2006年03月12日

vs水戸戦

なんか見事に水戸の術中にはまった(いろんな意味で)様な気がしているのは私だけでしょうか?
それでも前半と後半の10分くらいまでは中盤もしっかりしていましたし、なかなかこの時期にしては良かったのではないでしょうか?
札幌のDFを考えた場合無失点に押さえて1-0や2-0で勝つプランニングはあり得ないでしょうからやはり2-1,3-1,3-2等の試合、要するに2点以上取れるかどうかというのがポイントだと私は考えてます。


そう考えるとこの日の攻撃陣では良くも悪くもフッキでしょうか。
テレビで観た感じよりももっと引いてもらいたがる選手なんですね。
ただこの日は引いてもらってから一度はたいてまたリターンをもらうとか、引いてもらってサイドに預けて一度消えてからまたもらうとかではなくて、引いてもらったらひたすら個人での突破を試みていました。
あれでは厳しい!!!個人の力があるのは良く分かりますがそれでも3人に囲まれたら厳しい。
それにほとんど左足のみですから水戸の選手は常に左を切ってフッキを右へ右へとやるような守備を心がけていました。
フッキも右へボールを晒してから左のアウトで切り返して突破をしようとしていましたが完全に読まれていました。
イイタイミングで回りを使ったプレーってありましたかね~?
ほとんど覚えてないんですが(苦笑)
あれでは回りの動き出しも少なくなるし、タイミングも取れないでしょうね~。
明らかに回りの選手はノッキングをおこしておりましたから。
フッキをどういう場面で生かすのかは今後の課題ですね。早めにフィットすればいいんですが・・・今日のゲームを観た他チームは水戸と同じことをしてくるでしょう、間違いなく。
相手チームとしてはフッキにボールをもらいに引かせてそこにボールを入れさせて、囲んで奪ってカウンターという明確な狙いが出来ますね。
それでもフッキが奪われる回数が少なくて突破できるとか、DFが寄って来たら一度はたいてからまたもらう等の変化があれば相手としても抑えるのは難しいでしょうが、個人の突破だけではねぇ~。実際昨日もボールロスト何回くらいあったでしょうか?
退場に関しても前半にイエローもらってましたし、明らかにイライラしてましたから挑発して退場に追い込もうとするのは当たり前の手段なんでしょうけどそれに乗っちゃいましたね~。まだ若いな~。なんか82年W杯ブラジル戦のマラドーナみたいでした。(笑)
まぁでもこれぐらいのことは予想通りですし、まだまだ落ち着いたゲームが出来るようになるのは時間が掛かるでしょう。
印象に残ったのは大塚選手です。
一本パスミスがありましたが、その他は非常に安定しておりましたね。
守備だけでなく、ゴール前にも顔を出せる運動量もあるのには感心しました。
期待出来そうです。
彼がいれば1ボランチにしてトップ下を2人にすることも出来るのではないでしょうか?
昨年も1ボランチ田畑で2トップ下が砂川、上里というのがありましたが今年で言えば
1ボランチ大塚で2トップ下が砂川、西谷(相川)というのはいかがでしょう?
フッキが引いてくることが多いので入れ替わりに飛び出して行ける選手を前に置いておきたい気がします。
来週はアウェー山形戦ですか・・・。
フッキは出場停止ですがどういった布陣で臨むのでしょう?
これまた楽しみですね。


posted by urobon |07:29 | コンサドーレ | コメント(8) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/urobon/tb_ping/40
この記事に対するトラックバック一覧
第2節・札幌0-1水戸 【わかっていることは…】

 「自滅」。チーム全体(含むベンチ)もさることながら、何よりフッキにはこの言葉の意味を良く噛みしめてもらいたい。以下、雑感。 【チーム全体の出来】  前半、そして後半の15分までは、ボールも人も良く動いて、良いサッカーが出来ていたと思います。一人一人の技術はもちろん、中盤の守備も非常に効いていた。攻撃面では去年まで苦手としていた4バックを、関・芳賀の積極的な飛び出しと落ち着いたボール回しでしっかり崩せていたのではないでしょうか。そこまでいってゴールが奪えなかったのは、やはり前線のコンビネーションにまだ問題

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:vs水戸戦

TBありがとうございました。

さて、拝田さんの心の恋人・大塚。ウチで「パスミス多かった」と書きましたが、つなぎのミスは失点前の一本、それ以外の「ミス」とは前方向へのパスがつながらなかったものを指して言っておりますので。
受け手の問題もあるのでしょうが、ボランチがくさびを打ち込むのに失敗したらそのボールをカットした選手が即座に前を向いて次のプレーに移ってしまうので恐い。本当はそういうのをミスとは呼ばないのでしょうが、ショートパスをつなぐ今年のサッカーでは彼からのパスがつながらないと話にならない。敢えて厳しい評価をさせてもらいました。

ところで昨日のポジションはゴル裏中央やや下、でよろしいですか?文字までは厳しかったのですが、ゲーフラ、視認致しました(多分)。

posted by tottomi | 2006-03-12 14:17

Re:vs水戸戦

>tottomiさん
なるほど・・・
仰るようにくさびを打ち込むのに失敗したら即座にカウンターを食らう危険性をはらんだポジションですから今期の大塚選手に対する評価が厳しくなるのは当然ですね。納得です。
ただ相手が水戸ですからくさびを誘っている場面も結構ありましたね。まあそのくさびが通った時の快感がたまらないポジションでもあるんですがね。あのポジションはホントに奥が深くて面白いと思います。鈴木も第1戦よりは良かったのではないでしょうか?
あちこちのブログを観ていると彼に対する評価は厳しいですが、あのポジションはそんなに簡単にいくポジションではありません。
必要以上に甘い評価は禁物ですが、シーズンの2試合目としてはあんなもんかなと・・・
>ところで昨日のポジションはゴル裏中央やや下、でよろしいですか?
はいそのとおりでございます。太鼓隊のすぐ横でした。
ゲーフラ結構重たいです。(苦笑)

posted by noboru | 2006-03-12 15:00

Re:vs水戸戦

はまりましたね、見事に。あくまでも“はめられた”のではなく勝手に“はまった”。水戸は去年とほとんど同じサッカーしてたんだから。むしろファビオが抜けた分、一発の怖さは減ってたはず。にもかかわらずウチも昨季同様それにやられてるんだから、結果だけ見ればやはり進歩なし、と。まあ、そんな簡単に成長するなら5段階計画なんて必要ないですか。

大塚の話で便乗させていただくと、終了間際、あの局面で結構ボールに触ってた割にはアイデアがなかったかな、と。あれだけゴール前が混雑してるんだから浮かせるとか、たまに若いアフリカのチームがやるような“とりあえず誰もいない所にショートパス”とか、面白いことやって欲しかったです。

posted by MasaMaru| 2006-03-12 16:49

Re:vs水戸戦

>MasaMaruさん
はいその通りです。
"はめられた"のではなく"はまった"ですね。(笑)
イヤ大塚選手はですね、そういうプレー無理だと思います多分。
“とりあえず誰もいない所にショートパス”←イイですねぇ~
札幌でもこういうプレー観たいなぁ~

posted by noboru | 2006-03-12 16:57

Re:vs水戸戦

どーも、BOOGIEです。
水戸戦の後、大塚のワンボランチで良いじゃん、と自分も思いました。
鈴木があの状態なら(鳥栖戦よりはマシでしたが)
ダブルボランチにこだわる必要もないかと。
それより西谷と砂川を同時に起用して攻撃力を上げた方が良いですよね。
もしくは芳賀を真ん中に持ってきて
(芳賀は真ん中の方が良いのかも)
右に粋の良い岡田か藤田。
一応去年よりは多少替えが利くわけですから
フッキが出れない次節色々試してみる良い機会かも。
逆に良くなる可能性も・・ちょっと楽しみでもあります。

札幌はスペースへのパスが少なすぎですよね。
足元を狙うばかりでなくもっと前に前に。
走れ!お前がパスに合わせろ!的な。
若いのはどんどん走らせれば良いのです。

posted by BOOGIE | 2006-03-13 16:40

Re:vs水戸戦

>BOOGIEさん
>走れ!お前がパスに合わせろ!的な。
>若いのはどんどん走らせれば良いのです。
ホントにそうですね。(笑)
アーセナルやバルサの試合を観ているとDFラインの裏に抜ける
『ムダ走り』が非常に目につきます。
もちろん狙ってやっているわけですけど、札幌ではそういったプレー全然出てきませんねぇ~

posted by noboru | 2006-03-13 18:33

Re:vs水戸戦

“誰もいない所にショートパス”気に入ってもらえたようで。スッとヴィジュアルが浮かんだでしょ?拝田さんなら…って、その上で“大塚には無理”ですか?きついなあ…(私はまだ大塚選手のことは良く解らないので…)。

ま、やるとしたら上里でしょうね。そしてそこで“何故か”反応して蹴りこむのは…池内と言うと思いました?いや、単に走り込んだけど、プレイから外れて前残りになってた岡田です。

リンクの件はもちろんOKですよ。ではまた。

posted by MasaMaru| 2006-03-14 09:10

Re:vs水戸戦

>MasaMaruさん
こんにちは。
今大阪に出張で来ています。
イヤ私も大塚選手のことは良くは分からないんですが、プレーぶりを見ている限りそういうプレーをしそうなニオイを感じないんですね。
上里・・・元に戻るには相当な時間がかかるでしょうね。考えたくはありませんが元に戻らない可能性も・・・
それぐらい靭帯は深刻な怪我ですよね。
岡田ですか(笑)
それは意外でした。

posted by noboru | 2006-03-15 09:58

コメントする