コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2013年04月29日

ハイライト動画配信はいくらかかるの?

2013/04/18
コンサドーレ札幌J2リーグ戦「スカパー!ゲームハイライト動画」開始のお知らせ
コンサドーレ札幌ではこの度、
Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーの「スカパー!」から、
クラブオフィシャルホームページへのリーグ戦のハイライト動画の提供を
受けることになりましたのでお知らせいたします。
※ホームページTOP画面右側「CONSADOLESAPPORO TV」GAMEHIGHLIGHTボタンをクリックしてご覧ください。
~クラブ公式より

動画コンテンツを載せたほうが・・・
サポが見に来る
サポ以外も公式HPを見に来る人が広がる。
PV増える。
と、安直な発想が思いついたことがある。

とはいえ、費用がかなりかかる。
どのくらいかかるのだろう?

Jリーグ公式戦映像の管理は
株式会社Jリーグメディアプロモーションが行っている。
そこには映像を使う場合の規程が分かりやすく載っているので、調べてみた。

●インターネットの場合は正確な料金が不明
「使用者」が放送局以外で、パソコンへのインターネット通信を介して
「映像」を使用する際はお問合せ下さい。
※Jリーグメディアプロモーション 2.2 通信利用 より

ネット配信は料金表が無い。
インターネットの場合、閲覧できる規模が全国どころか世界なので、かなり値が張ると推測。
仮にテレビと同じ料金とすると・・・
地上波・全国の場合
基本料金/1試合_: 30,000円
1秒あたりの使用料:  1,500円

配信中の動画時間は平均2分31秒なので、仮に2分30秒とした場合
⇒2分30秒の使用料_:225,000円

実際はもっと安いと思うが、クラブが独自に配信を行うと、
それなりに費用がかかると覚えておけばよいだろう。
では、動画を配信する費用を補うほどの売上を生む仕組みとは?
広告、有料、無料+従量制、上限制といった様々な形があるが、それはまた別の機会に。

なお、「スカパー!ゲームハイライト動画」開始
という一文からも分かる通り、
現在の映像はスカパーがハイライト用に編集した映像で、
マッチデーハイライトなどで使われている。
「ハイライト動画の提供」とある通り、
オンデマンドサービスの宣伝が目的でスカパーから提供されたもの。

クラブが独自に編集して配信することはないだろうし、そこにかける費用も無いだろう。
クラブにとっては、渡りに船だったと思う。
スカパーにとってもコンサ公式にバナーを貼っておくだけより、
そこをリンク元にして動画を載せたほうが、宣伝効果は高い。

というわけでオンデマンドの宣伝期間が終われば無くなるであろう動画配信サービスを
今のうちに堪能しておこう。

以下は知っておいて損の無い料金体系。

●DVDで試合映像を入れて売った場合
基本料/試合__ 60,000円
1秒当たり使用料  3,000円

●パブリックビューイング
「映像」を試合と同時に生で公衆の場にモニターを設置して上映・再生する場合の使用料は、原則として1会場につき次の通りとします。
1会場 30万円 
※Jリーグメディアプロモーション その他料金表 より抜粋
1000円×300人で使用料は元を取れる計算。
スポンサーつけてかつ会場費を抑えれば、商売になるかもってレベル。

●テレビ報道用の場合
1試合あたり3分以内に限ったニュース/スポーツニュース利用については、
映像の使用料は無料となるが、ネットでは有料。
(利用許諾の範囲)
・許諾対象はテレビ放送のみで、IP/テレビ、ネットメディアや通信社による配信は許諾しません。
※Jリーグメディアプロモーション 1.2 映像の一次利用について より

posted by sca25 |02:56 | 市場 | コメント(0) |

2013年04月27日

LINE@を導入した理由とは?

コンサドーレ札幌公式のLINE@(ラインアット)アカウントを、
熊本戦が開催される4月28日(日)から開始いたします。
LINE@でコンサドーレとお友達になっていただくと、
クラブからの情報がメールで届きます!
・LINE ID:@consadole
・アカウント表示名:コンサドーレ札幌
[開始日] 2013年4月28日(日) 05:31:00
~クラブ公式4/26より一部抜粋

コンサがLINE@を導入した。
その目的とは?

LINEのユーザ数と分布について理解すれば、目的は分かりやすいです。

■LINE
利用ユーザ:4151万人
うち北海道:240万人(国内の5.8%)
10代:13.6%(32万人)(10代は12~19歳)
20代:30.7%(74万人)★
30代:27.0%(65万人)
40代:15.1%(36万人)
50~:15.6%(37万人)
※LINE2013年4-6月期媒体資料より

比較として、道新の推定読者数を載せます。
■北海道新聞(朝刊)
発行部数__:112万部
推定読者数:282万人
年代別構成
10代: 8.8%(24万人)(10代は15~19歳)
20代:12.2%(34万人)
30代:15.7%(44万人)
40代:18.4%(51万人)
50代:22.5%(63万人)★
60代:22.4%(63万人)
※北海道新聞媒体資料より

さらにJリーグが毎年発表している観戦者調査の年代別分布です。
■スタジアム観戦者分布
2012入場者:204,141人
10-18: 4.0%(0.8万人)
19-22: 3.8%(0.8万人)
23-29: 5.4%(1.1万人)
30-39:17.2%(3.5万人)
40-49:31.4%(6.4万人)
50~_:38.3%(7.8万人)★
※Jリーグ観戦者調査2012より

これらの数字を読み解けば、クラブの狙いが分かりやすいです。
「20代30代の潜在需要を掘り起こすマーケティングに活用する」

20代の需要喚起のため、メディア露出を語られることがありますが、
新たなプロモーションの1つと捉えていただければ十分かと。

なおLINEの公式アカウント開設は、12週間で1,000万円ほどかかります。
今回開設されるのは「LINE@」というサービスで月々5250円で開設できます。
「LINE@」は公式アカウントよりもサービスは限定されるが、
小規模店舗やとりあえず試したい事業者向けといったところか。
1万人の登録を超えると、PUSH通知単位に課金されるのだが、
facebookユーザでも6000程度なので、しばらくは心配無用かな。
その辺の詳細はまた改めて。

それにしても、観戦者調査の結果は何回見てもぶったまげる。

posted by sca25 |03:30 | 市場 | コメント(0) |

2013年03月20日

道内の学生さんは何人いるの?

北海道内の学生さん市場を調査してみました。

大学生:約8万人(H24政府統計より(79,242))
専門生:約3万人(H24政府統計より(30,561)
高校生:約14万人(道の統計より(139,147))
合 計:約25万人

※大学院生は除く
※高校生から通信制生徒数は除く(約2万人)

これを石狩支庁に限定すると
大学生: 約4.1万人(道内19-22歳の52%が石狩)
専門生: 約1.6万人(道内19-20歳の54%が石狩)
高校生: 約6.1万人(道の統計より(61,245))
合 計:約11.8万人

サトウさん市場より大きいですね。
次は、どこの市場をターゲットにするのか興味深い。

posted by sca25 |02:41 | 市場 | コメント(0) |

2013年03月14日

公式HPのPV増が広告料収入増に繋がるか?

PV2月。

1 URAWA  2,600,000
2 湘南   1,900,000
3 横浜FM 1,700,000
4 ガンバ 1,500,000
5 清水エ 1,500,000
6 SENDAI 1,400,000
7 cerezo 1,200,000
8 NAGOYA 1,200,000
9 CONSAD 1,100,000★
10柏レイ 1,100,000

番外編。
J's GOAL____6,400,000
soccer-king_4,200,000
コンサブログ3,000,000★
Jリーグ公式2,500,000

公式ブログのPVが、J公式やURAWAを超えてます。
クラブ公式が1000万PV、10万UUくらい行けば広告料収入も増やせそうですね。

・・・と書いてみたものの、PVやUUは営業ツールとして相手に分かりやすいから使うことが多いのですが、
変動し得る指標なので、PVやUUが上がる=広告料増につながるものの、微増にしかならない。
広告バナー増やすほど個々のクリックが減るため、バナーを増やすには限界がある。

公式HPや公式ブログやチャオコンをベースにもう一歩踏み込んだ・・・
いや、アプローチを変えた宣伝広告ができる仕組みがないと、
大きな広告料収入増にはならないですね。

チャオコンを中心に、有料コンテンツと、生活の一部になるようなアプリケーションを・・・
アウェー客が北海道行くときは、チャオコンorコンサアプリだよね!・・・
海外の人が北海道のサッカーを知りたいときは、まずコンサ公式で世界10カ国語の紹介サイトがあり・・・
んー何か閃きそうで、もやもや。

posted by sca25 |00:35 | 市場 | コメント(0) |

2013年03月09日

選手twitterはプロモーションになるか?

選手のtwitterって、若い選手が多いんですね。
フォロワー順に並べてみました。
(2/25時点)
  ツイート フォロー フォロワー
奈良 585 124 3019
日高 139 2694 2639
榊  10 1858 1827
櫛引 216 103 1618
神田 1442 217 1515
荒野 633 271 1383
小山内169 150 1367
堀米 1650 239 1339
永坂 873 234 917
中原 686 285 846
松本 226 78 359

(3/8時点)
  ツイート フォロー フォロワー
奈良 590 125 3090(+71)
日高 142 2786 2675(+36)
榊  87 1976 1938(+111)
櫛引 233 108 1717(+99)
神田 1477 219 1649(+134)
荒野 661 273 1428(+45)
小山内181 153 1401(+34)
堀米 1697 238 1423(+84)
永坂 881 232 965(+48)
中原 713 288 932(+86)
松本 232 83 463(+104)

神田、榊、松本のフォロワーが100人以上増えてますね。

twitterユーザの年代別ユーザ数や市場分析を書きたいがまたの機会に。

posted by sca25 |04:27 | 市場 | コメント(2) |

2013年03月02日

なぜ商品売上で利益が出ないのか

2013シーズンの売上予測という記事にコメントいただいたのですが、
書いてるうちに長くなったので、記事にしました。

なぜ商品売上で利益が出ないのか?

結論だけ先に。
販売方法の問題:購買力定価、市場の狭小化、企画を推進する資金がない。
流通の問題:日常的に売れる販路が無い。自社販路が少ない。
商品の問題:ロゴの張り方。商品コンセプトがサポ向けすぎ。

打開策は、
「在庫少なく、少ロット、限定商品、コラボ」という路線で、オンラインショップにすること。
受注販売ならなおよし。
受注販売にするには、それなりによい商品である必要はありますが、
道内のデザイナーや工房と小ロット契約して受注販売にする。
ただし、コンサのロゴは目立たせない(タグで十分)。
値段が上がると思うが、在庫無くすにはこのくらいやらないと。
こういうのが得意な企業に属しているサポもいるはずですから、
企画して社内での稟議を突破しましょう。

ここからは、長い話。

なぜ商品売上で利益が出ないのか?
なぜ「商品売上=商品売上原価」となっているのか?

私は、どんなに知恵絞ってすばらしい商品企画を立ち上げても、
利益が生まれない状況と捉えています。
ましてや、クラブにはそれを打開する力がない、とさえ思ってます。

まず売り方の問題
今までと同じようなやり方では、利益が出る余地は「ない」です。
粗利の高い商品(売価>原価)を売っても、
期末に在庫処分(売価0<原価)してますから。
それよりも、外的要因の影響の方が大きいのではないでしょうか。
・道民の購買力低下(グッズに回す金が無い)。
・サポの購買力低下(優良顧客もグッズに回す金が無い)。
・売れないことでライセンス収入も低下(商品種類が減)。
・販路が縮小し店舗での常設販売のプロモーションもままならない。

縮小する一方の市場で、利益を上げようとしても厳しい。
攻めに転じる資金も無い状況で利益を確保する手段はなんでしょう?
私は、「在庫少なく、少ロット、限定商品、コラボという路線」
で一見寂しいかもしれないが、細々と続けること。
粗利率落として在庫残るよりマシと考えています。
商品に金を回すより、他に回した方が投資の効果が高いと考えています。

続いて流通の問題。
日常的に売れる販路が無い、自社販路が少ない、
それを拡大する資金がないのが大きな要因。
あるのは、興行と小規模ネット販売と2件の直営店舗。
(ここでも売ってます話は小さすぎるので割愛)

商品種類が少ないと、オンラインショップってしょぼく見えるんです。
現在店を開いてくれている企業さんには辛いところ。
ほんと大変だと思います。
大変だの一言ではつまらないので考えました。

打開策は、
「在庫少なく、少ロット、限定商品、コラボ」という路線で、オンラインショップにすること。
受注販売ならなおよし。
受注販売にするには、それなりによい商品である必要はありますが、
道内のデザイナーや工房と小ロット契約して受注販売にする。
ただし、コンサのロゴは目立たせない(タグで十分)。
値段が上がると思うが、在庫無くすにはこのくらいやらないと。
今までと違う新しいことやってる・・・とプロモーションにも使えます。

昨年、飲み屋でサポさんに絡まれて、
「サポの声を集めてもっとよいグッズを・・・云々」
という主旨の発言があったのですが、こういうことを聞く度に
「商品企画があるなら、自分でデザインして作って仕入れて、ロゴ張って
 コンサにライセンス料払えば済む話だから、好きにやるほうが面白い」
と考えてしまいます。
一押ししてほしければ、公式HPで新発売のリリース流してもらえるような契約にする。

絡んできたサポさんにそれ言ったら、「それはクラブの仕事だ!」と。
くどい私は
「クラブにそんな力はない。自分でデザインして作って仕入れて、ロゴ張れば
 クラブにライセンス料収入が入る。グッズを作った道内の小さい工場も売上の足しになる。
 それをあなたが橋渡しする。そこで生まれた利益でチケット買って社員をドームへ連れていく。
 利益が小さくても、小さい商売は、小規模事業主がやったほうが知恵使ってできる。」
と、ありきたりなことを伝えたら、盛り上がって乗り気になってたんですが、
その後どうなったのかな。

企画を考えるのは楽しいことなので、考えてるだけなうちはいいのですが、
それをクラブにぶつける段階までいきたくなったら、
自分でやってしまうほうが自分の力にもなります。
じゃあお前もやれよと言われたのですが、私はグッズとは別なアプローチで
クラブ収入増を考えてるので、商品企画力のある方に任せたいと思います。


少々脱線しましたが、最後に商品の問題。
私は、コンサのロゴ貼って、コンササポーター向けに売ってる時点で、
自分の首を締めていると感じています。
つまり、自ら販売市場を狭めている。
街で、コンサロゴのグッズをつけた人いますか?
せいぜいストラップくらい。

商品企画は惜しいんです。売れそうなんです。
ほんとに紙一重で、売れるか売れないかが決まってしまう。
集A社に高いライセンス料払って大ロット、勝負に出たなーという印象を持ちましたが、
販路が小さすぎて売れるものも売れない状況(先日行ったらまだありました)。
そこそこ売りあがったようですが・・・。

逆に、ドーレくんさんが熊に食われたり、トウキビ持ってる
300円のガチャガチャは商売うまいなあと思います。
我が家には、トウキビ持った農夫ドーレくんさんと、駅員服着た犬が並んでます。

1つ事例を。
昨年、コンササポでもなく北海道に縁もゆかりもない知人に、
「ドーレくん抱き枕を気に入ったから、買ってこい。
ネットで買うとつまんないから、お前が買って持ってこい」と、頼まれました。
ただ持って行くのも癪なので、リュックにくくりつけて、
空港の荷物レーンを2周させて写真送りつけました。
なぜ、彼は抱き枕を欲しいと思ったのでしょう?
なぜ、サポでない人が興味を持ったのでしょう?

ヒントは、いろんなところに落ちてそうですね。

posted by sca25 |17:22 | 市場 | コメント(4) |

2013年02月19日

観衆31,000人(超満員・主催者発表)

本当に大事なことは、こういったプロモーションを継続することですね。

佐藤さんが31000人も来てもらうことが目的ではない明らかですが、
実際に訪れる佐藤さんが310人超えたら事後ネタとしては大成功。

・3月10日に開幕戦があることを広める
・「面白いことやってるな」とマスメディアを通じて印象付ける
・インターネットでの自然拡散するようなネタ提供
・ファンが人を誘うためのネタ提供

「マスメディアを通じた話題作りはクラブがやった。
 サポーターのクチコミ(伝達)、書き込み(宣伝)、誘い込み(営業)を期待してる」
と、私は受け止めました。
試されてるんだな、と。

同じ量の宣伝を新聞に依頼したら、いくらかかるか?
それを考えれば、安いものです。
ほんとに来た佐藤さんには、せめてアンケートのご協力依頼すれば十分(市場調査)。

こんなこと考えてると、サポーターというより、パートナーという言葉が近い気がします。

サポーター1につき310人分のチケット販売がノルマですw
1049

posted by sca25 |09:37 | 市場 | コメント(0) |

2013年02月15日

TM結果は非公開を継続すべきである

公式HPにトレーニングマッチ(練習試合)結果の詳細が載らないことに不満でしょうか? 
載せるべきとお考えですか? 
クラブの考えが明確に見えず、一貫性が無いように見えますか? 
その考えに間違えはありません。正しい感情だと思います。 

しかし私は、現状のようにオフ期の練習試合は 
「公式HP非公開+新聞に掲載を継続すべき」と考えています。 

その理由を触れる前に、ポイントを2つ。 

=== 
1)非公式試合(練習試合)の場合、クラブ側が情報をコントロールできる。 
2)道新販売数:114万部/日、道新Web総PV数:43万/日、コンサ公式PV数:7万/日 

※公式試合はリーグ主導で、TV生中継、速報サイト、マスメディアなどあり、クラブはコントロールできない 
※道新Web総PV数:1300万/月を月間30日として計算。 
※オフィシャルHP:平均PV数 約2,000,000/月を月間30日として計算。 
 (平均訪問数 約500,000/月。1日当たり約8,000~10,000の訪問があり、試合当日は3~4倍になります) 
※読売(報知)や朝日(ニッカン)もあるので、本来の販売数と新聞系PV数は、もっと上乗せされます。 
=== 

この時点で、非公開にした方がよいと感じた方は、私の考えに近いです。 

なぜ、「非公開」を推奨するのか、シミュレーションしていきます(長文)。 

【非公開にした場合(カッコ内は情報を欲する私の心理状態です)】 
01)練習試合開始 
02)練習試合終了(結果が気になり、公式HPへアクセスする) 
03)結果を公開しない(試合情報を探す) 
04)新聞系サイトで結果が載る(試合情報を探し当て読む)★ 
05)翌日の紙面に掲載(紙面で読む?サイトに載らなければ買って読む) 

【公開した場合(カッコ内は情報を欲する私の心理状態です)】 
01)練習試合開始 
02)練習試合終了(結果が気になり、公式HPへアクセスする) 
03)結果を公式HPで結果と得点者を公開(試合情報を読む)★ 
04)新聞系サイトで結果が載る(さらに興味がある人は読むかも?) 
05)翌日の紙面に掲載(紙面で読む?どちらかというと読む必要はない) 

※ソーシャルメディアやネット情報の検索は割愛

非公開ケースと公開ケースでは、新聞系サイトや新聞紙面に掲載された時点で、 
その情報を欲する人(=サポーター=ハードユーザ)の欲求に大きな差があります。 
加えて、非公開を継続することで「試合の詳細は新聞に載る」という意識が植え付けられます。 

練習試合の場合、これらをクラブがコントロールできることが最大のメリットと考えています。 

==== 
非公開ケースのメリット 
・試合結果が気になる人が新聞系サイトへアクセスする→新聞系サイトのPV数増 
・新聞系サイトの記事自体のPV数が増→記事ランキングが上がりトップページで目立つ可能性上昇 
・コンササポ外の人の目につく→ライト層へ波及する可能性上昇 
・場合によっては販促に繋がる→「キャンプ記事は新聞紙面」という意識が定着すれば可能性あり 
・ネタのないオフ期に優先して情報提供することで貸しを作る
 →金が無いのでプロモーション記事を依頼するとき活用 

非公開ケースのデメリット 
・公式HPやチャオコンでの情報収集を主とするサポから不満が出る 
・公式HPやチャオコンのPV数が落ちる→広告効果に影響 

==== 
公開ケースのメリット 
・公式HPやチャオコンでの情報収集を主とするサポの欲求を満たす→公式HPのPV数増→広告効果向上 
・試合結果は公式HPという意識が定着→公式HPの信頼度が向上 
・試合速報のノウハウ向上 
・チャオコン販促 

公開ケースのデメリット 
・情報の鮮度が落ちており新聞系サイトのPV数増につながらない 
・新聞系サイトの記事自体のPV数が減→記事ランキングが下がり目立たない 
・コンササポ外の人の目につきにくい→ライト層への波及効果が減 
・新聞系サイトや新聞紙の販促にならない 
==== 
※SNSやブログなどで拡散する影響は割愛(裏づけデータを検証してないので)

それぞれメリデメありますし、他にもまだあるのですが、よりベターな選択という意味では、 
新聞系サイトに情報が載り、ライト層への波及効果の可能性を優先すべきと考えます。 

公式HPでどこまで情報を出せば、ハードユーザの不満を減らすことができるか?が、 
課題になるため、以下のような段階を踏んでバランスを調整する必要はあります。 
1)公式HPに試合結果のみ時間を置いて載せる 
2)公式HPに試合結果のみ試合直後に載せる 
3)公式HPに試合結果+写真付レポートを載せる(得点者や出場者は載せずに様子だけ) 

試合結果のスコアのみ速報で載せておけば、不満が無駄に拡大することはないと思います。 
(不満と疑念と欲求のバランス調整は難しい) 

どれだけライト層への波及効果があるか、スカウティングへの抵抗力は置いておくとして、 
このような考えから、 
「マスメディアへの露出を増やし【継続する】ことで、新規顧客獲得につなげる」 
ことを優先すべきと考えています。 

それをやめてまで「ハードユーザ向けに発信し続けるべき」と思う人がいれば、なぜなのか伺いたい。 
「情報を欲する人にとって」最良の選択は、いつも見ている公式HPで詳細な情報が掲載されることでしょう。 
「こんなネタの無い時期に新聞に載せたって誰も読まない」という感情が湧いても間違いはないと思います。 

しかし「クラブにとって」よりよい選択なのは、「公開」「非公開」どちらなのでしょう? 
みなさまのご意見を伺いたい。 

(よりよいビジネスにつながる【発見】が生まれることを願って、少々煽りました)
(くっそ長い文章を読んでいただき?感謝いたします)

posted by sca25 |01:34 | 市場 | コメント(5) |

2013年02月12日

道外資本

サポートシップスポンサー一覧を見てふと思ったこと。

さまざまな業種の道外企業がいくつかあります。
道内出身など、何かしら北海道と縁があるのでしょうか。
「北海道」「札幌」ブランドは絶大ですから、そういったつながりかもしれません。
縁のある方は、全国各地に大勢いますし、
それを拡大し結びつけるようなネットワーク、人脈、コミュニティを形成すると、
何か新しいことができる予感がします。

以下、公式のサポートシップスポンサー一覧から抜粋。
・小関勝紀税理士事務所 東京都台東区 会計事務所
・(有) ナオプランニング 東京都足立区 システムコンサルタント
・(有) 船田アーキテクツ  東京都港区 建築設計事務所
・大島医院 宮城県気仙沼市 医院
・(株)引越のプロロ東京店 東京都府中市 一般貨物自動車運送事業
・(株)引越のプロロ大阪店 大阪府摂津市 一般貨物自動車運送事業
・(株)引越のプロロ福岡店 福岡県糟屋郡 一般貨物自動車運送事業
・(株)リクルート 東京都千代田区 情報出版・サービス 
・(株)コスモ通信システム 岩手県盛岡市 電気通信工事業

posted by sca25 |10:31 | 市場 | コメント(2) |

2013年02月09日

日曜に札幌帰って来れる?AWAYツアー

5月までのAWAYで、日曜のうちに帰れるものと、帰れないものを調べました。
試合時間が13時だと、帰ってこれますね。
どれか1つ行くなら・・・専スタの福岡かな。
開幕戦はチケット取れなさそうだし。
妄想が膨らむ・・・。

★試合日に札幌まで帰れる★
第1節	3/3(日)13:00	千葉(フクダ電子アリーナ)	
 JAL羽田33,670円/30,870円/JAL系パック29,600円(1名1室)
 復路:羽田20:30→22:00新千歳
 【可】

第5節	3/24(日)14:00	アビスパ福岡(レベルファイブスタジアム)	
 JAL福岡51,100円/46,200円/JAL系パック43,600円(1名1室)
 往路:新千歳11:20→13:55福岡
 復路:福岡18:00→19:30羽田20:05→21:35新千歳空港
 ★【スタから空港近いので可。ただし羽田経由】

第7節	4/7(日)13:00	ファジアーノ岡山(kankoスタジアム)	
 JAL羽田岡山18,570+16,770円=35,340円
 復路:岡山駅前16:10→16:40岡山空港17:20~18:40羽田19:00~20:30新千歳空港
 【直行便ないが間に合う】

第10節	4/21(日)13:00	V・ファーレン長崎(長崎県立総合運動公園陸上競技場)	
 JAL羽田長崎20,570+23,770円=44,340円
 復路:空港までタク30分。長崎空港18:25~19:55羽田20:15~21:45新千歳空港
 ★【可】

第13節	5/6(月祝)13:00	ギラヴァンツ北九州(北九州市立本城陸上競技場)	
 JAL羽田北九州20,170+22,270円=42,440円
 復路:折尾16:19~17:04福岡空港17:30~19:00羽田~21:00新千歳
 ★【かなりギリギリ可】


★試合日に札幌へ帰れない★
第3節	3/17(日)16:00	ヴィッセル神戸(ノエビアスタジアム神戸)	
 JAL関西/伊丹41,300円/37,700円/JAL系パック:33,000円(1名1室)
 往路:新千歳07:45→10:00関空 
 復路:伊丹空港08:40→10:25 新千歳
 【早退なら当日可】和田岬駅18:06→19:15伊丹空港19:55→21:45新千歳】

第9節	4/17(水)19:00	ガイナーレ鳥取(とりぎんバードスタジアム)	
 JAL羽田出雲19,470+18,270円=37,740円/ANA系パック羽田鳥取:40,600(2名1室)
 往路: 新千歳07:30→09:10羽田11:15→12:35鳥取空港
 復路: 鳥取空港07:05→08:15羽田09:30→11:05 新千歳
 【開始が遅いので試合当日不可】

第14節	5/12(日)16:00	モンテディオ山形(NDソフトスタジアム山形)	
 JAL仙台28,400/25,600円/ANA系パック32,500円
 往路:千歳09:30→10:35仙台
 復路:仙台18:45→20:10千歳
 【開始が遅いので試合当日不可】

posted by sca25 |19:32 | 市場 | コメント(0) |

前へ