スポンサーリンク

2008年07月29日

レフェリーについて

ラグビーなんですけど、友人が店長をしとるBARで会いまして、
レフェリーをやっているので、どういった思いでやっているのか、
目標と課題について酒を飲みながら伺いました。

私は試合を観る側なので、そういったことについては未知でしたが、
その方は本当に生真面目な方で、どうやったら円滑に裁けて、
そしてファールを未然に防ぐことができるのか、
ファールが起きてしまっても、次に起こさないためにはどうしたらいいのか、
といったようなことについて話されていて、
特に高校生や大学生については本当に思いやりがあるなぁと感じました。
1年間だけしかプレーできないメンバーですから、そこに花園の舞台が待っているかもしれない、
そういう状況ですから、シビアな判定を求められるわけです。
如何にプレーの流れを切らないで、進行していけるのか、
そして、ファールを未然に防ぐために、
いわゆるダーティなプレーヤーを見つけて、
その人のそばでレフェリングをしたり、注意を与えたり、
実力的に大差のある戦いでは、勝敗が決している状況では、
分の悪いチームに多少の味方をしてあげて、負けたとしても
楽しくプレーできたとか、とにかくどちらにも気持ちよく終わらせて、
みんなで楽しもうというような意識を持っていました。
私は説明するのが苦手ですが、一言で言うと、
レフェリーみんながこのような意識の人ならば本当にいいのになと
すっごく感じさせられる人でした。
レフェリーにたいしてのイメージがそのひとによって変えられました。

posted by Ryosuke |12:00 | 気になった情報 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/ryosuke/tb_ping/98
この記事に対するコメント一覧
Re:レフェリーについて

レフリーの感情が入るのはどうだろうね?実力差があってもフェアーにジャッジするのがレフリーじゃないかな?

posted by む~?| 2008-07-29 12:57

Re:レフェリーについて

杓子定規なレフリングはつまらんぜ

選手とレフリーのコミニュケーションは確かに必要だと思う。

posted by つくる| 2008-07-29 13:26

Re:レフェリーについて

サッカーとラグビーだと違うんですよ!野球とサッカーが違うように!それにラグビーでは審判のジャッジにクレームつけて試合が止まることもなく試合が再開されますから、ただ日本サッカーは審判のジャッジの差がありすぎだとスゴク思います。だから質が上がるよう毎回教育して反省してもらい試合をコントロールしてもらいたいですね。

posted by しばっち| 2008-07-29 13:30

Re:レフェリーについて

もちろんサッカーとラグビーのジャッジは違いますよ。
ラグビーも文句を言われるときがあるようです。
そして試合はたくさん止まります。
止まらないのはレフェリーがしっかりと未然にチェックしているからです。
経験が少ないと、試合が止まることが多いそうです。

私はプロではなければ、完全にフェアにジャッジすることが
必ずしも正解ではないんだと思いましたよ☆

posted by Ryosuke| 2008-07-29 15:05

コメントする