)

中盤を攪乱してボールを奪ってしまえば、札幌はなにもできない。
最後尾から前線に縦ポンパスを送って一気にカウンターをかける
ような個の突破力はウチの選手にはないから、相手は安心して
前がかりになっていられる。湘南のジャーンや草津のチカのような
強DFがいれば、ダヴィを抑えるだけで札幌の得点力は0に近くなる。
中山や西谷、征也はクロスやセットプレーを絡めなければ得点力
が薄くなるので、中盤でボールを支配されている限りチャンスは低い。

4-4-2守備サッカーの限界、というか、それに対応する
攻略法を他チームが組み立ててきている、ということではないのか。
ならばこっちもそれに合わせてもうひとつランクが上の戦術に
レベルアップしなくてはならないのではないか、と思うがどうか。
選手にも、今はどういう戦い方で行かなくてはならないのか、その
見極めを自分でやって、試合中に柔軟に動かなくてはならない。
最近なぜかあまり聞かなくなったが一時もてはやされた
「考えるサッカー」というのを、フレーズだけではなく意識して
やらなくてはならないのではないか。

さもなければ結局は、昨季の昇格チームのように、個のスキルの
高い選手を集め、それを中心に統率されたチームが最後には
笑っている、という、あったりまえなことになりかねない。

試合はもう明後日だ。
外出できないオイラなので、今日の練習の様子などぜひとも
知りたいところ。白恋に行かれておられる方のご報告など
ブログに上がればぜひ知りたいと思っております。

posted by FT |11:14 | 070506vs仙台in厚別 | コメント(2) | トラックバック(0)