コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年04月08日

勝負かパスか

 水曜日の草津戦では流れるようなパスがつながった札幌。

 フッキの力はやはりすごいです。
 他の選手の力が「1」だとすればフッキは「1.5」くらいに見えます(褒めすぎか)。
 でも所詮一人は一人。
草津戦では周りを使うことで、また自分が使われることでその力が2にも3にもなるの実感できたのでは。

 しかし今日の神戸戦ではそう簡単にいかないでしょう(いけばいいけど)。
 チームとして上手くボールキープできなければ、フッキはまた個人プレーに戻ってしまう危険性があります。
 今日の試合がたとえ劣勢でもチームプレーができればフッキは本当にチームにフィットすると思います。
 その上で、あえて勝負にいくか、パスをするかを上手く使い分けできれば「怖い選手」になるでしょう。

 これは他の選手にも言えること。「勝負」か「パス」か、これが今日の試合のカギになると予想してます。
(こんなこと言ってると、コーナーキックでの得点だけだったりする)

 そして「シュート」か「パス」かなら、「シュート」を!


 【と言っている私は整骨院】

posted by まじっく |09:52 | 試合前・試合後 | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:勝負かパスか

なんかフッキさえ抑えれば勝てる!みたいな噂が流れてるみたいですから、フッキ一人が孤立しない様に、チーム全体で戦って欲しいですね。

posted by のっち| 2006-04-08 11:02

Re:勝負かパスか

どんな展開がまっているんでしょうドキドキわくわく!!(@_@)

posted by よっさん| 2006-04-08 13:30

Re:勝負かパスか

今日はいい意味でフッキが消えてましたね。
周りがよく動いてました。
シュートも多かったですよ(^-^)

posted by TAK| 2006-04-08 17:31

Re:勝負かパスか

千葉も初出場しましたね。

posted by さーや| 2006-04-08 21:00

コメントする