スポンサーリンク

2009年07月25日

勝利

言葉で言うのは簡単だけど、ここまで大変だとは思いませんでした。
今日もスコアは4-2でしたが、何とか力を最後まで振り絞ってギリギリ勝てた。
そんな感じの薄氷の勝利に感じました。

2度目に1点差に迫られた後の時間は、完全に前線への推進力がなくなり、
今まで陥っていた機動力のないサッカーが出始めて、切れたかなと思いましたが、
選手交代がいい解決をしていたと思います。
ロスタイムをコンサドーレが時間を使うプレーをしていて、なんかすごく久々な感じがしました。

攻撃は組み立ての段階でパスミスが多く、消極的なプレーもまだ感じられます。
守備はケアレスミスが多く、崩されているというよりは自ら崩れる感じがチラホラ。

とはいえミスは起こり得るもので、良いチャレンジしてのミスならしょうがないですし、
致命的なミスが少なければ、それは悪くないのかなと思いました。
ミスの質を見ていくのも1ついいことかもしれないですよね。

連勝を期待しています☆

posted by Ryosuke |21:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年07月25日

今日の試合

勝ち点3をお願いします。

天気ははっきりしないですが、気持ちをすっきりさせてください。

posted by ryosuke |11:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月23日

試行錯誤中もJ2では結果は求めたい

引き分け。

いいかげんにして欲しい。

J2の小クラブたち相手にどれくらい勝ち点落としているんだろう。

来期の年俸はさらに大幅なカットをしてくれないと納得はできないですね。

勝負をするという最低限の仕事ができないですし、その結果順位が下がり、
経営についても入場者数の低下を招いた責任は重い。

強化担当者も周りに合わせられる選手とかではなく、強烈な個性を持った、
プラスにもマイナスにもなりうる選手のほうがいい。
性格ではなく、純粋なプレースキルで選ぶべきだと思う。
1回壊さないとダメでしょ。青空ミーティングで何を話しているんだか。
結局は当たり障りのない世間話でもしてるんでしょうか。

磐田時代のドゥンガが欲しいですw

posted by ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年07月18日

新たな出発 草津編

スケジュールの関係で前半のみしか見れていません。
その縛りの中での感想。

良い。

負けましたがそう思いました。
1点目はあれくらいのチャージはするし、FKも良かった。
2点目は死角にいたことで誰も気付けなかった。
そこを気付くことが今後の課題。相手のシュートがこれ以上ない良いコースに行くもんだから・・・。

個人的な部分でダニルソンが縦回転のスピードボールでFKをポストに当てたのは驚きました。
ドッカンのみのキックだと思っていましたが、こんな種類のボールも蹴れるのかと惚れ直しました。

チームとしては2枚前線にいるような形になり、前線にパスコースが多く用意されたことで、
簡単にトップで取られるということが少なくなったという印象です。
引き分けもしかしたら勝てるかなと思いましたが、負けたんですね・・・。
でも、今日の試合は負けても久々に希望が持てる試合でした。

今度はハファエルが組み込まれることで、悪い方に行かないか不安になりましたw

posted by Ryosuke |21:30 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月15日

クライトン離脱→今後

朝刊見てビックリ。
クライトン退団。

チームにとっての善し悪しは半分半分ってとこではないでしょうか。
戦力的には大幅マイナスですが、攻撃時に頼ってしまう傾向が強かったですから、
これを気に手数を掛けないパス回しで、よりスピーディーな展開を期待できる。
責任は各自それぞれ増していきますね。
システムは4-4-2にするんでしょうか?それとも4-5-1のまま?
とりあえず上里はポジションが上がり、西がサイドバックに入る。
システムが前者であれば、中山か宮澤が入り、後者なら宮澤が入るといったとこでしょうか。
クライトンはアクセントをつけすぎでしたが、これからは上里が違いを作り出せるかを担うわけです。
本当にキャプテンとして重要な責任を担うわけですね。

補強についてですが、どのようなポジションが必要だと思います??
チームとしても若いチームを作りたいでしょうが、経験が不足しているので、
どの範囲の経験値を持っている選手に絞るのかも気になるところですよね。
個人的にはやはり左サイドのスペシャリストが欲しいかなと思います。
ブラジル代表のアンドレ・サントスやロシア代表のユーリ・ジルコフのような、
サイドバックとハーフを兼用できるような選手。
もちろんこのクラスの選手は無理ですがイメージとしてという意味で。

ただ、今までの戦いを見ているとショートカウンターからの短い時間での攻撃、
ロングボール1本での裏への飛び出しの短い時間の攻撃、
相手のプレスで速攻ができない場合は前線の基準点がなく、ビルドアップがなかなかできないので、
ゆったりボールを回してからの長い時間を掛けての攻撃は、ほぼミスしてますよね。
ということで完全にポストプレーヤーを獲得するのは、とっても効果的だと思います。
サイドから攻撃しても、クロスからヘディングで競り合って勝てるイメージがない。
いったん中に絞らせてからのサイドへの展開や、クロスからのフィニッシュなど、
サイド攻撃を活性化させるために最重要な部分はここかと感じています。
足元の技術があってしっかり収まれば小柄な選手でも構わないですけどね。
とにかく前線でボールが収まるかどうかが肝かと。
欲を言えばインテルのイブラヒモビッチのように体も強くて足元も上手な万能タイプがいいですが、
そんな選手を取れるわけがないですから、ガッツリフィジカルが強く、
前線でしっかりボールを預けられる選手が必要なのかなと思います。
名古屋グランパスのケネディあたりが実は良いラインだったかも。値段高いかな??
日本人では私の理想は大分の高松大樹ですかね。
言っていることは違ってくるかもですが、基準点になってくれそうという意味では、
鹿島の田代有三、磐田の萬代宏樹とか試合に出ていない(理由は知りません)選手を、
レンタルでも獲得するとかなり違いが出てきそう。

クライトンがいなくなってからの試合内容の変化。
獲得選手のポジション・年齢・特徴。

この2点は注目すべき箇所でしょうね。

そして新たな選手が入ってから、試合内容がどのように変化するのかといったところまで。

最近はワクワクするようなこと自体がコンサドーレにはないので、私にとっての唯一の楽しみかもw

posted by Ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(3) | トラックバック(0)

2009年07月11日

クライトンの名誉のために・・・。

最近はブログでなのか口コミでなのか、クライトンがボールを持つせいで攻撃が遅く、
彼が原因でサッカーの質が悪いという捉え方をしている人が、今日の試合で見受けられました。
私も確かに、クライトンが攻撃を滞らせているという内容を公開した身ですから、
彼の名誉のためにも少し掘り下げたいと思いました。

みんながわかるのは彼がキープして、早くにパスを出さないということ。

でも半分以上観客の方は、そこに疑問を何も感じていないと思いますので、付け加えます。
どうしてキープするのか??

最大の理由はマークを引き付けて、味方へのチェックが薄くさせる。
それは決定的なパスを自分が出すか、自分が出した味方に出させ、
ゴールに結びつく状況を作ることが目的なわけです。
及第点でファール貰ってFKという計算もかなりあると思います。

サッカーは同じ人数で、サポーターの応援があろうがなかろうが必死にやるわけです。
そういう状況下では、どこかでだれかが無理をする必要が出てくるわけです。
現状ではクライトン以外が勝負をしようという気概は全く感じません。
彼は責任を全て背負って、どうにかしようともがいていたわけです。
でも、彼がどうにかしようと思えば思うほど、相手に読まれるわけで潰されるわけです。
それでも何度も何度もキープして決定的なパスを狙っていました。
見た目には何度もミスしやがってクライトンみたいな空気ですが、
周りが自分でどうこうするという気持ちがなくて、ある種の責任放棄ですよね。
そんな中で自分がどうにかしてやるということでチャレンジしてるのは、
純粋に凄いことだと思いますよ。

ただ、手段が1つだけなら多少のサッカー経験がある人なら誰でも止められます。
クライトンの場合はフィジカルモンスターですから2人くらいは必要ですけどw
彼を補佐するプレイヤーが必要だった。去年まではそれがダヴィだった。
高い位置で使いたいけれど、他の選手がそこまでボールを運べないから下がって、
組み立てに参加して、攻撃に関しては彼に依存しすぎていて、相手からしたら守りやすい。
そこを遮断するとほぼ攻撃は機能しないから。
砂川が多少のアクセントをつけていましたが、パスが各駅停車なので良い状態ではパスは来ない。

責任は平等であり、特定の選手に責任があるわけではないです。
現代サッカーは完全に全員守備・全員攻撃で、得点は攻撃陣の、失点は守備陣の責任と、
そんな簡単な分類をできる次元は90年代に過ぎています。
連携面を見る限り、相当な問題を抱えているのは明白で、かなり根深いように思えるのは気のせいでしょうか??

posted by Ryosuke |18:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(6) | トラックバック(0)

2009年07月05日

HFC・チーム・サポーター・レフェリー・結果

今までの試合の中で開幕戦と並んで大切な試合だったと思います。

いつ頃かまでは負けなしと言いながらも引き分け続きで、負けが入ってきました。
チームのバイオリズムとしてはかなり下のほうなんでしょうか。
経営者の立場としては、ここまで集客キャンペーンをして、
あとは試合で楽しませてリピーターを作りたいというところ。
大観衆で勝利への助けにしたいという気持ちもあったのでしょうか。

しかしすべてが逆効果になりましたね。

続きを読む...

posted by Ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(5) | トラックバック(0)

2009年07月01日

サッカー視聴リスト 09年6月版

3日 Tochigi SC vs Consadole Sapporo (J-League Division 2) 
6日 Japan vs Uzbekistan ('10World Cup Qualify)
7日 Consadole Sapporo vs Sagan Tosu (J-League Division 2) 
14日 Consadole Sapporo vs Vortis Tokushima (J-League Division 2)
17日 Austrailia vs Japan ('10 World Cup Qualify Gp.A)
21日 Spain vs South Africa (Confederations Cup 09 Qualify Gp.A)
     New York Red Bulls vs Seattle Sounders FC (Major League Soccer)
     Syonan Belmare vs Consadole Sapporo (J-League Division 2)
22日 Italy vs Brazil (Confederations Cup 09 Qualify Gp.B)
24日 Consadole Sapporo vs Mito Hollyhock (J-League Division 2)
     Spain - USA (Confederations Cup 09 Semi-Final)
25日 Brazil - South Africa (Confederations Cup 09 Semi-Final)
27日 Vegalta Sendai - Consadole Sapporo (J-League Division 2)
28日 USA - Brazil (Confederations Cup 09 Final)

posted by Ryosuke |09:00 | 試合視聴リスト | コメント(0) | トラックバック(1)