2010年05月31日
ドンぴしゃだった、シュート(ジャパンの二人)
コンサドーレ勝利の酔いの中で、ジャパンのイングランド戦を見ました。
はっきり酔いが覚めたのは、トゥーリオのへディンゲシュートを見てからです。本当に、ピッタシ合っていました。そのタイミングの良さにもびっくりしたのですが、もっとびっくりしたのはトゥーリオの頭に触れた後ゴーに入るまでのあのスピードです。あれは頭に触れて加速したのではないと思うのですが・・
中澤のシュートにも同じように、スピードに驚きました。
二人とも二人が触れたことによってコースが変わって、失点したような気がしましたので、オウンゴールは仕方ないと思うのですが・・
オウンゴールというよりも、イングランドの「トゥーリオ」、イングランドの「中澤」の得点と思いたくなる見事なシュートでした。
オウンゴールには、格別な思いはありません。某赤黒チームの試合で、何回も見ていますから・・
草津戦が、大きなポイントになりますね。昨日の試合が、厚別故のハプニングだったのか?それとも大きなうねりの始まりなのか?
中断までの2試合、二つとも勝ちましょう!
でないと、コンササポはワールドカップを心から楽しめないような気がします。
コンサドーレとホンダロックがともに勝ちました。本当に久しぶりのような気がします。今季初のことではないでしょうか。残された試合では、常に見たいような気がします。
posted by クラシック |18:46 |
コメント(1) |
トラックバック(0)
2010年05月30日
手放しで喜べる・・・というわけではありませんが
先制されたときには、不安がつのりました。
ただ西嶋選手の同点弾で、不安が解消されました。
宮澤選手の逆転弾、古田選手のだめ押し弾と、いい勝ち方が出来たと思います。
これがもっと早く出ていれば・・・なんて愚痴もちょっぴり出ます。
とにかく、これから勝ち進まなければならないのです。
今夜は、久しぶりに「すすきの」に行った気分で飲みます。
応援に参戦された皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。
今夜だけは、喜びに浸ります。
明日からまた、ハードな日々が始まります。
でも気分的には、ちょっぴり楽です。
posted by クラシック |17:38 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月30日
勝つしかないでしょう!
古田クン、J初ゴールおめでとう!
もう絶対勝って、ヒーローインタビューをうけなさい。
残り時間、集中せよ!
posted by chiha |14:50 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月30日
宮澤~!
爆発しよう!
まだまだ点を取っていこう!
安心して試合を見させてほしいです。
残り時間をめいっぱい戦っていこう!
最後まで、気を引き締めて!
近藤、シュート!
posted by クラシック |14:11 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月30日
西嶋、ナイス!
ありがとう!西嶋
これで、落ち着いて後半戦に望めます。
ゴール前の無駄な動きよりも、長剣一閃!
そんな感じの見事なゴールでした。
ドローでは駄目です。
勝たなければ!
posted by クラシック |13:45 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月30日
失点・・・・
敵ながら、見事なシュートでした。
未だ時間はあります。落ち着いてプレーしてほしいです。
富山の選手を下げさせないといけません。
コンサのゴール前から、富山の選手を撤退させなければ・・
そのためにも、攻撃を分厚くしていかなければ・・
早く追いつこう!
posted by クラシック |13:19 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月30日
快晴、東風やや強し
今日はこんな感じで、フラッグが翻っています。
勝て!勝利あるのみ!

posted by chiha |10:20 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月29日
感謝!
ホンダロック、ようやく今季3勝目。
明日の地元紙は、久々の明るい話題として取り上げてくれることでしょう。
そして、3月まで九州人だったということで参戦し、速報まで寄せてくださった「はかたん1号」さんに、心よりお礼申し上げます。
前半を0-0で終わっただけに、不安な思いで後半戦を迎えました。
結果的には2-0での勝利。
本当に、うれしかったです。
速報をありがとうございました。
ホンダロック、久々の勝利です。
次節も口蹄疫のために試合延期となりますが、今日の勝利で落ち着いて練習に励むことが出来ると思います。
応援と速報、本当にありがとうございました。
安心して、ダブル九州ダービーの中継を見ることが出来ます。
よかった!
明日は、コンサドーレの勝利の番です。
posted by クラシック |15:35 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月29日
涼しい・・・・
もう5月も終わりだというのに、朝夕が涼しいです。「冷夏」の心配をしています。
去年の今頃職場のお隣さんから熟した「山桃」を頂き、「山桃酒」を作ったのが6月1日でした。今年はまだ実も小さく、色も青のままです。天候不順のせいでしょうか?
さて今週末のマイサッカーシーンですが・・・
本日の午後1時、JFLホンダロックが流通経済大学と試合します。ホンダロックは前節口蹄疫による試合延期のために試合をしていませんので、これが今日の試合にどのように影響するのか気になります。今期未だ2勝しかしていないホンダロック、今日こそはすっきりと勝って3勝目を宮崎県民にプレゼントしてもらいたいと思います。
幸い4月から関東に移籍された「はかたん1号」さんが参戦されるとのことなので、心強く思っているところです。
明日は、13時からコンサドーレ札幌vsカターレ富山の試合です。勝ってもらわなければ、なりません。
「厚別競技場」、本当に懐かしいです。コンササポ初期の頃、「厚岸」と間違えてメールしたところ「厚別では、牡蠣は採れません」と注意の返信をもらってしまいました。バスで競技場に向かっていたとき、民家に掲げられたコンサドーレのフラッグを目にしたときの感動。
こうしてみると、厚別は私にとっても思い入れのある競技場といえます。
また行きたい・・・厚別に!
>博多ん1号さん
コメントありがとうございます。
応援よろしくお願いします。
上田vs早稲田の対決も楽しみですが、やっぱりロックの勝利が一番の楽しみです。勝たせてください、お願いします。
posted by クラシック |06:09 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月27日
またしても、延期・・・(ホンダロック)
ワクチンの全頭接種が終わり、後は処分を待つだけという悲惨な口蹄疫が続いている宮崎です。
本当にありがたいのは、全国から暖かい義捐金がたくさん送られてきていることです。その金額も、決して少なくはありません。本当に感謝しています。
それだけに、早い終息を願っています。
今日ホンダロックからメールが来ました。先日12節の「FC琉球戦」に続いて、宮崎県での開催が予定されていたJFL第14節ホンダロックvsアルテ高崎の試合が延期になりました。原因は、口蹄疫のためです。
この2試合がどのように実施されるのか、そのときのホンダロックの調子はいかに?それが一番気がかりです。
とにかく、今は口蹄疫の終息宣言が早く出されることが一番の願いです。二番目が、コンサドーレの快進撃です。
しばらくは、生試合参戦は無理なようです。
ホンダロックには、29日の流通経済大戦にはなんとしても勝ってもらわなければなりません。宮崎に明るいニュースをもたらしてほしいです。
頑張れ!ホンダロック!
>大阪帰りの道産子さん
コメントありがとうございます。
ロックばかりではないのです。運動会もいろいろなイベントも軒並み、延期か中止になっています。
その中で、いろいろと支援してくださる方々には本当に頭が下がります。
ロックはもちろん、コンサドーレにも絶対頑張ってもらわなければ・・・・
これからもよろしくお願いします。
posted by クラシック |18:53 |
コメント(1) |
トラックバック(0)
2010年05月27日
70万アクセス、御礼申し上げます
何故かしら大台に乗るのは負け試合の後が多かったのです。そのために、お礼を述べるのを遠慮したことが何回もありました。
今回は久しぶりにお礼を言うことが出来ます。
ありがとうございます
今後ともよろしくお願いいたします。
>始めましてさん
コメントありがとうございます。
そうですか、犬飼氏も言っていたのですか・・勝利を願う気持ちは、みんな同じですよね。勝ってほしい、それだけです。
>masaさん
コメントありがとうございます。
本当にスーツでもジャージでも、かまわないのです。勝つためにがんばってほしいし、そのために応援しているのですから。最低「予選リーグ」だけは突破してほしいと願っています。
posted by クラシック |06:04 |
コメント(1) |
トラックバック(0)
2010年05月26日
岡田監督は、背広でピッチに立て!
3月まで一緒に仕事をしていた人の、受け売りです。真偽のほどは、分かりません。
岡田監督(以下面倒くさいので、岡ちゃん)の信頼する武道の達人が、岡ちゃんに「試合の時に、ジャージ姿やスポーツファッションで指揮するのは失礼なことである。やはり、相手に敬意を払う上からも、背広姿で指揮するべきである。それが、勝利にもつながる」と助言されたそうです。
この話を聞いた頃、確かに岡ちゃんはスーツ姿で指揮を執っていたと思います。私にこの話をしてくれた方は、とてもまじめな方です。
先の日韓戦はスポンサー付きでしたから、スーツ姿というわけにはいかなかったのでしょう。
しかし、ワールドカップはスーツ姿で指揮を執ることは出来るはずです。暑いかもしれませんが、そこは勝利のために耐えてもらいましょう。
冗談ではなく、ワールドカップ本番ではスーツ姿で指揮を執ってもらいたいと願っている私です。
岡ちゃんのスーツ姿が、日本の勝利を呼ぶのです。
信じますか?
posted by クラシック |19:28 |
コメント(2) |
トラックバック(0)
2010年05月25日
Jリーグが管理するって・・・
管理の目的ははっきりしているのでしょうか?
①今季のJ2の試合予定をつぶさないための管理
※ 今季が終わったら、消滅
②どこか、運営に乗り出してくるところは出現するまでの管理
※ 今季終了時点までに出てこなかったら、消滅
③チームを消滅させないための、運営管理
胸スポンサーに「Jリーグ」の文字が・・・
審判も味方するか?
常識的には、①ですよね。
Jリーグの金が消費されていくことになるのですよね・・・
ヴェルディにはそれ程の思い入れがないので、今回の決定にはやや不満です。
これがコンサドーレだったら「もっと、金をださんかい!」と文句を言うでしょうが・・
でも、対岸の火事ではないような気がします。
コンサドーレのお尻には、まだ火はついていないのかな?
社長、スタッフ、これを契機に努力してください。
選手も、頑張れ!
posted by クラシック |18:32 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月25日
やっぱり負けたか・・・
岡田監督がスーツ姿でないときは、負けることが多いような気がします。気のせいでしょうか・・・?
0-3の予想が0-2の結果でした。「完敗」という評価もあるようですが、要はこれから本番に向けてどう修正していくかと言うよりも、どう作り上げていくかだと思います。
参加国の中で「一番弱い」という意識を持って、猛練習してほしいです。「ワールドカップに参加した」というレベルでは、ファンは満足しませんからね。
ワールドカップを、「録画参戦」というのは悲しいです。
ファンが「生観戦」出来るレベルまで、仕上がってほしいです。
posted by クラシック |05:35 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010年05月24日
日本ー韓国戦、予想
0-3で、韓国の勝ち。
この衝撃に、岡田ジャパンはワールドカップまで極秘の超特訓や極秘練習を重ね、ワールドカップに備えるのであった。
そしてワールドカップ本番では、公約通りベスト4進出を果たすのであった。
なんてことになるのであれば、負けてもいいかな・・・?
コンサではないので、お気楽に見ます。
posted by クラシック |19:10 |
コメント(0) |
トラックバック(0)
次へ