2006年03月12日

いや~面白いです

今日は20日からの決算セールの為のDMを作る為に会社に来ています。
DMを1200枚も作らなければいけない為3台のプリンターがフル稼働で、ウィンウィンウルサイです。(笑)


DMを印刷している間ヒマなのであちらこちらのブログを拝見しておりましたがホントに人それぞれ色々な見方があって面白いです!
見方は千差万別、十人十色といったところですが面白いのはフッキは持ち過ぎというのがほとんどの方の感想だった点です。もちろん私もそう思いました。
でもブラジル人の若い選手にはこの手の選手って多いと思いませんか?
ボールを持ったら前を向いてひたすら仕掛ける、パスはほとんど考えない。
そして囲まれて潰され、イライラして無駄なファールを犯す。
なんかよく見る光景のような気がします。
持つのは全然構わないんですが、持つ場所や離すタイミングが悪いとホントにチームのリズムが崩れてしまいますね。
それでも個の力でなんとかしてしまうスーパーな選手がいるのも事実ですが、じゃあチームとしてはその選手がいなくなった時にはどうするのでしょう?困りますよね。
お金がない札幌のようなチームは大金をだしてスーパーな選手を連れてくることは出来ませんから数人の選手に頼るようなチーム作りは危険です。
私なんかが言わなくたって柳下監督は百も承知でしょうから、監督がこの先どういう風にフッキをチームにフィットさせていくか非常に興味深いです。
幸い明日からは宮の沢で練習が行われるようになります。
フッキをチームにフィットさせていく過程が間近で観られるので非常に楽しみです。
と思いましたが少なくても2試合は出場停止をくらうだろうと先程新聞で読みました。
さらに柳下さんのことだからしばらくはフッキを使わないような気がします。(罰として)
なので試合では観られないでしょうが(おそらくです)練習でどういう風に変わっていくのかを期待を込めて観ていきたいと思います。


posted by urobon |15:44 | コンサドーレ | コメント(8) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/urobon/tb_ping/41
この記事に対するコメント一覧
Re:いや~面白いです

山瀬亡き後我が札幌は中心選手がいません.良くも悪くもこの選手次第と言う存在,サポーターも「今日はあいつのできが悪かったから仕方がないよ」と思える存在.
フッキ頼りはよしとしても,彼はコンサドーレの中心では勿論ないわけです.むしろ彼を点取り屋という道具として使いこなせる選手が必要なんじゃないかと.
いないモノを望んでも仕方がないですが,来期のJ1を考えると必要な存在だと思っています.
鈴木は前節が悪すぎたのでなんですが,まだまだこんなもんで満足してもらっては困る人材かと.ボランチはいくらいいプレーがあっても一つのミスで帳消しにされるポジションですから精神的にタフな選手でないと持ちませんね.
ま,いずれにしてもまだシーズンは始まったばかりです.ゴール裏で感じたのに比べると,録画で確認できたゲーム内容は決して悪くなかったし,1つ負けた位で悲観する必要は全くないかと思っています.

posted by 番台番 | 2006-03-12 16:34

Re:いや~面白いです

プリンターの音がうるさいのは、その“win win”というイヤミな響きが負け試合の翌日の(しかも日曜に仕事している)あなたの心に突き刺さるからなのです。これが勝った試合の次の日なら祝福の合唱に聞こえて仕方がないはず…。

次節、頑張りましょう、頑張ってもらいましょう!

posted by MasaMaru| 2006-03-12 16:57

Re:いや~面白いです

>番台番さん
そ~なんですよね~。
フッキを道具として使いこなせるぐらいの中盤の選手がいればいいんですよねぇ~。欲しいところにパスを出せる中盤の選手がいれば彼のプレーも変わってくるかもしれません。西谷には無理かな?
どっちかというと西谷は裏に抜けるタイプのFWの方がイイかな?
鈴木はもっともっと失敗して大きくなって欲しいです。
あのポジションはGKと同じく経験が絶対に必要なポジションだと思います。まあ4-4-2のCMFよりはまだ難しくないかと・・・
それだけにセスクはスゴいと思いませす。
わずか18歳にしてあのプレーですから。中田が相手にならなかったのを観てアーセナルサポとしては嬉しかったのですが、日本人としては非常に複雑な気分でした。『18歳の若造に日本の大黒柱はかなわんのか・・・』
話が脇道にそれましたが鈴木ももっともっと失敗して叩かれて叩かれてタフになって欲しいです。
まだまだこれからですね。

posted by noboru | 2006-03-12 17:09

Re:いや~面白いです

>MasaMaruさん
イヤ~よくぞ突っ込んで下さいました。
"うぃんうぃん"ではなく"ウィンウィン"と書いた甲斐がありました。
ってそんなわきゃないっつ~の(笑)
MasaMaruさんの一言が私の心に突き刺さりました。
まだ600枚しか終わってません。(涙)
はぁ~

posted by noboru | 2006-03-12 17:09

Re:いや~面白いです

凄い、もう半分やっちゃったじゃないですか!J2だったら24試合。しかもブログ見ながら!

なんて思えるわけないですよね、お疲れ様です。その苦労が来週末こそ報われますように!

posted by MasaMaru| 2006-03-12 17:41

Re:いや~面白いです

>MasaMaruさん
イヤホントに報われるように祈っております。(笑)

posted by noboru | 2006-03-13 06:19

Re:いや~面白いです

こんにちは.遅くなりましたが,リンク貼らせて頂きました.ご了承の程を.

posted by 番台番 | 2006-03-13 17:02

Re:いや~面白いです

>番台番さん
こんばんは。
もちろんOKでございます。
今後も宜しくお願いします。

posted by noboru | 2006-03-13 18:27

コメントする