スポンサーリンク

2010年01月17日

趙 晟桓

私が2009年のサッカーを見て感じた存在価値が最も高いと感じた選手。

おそらく一般的な評価はそこまで高くなさそうですがw
理由はシンプルです。ディフェンダーでありながら、効果的なミドル・ロングパスを蹴ることができる。
本当ならダニルソンも存在価値高いですけど、スポットの当たらない方を優先したいので・・・。

札幌は中盤でたくさんつないで徐々に全体を押し上げていくようなサッカー。
ただパスをつないでくるならプレッシャーをかければいいわけで、
悲しいかな激しいプレスは今のトレンドであり、
なかなかゲームを中盤では作れないことが多い。
そんなときプレスのかかりづらい後ろの選手がキックの精度がいいと、ゲームのクォリティに雲泥の差が生まれます。
バルセロナはマルケス、インテルのキブなど、個人的にはミハイロヴィッチ。
ディフェンシブハーフもこなせるようなディフェンダーになれば重宝します。
ロングパスもあるならば、相手はラインを上げきれず、プレスの連動性は、
確実に薄くなり、ショートパスがつながりやすくなるという利点があります。

上里がサイドバックになったときはおもしろいアイディアだなと思っていましたが、
経験のなさからか、プレーに迷いがあるのか、積極的なプレーも少なく成功ではなかったですよね。
ただ、展開力があるので、一気にガラッと状況を変えるロングパスを何度か通してましたよね。
中盤が激しいプレスで膠着したときに、そういう武器があると手詰まりを起こさなくて済みますし、
武器は豊富に持っていたほうが良いに決まってますからね。
趙 晟桓はセンターでもサイドでも常時出場させるべき選手だととても感じました。
リーグも終盤を迎えた頃には後ろからの高精度のパスがなく、手詰まり起こしてる時間が長かった長かったw
それだけが膠着する理由ではないですが、獅子奮迅の活躍をしてもらいたいもんだ☆
今シーズンはロングパス・ショートパスが効果的に配球されているのか、
そのあたりも面白い点かと思います。

posted by Ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(4) | トラックバック(0)

2009年12月27日

年内の移籍と中山雅史

IN
 藤山 竜仁(DF 36歳 170cm/68kg FC東京)
 内村 圭宏(FW 25歳 174cm/67kg 愛媛)
 中山 雅史(FW 42歳 178cm/72㎏ 磐田)
 近藤 祐介(FW 25歳 180cm/78kg FC東京)

OUT
 曽田 雄志(DF 31歳 →引退)
 荒谷 弘樹(GK 34歳 →甲府 完全移籍)
 中山 元気(FW 28歳 →未定     )
 石井 謙伍(FW 23歳 →愛媛 完全移籍)
 柴田 慎吾(DF 24歳 →未定     )
 西 大伍(MF 22歳 →新潟 期限付移籍)

09年シーズンは28人体制
10年シーズンは24人体制

ダニルソンが名古屋への期限付移籍の可能性があることと、
ハファエルとの契約によっては、ここまでで24人になります。
とはいえまだ全体のことを話すのは時期尚早ですし、
時期的にも年内の目に見える動きはこれで終了でしょう。

中山隊長に触れておきたいです。

本当に決まるとは素晴らしい仕事をしたと思います。

純粋な戦力としては厳しいというのは一般的な考え方かと思います。
テクニック系の選手ではないですから、
フィジカルの衰えが顕著にプレーの質に影響するタイプです。
彼が活躍してJ1に昇格という青写真は描きづらいというのが個人としての印象。

ただ、これまで日本代表として第一線で活躍し、日本初のワールドカップで初のゴールを決め、
これだけのサッカー経験値を持った日本人選手は今までいませんでした。
メンタリティの強さは別格ですし、たくさん彼からプロたるゆえんを学ばせてもらって欲しいですね
若手選手がとても多い状況の中で、チームが不安定なパフォーマンスを課題とされているため、
彼の存在は心強い。もちろん藤山選手、箕輪選手もですけどね。

目に見える大きな結果(ゴール・アシスト・出場時間数)は難しいでしょうが、
私たちの目に見え難いところでの、彼の存在価値が私の中では今必要な選手だと考えます。
若手のお手本として、たくさんの経験を伝えていってあげて欲しいです。

付け加えて以前にも触れましたが、営業メリットが莫大であるということ。
サッカーを好きな人は当たり前ですが、サッカーを知らない人も中山雅史選手なら知っている。
広告塔としての彼は効果が非常に期待でき、初めての人をスタジアムに集める呼び水になる。
もちろんスポンサーも増えるでしょうし、CM起用についても容易に想像できますよね。
現実に、サッカーに興味がない人に札幌の試合が楽しみになるねと言われました。
短絡的過ぎますが、興味ない人にサッカーの話題を言葉にさせるということが、
どれだけすごいことか。効果は近くにも表れていて、ぜひ経済効果を測定して欲しいwww

ギャラクティコ政策とは似て非なるものですが、こういうネームバリューのある選手は、
多少の金銭的負担を考えても、それをペイできるので、是非とも獲得して欲しかったです。
さらには言葉で、周りをうまく惹きつけられる技術。
自分の年俸以上は確実に稼いでくれるので、実質的にはほかの選手より安いですよね。

若手プレイヤーの手本となり、サッカーチームの広告塔として10年シーズンは、
文字通りコンサドーレの支えとなる選手でしょう。

J2残留とスポンサー収入の大幅減収で苦境でしたが、クラブは良い打開策を示してくれましたね。

posted by Ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年12月09日

遅ればせながらFW人事

内村 圭宏 完全移籍獲得

とても良い仕事してくれましたね。
彼のような独力で勝負してシュート迄もって行こうという姿勢が好き。

仙台の関口、福岡の城後、湘南の田原、愛媛の内村が日本人では獲得できたらと、
今年見ていて獲得の夢を見る人たちでございます(J2限定)

これはキリノ放出への布石なのかと勘ぐりたくなるもんです。
私がキリノを評価していないだけなんですけど・・・。
シュート技術は平凡な印象で、期待もあまりできないように感じました。
ファーストトップに外国人を獲得するつもりなのでしょうか??

posted by Ryosuke |22:30 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年12月06日

24人体制

に、そうですかと思っていたら。
ダニルソンと西が移籍とか書いてあって驚きました。

少数でやる必要があるのなら西のようなユーティリティな選手の穴は大きい。
ダニルソンは来期は完全に必要な選手。

期限付き移籍ならさせるべきなのだろうか??
レンタル料以外は札幌にメリットってあるのかな??
完全移籍ならわかるが、期限付きで何年かやって移籍金取れないで、
フリーで移籍されるようなそんな気がしてならないw
被害妄想強すぎかもwww

レギュラー2名移籍したら2席空きが出るから、違う選手が経験積めるわけですけど、
それで、チーム力落としてたら話にならん気がする。
というのはわかっていても台所事情が影響しているんでしょうね。

とりあえずはどういうことになるのか楽しみにしたい。
ストーブリーグは心躍る感じが毎年する☆

posted by Ryosuke |14:41 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) | トラックバック(0)

2009年08月22日

鳥栖戦

嫌な位置でファールをして、みんな嫌な空気はあったでしょうが、
そこでしっかりFK決めてくる辺りが憎かったです。

3点とって勝てないのはやばいですけど、今日の試合はそれ以上にチャンスがあったので、
失点より得点できなかった方が問題だったかも。

ハファエル選手はダブル裏街道をかましていて笑ってしまいました。
彼の好きなプレーはポストに当てての壁パスで、スピードに乗って密集地帯に突っ込んでいくタイプなんですね。
ファールを良い位置でもらえる機会が増えそうですね。

中山選手がゴールを決めて残り5分とロスタイム、3連勝中だから勢いで勝てるだろと思ってましたが、
最後のファールはしょうがないっちゃしょうがないから、決めた方を褒めるべきかな??

そういえば超ロングシュートは札幌の選手のなかで最近はやっているんですかね??
決めれば賞賛されますけど、話にならないシュートは怒られますよw

posted by Ryosuke |18:30 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月25日

勝利

言葉で言うのは簡単だけど、ここまで大変だとは思いませんでした。
今日もスコアは4-2でしたが、何とか力を最後まで振り絞ってギリギリ勝てた。
そんな感じの薄氷の勝利に感じました。

2度目に1点差に迫られた後の時間は、完全に前線への推進力がなくなり、
今まで陥っていた機動力のないサッカーが出始めて、切れたかなと思いましたが、
選手交代がいい解決をしていたと思います。
ロスタイムをコンサドーレが時間を使うプレーをしていて、なんかすごく久々な感じがしました。

攻撃は組み立ての段階でパスミスが多く、消極的なプレーもまだ感じられます。
守備はケアレスミスが多く、崩されているというよりは自ら崩れる感じがチラホラ。

とはいえミスは起こり得るもので、良いチャレンジしてのミスならしょうがないですし、
致命的なミスが少なければ、それは悪くないのかなと思いました。
ミスの質を見ていくのも1ついいことかもしれないですよね。

連勝を期待しています☆

posted by Ryosuke |21:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年07月25日

今日の試合

勝ち点3をお願いします。

天気ははっきりしないですが、気持ちをすっきりさせてください。

posted by ryosuke |11:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月23日

試行錯誤中もJ2では結果は求めたい

引き分け。

いいかげんにして欲しい。

J2の小クラブたち相手にどれくらい勝ち点落としているんだろう。

来期の年俸はさらに大幅なカットをしてくれないと納得はできないですね。

勝負をするという最低限の仕事ができないですし、その結果順位が下がり、
経営についても入場者数の低下を招いた責任は重い。

強化担当者も周りに合わせられる選手とかではなく、強烈な個性を持った、
プラスにもマイナスにもなりうる選手のほうがいい。
性格ではなく、純粋なプレースキルで選ぶべきだと思う。
1回壊さないとダメでしょ。青空ミーティングで何を話しているんだか。
結局は当たり障りのない世間話でもしてるんでしょうか。

磐田時代のドゥンガが欲しいですw

posted by ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年07月18日

新たな出発 草津編

スケジュールの関係で前半のみしか見れていません。
その縛りの中での感想。

良い。

負けましたがそう思いました。
1点目はあれくらいのチャージはするし、FKも良かった。
2点目は死角にいたことで誰も気付けなかった。
そこを気付くことが今後の課題。相手のシュートがこれ以上ない良いコースに行くもんだから・・・。

個人的な部分でダニルソンが縦回転のスピードボールでFKをポストに当てたのは驚きました。
ドッカンのみのキックだと思っていましたが、こんな種類のボールも蹴れるのかと惚れ直しました。

チームとしては2枚前線にいるような形になり、前線にパスコースが多く用意されたことで、
簡単にトップで取られるということが少なくなったという印象です。
引き分けもしかしたら勝てるかなと思いましたが、負けたんですね・・・。
でも、今日の試合は負けても久々に希望が持てる試合でした。

今度はハファエルが組み込まれることで、悪い方に行かないか不安になりましたw

posted by Ryosuke |21:30 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年07月15日

クライトン離脱→今後

朝刊見てビックリ。
クライトン退団。

チームにとっての善し悪しは半分半分ってとこではないでしょうか。
戦力的には大幅マイナスですが、攻撃時に頼ってしまう傾向が強かったですから、
これを気に手数を掛けないパス回しで、よりスピーディーな展開を期待できる。
責任は各自それぞれ増していきますね。
システムは4-4-2にするんでしょうか?それとも4-5-1のまま?
とりあえず上里はポジションが上がり、西がサイドバックに入る。
システムが前者であれば、中山か宮澤が入り、後者なら宮澤が入るといったとこでしょうか。
クライトンはアクセントをつけすぎでしたが、これからは上里が違いを作り出せるかを担うわけです。
本当にキャプテンとして重要な責任を担うわけですね。

補強についてですが、どのようなポジションが必要だと思います??
チームとしても若いチームを作りたいでしょうが、経験が不足しているので、
どの範囲の経験値を持っている選手に絞るのかも気になるところですよね。
個人的にはやはり左サイドのスペシャリストが欲しいかなと思います。
ブラジル代表のアンドレ・サントスやロシア代表のユーリ・ジルコフのような、
サイドバックとハーフを兼用できるような選手。
もちろんこのクラスの選手は無理ですがイメージとしてという意味で。

ただ、今までの戦いを見ているとショートカウンターからの短い時間での攻撃、
ロングボール1本での裏への飛び出しの短い時間の攻撃、
相手のプレスで速攻ができない場合は前線の基準点がなく、ビルドアップがなかなかできないので、
ゆったりボールを回してからの長い時間を掛けての攻撃は、ほぼミスしてますよね。
ということで完全にポストプレーヤーを獲得するのは、とっても効果的だと思います。
サイドから攻撃しても、クロスからヘディングで競り合って勝てるイメージがない。
いったん中に絞らせてからのサイドへの展開や、クロスからのフィニッシュなど、
サイド攻撃を活性化させるために最重要な部分はここかと感じています。
足元の技術があってしっかり収まれば小柄な選手でも構わないですけどね。
とにかく前線でボールが収まるかどうかが肝かと。
欲を言えばインテルのイブラヒモビッチのように体も強くて足元も上手な万能タイプがいいですが、
そんな選手を取れるわけがないですから、ガッツリフィジカルが強く、
前線でしっかりボールを預けられる選手が必要なのかなと思います。
名古屋グランパスのケネディあたりが実は良いラインだったかも。値段高いかな??
日本人では私の理想は大分の高松大樹ですかね。
言っていることは違ってくるかもですが、基準点になってくれそうという意味では、
鹿島の田代有三、磐田の萬代宏樹とか試合に出ていない(理由は知りません)選手を、
レンタルでも獲得するとかなり違いが出てきそう。

クライトンがいなくなってからの試合内容の変化。
獲得選手のポジション・年齢・特徴。

この2点は注目すべき箇所でしょうね。

そして新たな選手が入ってから、試合内容がどのように変化するのかといったところまで。

最近はワクワクするようなこと自体がコンサドーレにはないので、私にとっての唯一の楽しみかもw

posted by Ryosuke |12:00 | コンサドーレ札幌 | コメント(3) | トラックバック(0)

前へ