2007年08月09日

【野球】北信越ベースボールチャレンジリーグ

信州の父親の実家に来ています、元多摩です。
草津戦に参戦し、前橋で一泊して、横川の鉄道文化むらに寄って信州の父親の実家に来ました。

さてさて、今は高校野球真っ盛りですね。
でもなぁ、どうもこう熱狂に入っていけないというか……。駒大苫小牧を応援しないことはないですが、やっぱり、母校じゃないし、僕と直接の接点はないからなぁ。西東京の代表は、母校云々に加えて、創価高校だからなぁ。創価学会、公明党、という文字がちらついてどうも素直に応援できないんです。これが、東京から都立高校でも出てくればまた話は別なんですけどねぇ。

そんな高校野球一色の新聞記事の中に、頑張って陣地を守って記事が掲載されていたのが、北信越ベースボールチャレンジリーグの記事。いわゆる「独立リーグ」ですね。
それがまた、ちょうど、普通のリーグ戦じゃなく、北信越リーグ選抜対四国リーグ選抜、とか、北信越リーグ選抜対西武の二軍(グッドウィル)、とかをやっていたんですよ。
プロ野球よりも、高校野球よりも、こういうのの方がなんか興味をそそられるなぁ、と思いました。
より地域に密着してやっている感じだし、チーム名にも変な企業の名前が付いていないから愛着がわくし。
これで、各チームの選手が子どもとの交流や技術指導をしたりしたら、野球がとても発展すると思います。サッカーみたいにユースチームを作ってもおもしろいですね。そうすれば、野球部が作れないような小規模な学校に通う子でも、地域のチームのユースチームに入れれば、野球が続けられるわけですからね。ただ、そのためにネックになるのは甲子園でしょうね。甲子園に、そういうクラブチームも参加できるようにならないと……。
そしてできれば、各地域のチームの上位チームが全国リーグを戦う(下位チームは地域リーグに降格)、とかやったら、もっと応援に熱が入るなぁ、なーんて、ついサッカー方式で考えてしまったり。
でも本当に、独立リーグがどんどん発展していって、全国リーグを作って、プロ野球の今の12球団もその枠組みの中に入っていく、なんてことにならないかなぁ、と思ってしまいます。

最後に、つらつらと高校野球の話をすると、高校野球は「教育」が全面に出すぎなんですよね。まあ日本ではスポーツ界全般にそんな傾向がないでもないですけど、高校野球は特にそれが顕著。
高校野球は教育の一環だ、と。だから、他のスポーツでは当たり前になっているスポーツ特待生の制度も認めない、と。
そこら辺が何となく胡散臭く感じます。
確かに、スポーツを通して社会性を学んだり、努力することを学んだり、という効果はあります。でも、それはあくまで副次的なものであって、スポーツの本質じゃないと思うんです。スポーツは本来は遊びですからね。上手にできた時の、「楽しい」「やった!」っていう気持ちが一番大事じゃないかな、と。
だから、ここはひとつ、スポーツはスポーツ、教育は教育、と割り切る必要があるんじゃないでしょうかね。
甲子園に行くような学校は、大抵専門家を監督につけています。もう教員が片手間に部活の顧問をやっていて甲子園に行けるような時代じゃないんですよ。良くも悪くも。だから、野球がうまくなりたいという子どもには、無理に教育の場である学校で野球をやらせなくても、さっき書いたような、クラブチーム、地域リーグのユースチームみたいなところで、思う存分野球をやらせてあげればいいと思うんですけどね。
そうすれば、野球界全体もの発展も望めて、高校野球から変な胡散臭さが抜けて、(いろんな意味で)学校の都合にがんじがらめになっている野球少年を解放してあげることもできるんじゃないかな、と思います。

すみません、愚痴入りましたね。

明後日はC大阪戦! 僕はクラッキさんで観戦予定です!
現在、昇格へのマジック勝ち点45!(あと勝ち点45を取れば、3位チームが残り試合を全勝しても抜かれない)
着実に減らしていきましょう!!

posted by 元多摩@信州 |20:40 | 他のスポーツ |

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:【野球】北信越ベースボールチャレンジリーグ

こんばんは。
今日も明日もいつもの験担ぎで,C大阪戦に臨みますよ!!!
マジック45ですか!!!
あと15勝ですね!!!
勝って貰いましょう!!!

ちなみに信州は涼しいですか?!

posted by jj_consa | 2007-08-10 20:54