スポンサーリンク

2009年11月04日

ネーミングライツの難しさ

札幌市が命名権を売り出していた2施設に、
結局は1つも申し込みがなかったとの記事を読んだ。

どこの自治体も経済状況が厳しいため、
公共施設の命名権を売ることが1つの流れとなっていて、
「ネーミングライツ」なる言葉も耳慣れたわけだが。

サッカーの試合が行われるスタジアムも、
色々な名前がつけられ、
え?それってどこのこと?というようなことも多々あったりした。

ところが、ここへ来て社会全体を不況が覆うようになると、
ネーミングライツに大金を出す企業も、なくなってしまったようである。

大分のスタジアムは、
「九州石油ドーム」だが、来季はこのネーミングライツがなくなり、
現在半額になっている使用料も、どうなるかわからないという記事も読んだ。

我らがスタジアムは、今のところネーミングライツの話はないようだが…。
ドームが「ニトリドーム」になったりしたら、
ちょっと嬉しいかも。
あ!
でもそんなお金があったら、コンサのスポンサー料を増やしていただく方がずっとずっと良いですwww

No.1 代表:くー

posted by consatai |19:20 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:ネーミングライツの難しさ

こんばんは。

ご存じかも知れませんが、日産スタジアムは来期以降、日産自動車は再契約しないことになり、横浜市は再募集してましたが、応募がなく、半額に値下げしたら日産が名乗りをあげたそうです。

私の知人がNDソフトの産業医をやっているので教えてくれたのですが、山形県は3000万で公募したけど応募がなく、値下げを繰り返しても応募がなく、ようやく1200万でNDソフトが要請に応じた決まったそうです。

posted by かもめ| 2009-11-04 21:39

Re:ネーミングライツの難しさ

>かもめさん
そうなんですね。どこも本当に厳しいようで。。。
札幌は金額を減らさないと言っているようですが、さて、どうなるのでしょう?

posted by No.1 代表:くー| 2009-11-05 10:01

コメントする