スポンサーリンク

2006年02月04日

アンケート依頼

あのエントリのあとで600アクセスですか。

さて、今回あえて敵を作る書き方をしていたせいか非常に関心を持っていただいたようですが、思ったことは「こういう対立点なり明らかに反対意見のある文でも荒らしのコメントがない」ということで、これはさすがコンサドーレに関心のある人たちだな、と思っています。

それでこのエントリを見ていただいた方にお願いなのですが、アンケートにお答えいただけないでしょうか。
というのも、応援に対するスタンスが違う人たちの意見がある以上、各人の協力なり賛同できる公約数を持っていって話をした方が、身になると思いますので。

金曜17時頃までにコメントに答えていただいた意見を、まとめて土曜にもって行きます。
訂正などは同名のハンドルによるお答えでお願いします。

#コメントはついてたけどアンケートの答えではなかったので
#「あなたは自分をどんなサポーターだと考えてますか?」の1問追記
調査結果はサポーター集会時に、HFC、ウルトラスの方々及びその場の方々に情報として提供させていただきます。


以下の内容の回答にお答え願います。

  • あなたの住所を大さっぱに以下からお願いします。 (札幌市内又は近郊(どちらかのスタジアムまで1時間以内), スタジアムまで2時間以内、3時間以内、以下時間単位で)
  • あなたの年齢を10才単位でお願いします。(10代、20代、30代、40代、50代、60代、......)
  • あなたは普段、どの位置で応援していますか? (自由ホームB (熱烈サポーター席), 自由ホームB (それ以外), 自由アウェイB, 自由A, ......)
  • あなたは自分をどんなサポーターと考えていますか? (熱烈サポーター、ぬるサポ、時折見に行く程度のサポーター、サッカー好きではあるが自分をサポーターとは思えない等)
  • 応援のスタンスをお答え願います。 (常に声を出しサルトもする、サルトはしないが常に声を出す、時々声を出す、手拍子またはメガホンのみ、何もしない)
  • 現状であなたが思う、応援に足りない点はなんでしょうか? (現状で足りている、もっと声がほしい、選手の歌がほしい、サルトが必要等)
  • あなたの思う、応援に足りない点への対処法のアイディアをお願いします。 (歌を周知する時間を作る、熱烈応援ゾーンの両脇に「大声援ゾーン」を作り、この位置の人は声出しに協力すべきという雰囲気を作る、新曲や新しい応援のレパートリーが必要等)
  • 現状であなたが思う、他のサポーターに対する不満はなんでしょうか? (現状不満はない、もっと声を出してほしい、罵声はいやだ等)
  • あなたが今後こうなればいいと思う、応援の姿はなんですか? (ゴール裏で熱いサルトが行われる、ホームらしい大声援が常におきるようになる等)
  • あなたはなぜ、コンサドーレの試合の観戦にきていますか? (応援するチームの勝利を見たい、チームを勝たせるために応援したい、サッカー好きだから、道内最高リーグで勉強になるから、応援する選手を見たいから、......)
  • ウルトラスについてどう思いますか? 以下の視点からお願いします。もちろん「そういう意見はない」という場合は空白でかまいません。
    • ウルトラスの行動で尊敬できる点、共感している点 (自由意見)
    • ウルトラスの行動で尊敬できない点、共感できない点 (自由意見)
  • ウルトラスのメンバーは朝の横断幕行列の整理など、応援に対する黒子役なども自主的に行っています。このことをご存知でしたか? (知っていた、知らなかった)
  • あなたが応援に対する協力を求められたとき、できることをお答えください。(おそらく反応しない、手拍子だけでもする、声も出す、一緒にサルトまでする等)

posted by hokunan |22:50 | 報告もの | コメント(1) | トラックバック(1)

2006年02月04日

ウルトラスについて

先のエントリではあえて否定的なことを書いていましたが、じゃあお前はウルトラスを否定するのか、とかウルトラスはないほうがいいのかといわれると当然そんなことはないわけで、本当に頭が下がるなあと思うこともあります。

で、いくつかウルトラスがすごいと思うところを外のひとな見方から。

ゲーフラで埋め尽くそうプロジェクト。ゲーム観戦に邪魔にならないようにさえ気をつけてもらえれば、これはすごくホームの雰囲気として映えますよね。これに大きな声が合わされば最強。

あとUNOFFICIALな10周年記念誌の作成。がんばってほしいです。

もちろん、普段の応援で声を出されてる方々にも感謝。あれにしたって大変さは生半可なもんじゃないし。

......で、そういうのがあるからこそ、残念なところが目に付いてしまうわけですが。


書き落としていたので追記。
去年の例の役員不祥事のあと、一度ホーム側から外に出てみせた抗議行動と呼びかけ。
あれも熱かったと思います。あの試合の勝利、そして監督からのコメントのときの盛り上がりは一緒に応援していて良かったと思いましたし、ああいうことを考え、行動し、賛同を集めるってのも普段の積み重ねがないとできないことですから、そういう点は心から尊敬しています。


posted by hokunan |13:35 | コンサドーレ | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月04日

応援について

書こうと思いながらもさぼっていた応援の件について、他の人のを見つつも思うところを。

私は、ウルトラスの人たちを見ていて、賛同できるところとできないところがあります。なのでできるところは協力するし支持するし、できないところは「それは違うんじゃないの?」というし反対するというスタンスで一つ。
あと、私は基本的に試合観戦派です。

で、今回はまずウルトラスの賛成できないところを。
この方のエントリをあえてあげるのは申し訳ないんですがいくつか。

この方のエントリなり私が現地で見ていた感想なりによると、応援してたあとは全身全霊でやってるわけだからエールは返せるわけはないんだけど他のエール送ろうとする人たちへの邪魔の太鼓は叩けて、でも室蘭天皇杯の運営にあんだけどなってたってのはやっぱり全身全霊じゃないんじゃない? とか、集まろうとか声かけてたところから2Lペットボトル投げられてたよね? とか、普通の人って10月に2Lペットボトルなんて持ち込まないでしょ? 水かけ用じゃね? とか、ゴール裏の幕回収のときにどなりこんでた似非サポータという名の暴徒がいたなあとか、幕回収なりにしてもピッチに降りるってのはある意味サポータの代表ってわけで、そこであんなことやられたら運営云々どころかこっちが「こんな奴代表として送り込むなんてほんとすいません」だよねえ、とか、あとでチームがそういう暴徒処分に使うかもと思って写真撮ったら「見せもんじゃねえ」ってすごまれたなあとか思ってしまうわけですが。
跡地
ちなみにこれはそのときの運営に怒鳴りこんでた暴徒 (とそれを止めようとしてた人) の写真。もっと大きいサイズのオリジナルのものはまだ保存してありますので、もし相手の特定なり処分などに必要ならお声かけください。>運営の方々とか
削除しました。(2/13)

で、否定的な話ばかりじゃなんなんで提言とか意見とかを書いてみます。

そもそもサポータといえども力強い応援をやってたい人と試合観戦をしたい人がいるわけでして、まずそれを認めるべきじゃないかなと。コンサのサポは年齢層が高いという調査もあるわけだし、そうそう海外のウルトラみたいなのを目指してもサポ層が入れ替わらない限り無理でしょう。そもそもいい大人が集まってるわけだから、ああいうテンションについていけない人も多いし。

その観点でいくつか。
まず「飛ぶ」とか「水まき」ってのはそろそろやめたほうがいいんじゃないかなということ。
そもそも形から入ってるってのが違うんじゃない? と。
足元が不安でけがしかねないし、厚別では競技場から正式に「座席の上で飛ぶな」要請が出たし。
水まきにしたってあとで足元ぬれて滑って危ないし「初めて真ん中行ってみて声はすごかったけどなんで水かけられるのかわけわかんない。引いた。もう行かない」って話も聞いたことあるし。
あとは年だし体力がないのでそういう応援できないけど声なら出せる、って人が中央によりやすくなると。

で、もうひとつは「メガホン復活、ウルトラスからもまた使うよう呼びかけましょう」ということ。
拍手にしようって呼びかけたはいいけど代わってからやっぱり音量が落ちたし、そもそもオフィシャルで売ってるのに営業妨害だよねと。
あとはあれ、拍子とるのにいいから声も出しやすくなる効果もあるし、あれで叩いてる分にはエールの邪魔の太鼓より音が大きくなりそうだし。ゴール裏が静まったときにA自由席のあたりからコールが起きるってのも、メガホンが復活したらもっと増えそうだし。

あとは歌とか声援を分かりやすくすることかな。
選手のにしても最近のはオリジナルとかが多いけど、人にとってはかなり覚えづらかったりだらだらだったりしてます。
これは曲作りの基本なんですが、伴奏を和音でおいていったときにくるくる和音が代わるような奴とかは覚えづらいし、前拍の歌はだらだら続く感じになるんですよね。あと、「最後のはバモじゃなくてバモスなんだよねえ (笑)」なんていってないで分かりやすいのにしないと。一部の人しか正しく理解できない声援なんて意味不明。他の人は応援しなくていいよっていうんならともかく。

曲的にはいい例は砂川の曲、悪い例は清野と中山の曲。
砂川のはすごくメリハリありますよね。
清野のは清野ゴールのルのところが不協和音。曲作り的にはレじゃなくてドの方がいいです。
中山のは前拍でつながってる分だらだら感があります。1音1語じゃなくて、頭のげんきのところをレミードじゃなくて前拍やめてミ・ドにした方が繰り返すときにもメリハリがつきます。まあ今ある歌をかえるのは無理でしょうが、今後の参考にしてもらえればと。

あとは昔の選手の曲の復活かな。散々他からいわれててもまだ復活してないけど、たとえば曲ほしがってる謙伍に「謙伍のゴールが見たーい! (見たい!)」っていう宏太の歌を復活させて贈るなり、それこそ関に関の歌を贈るなり。なじみのある曲なら、以前歌ってた人もまた声を出してくれるんじゃないかと。

このエントリの最後にするけど、同じゴール裏に集まろうという人を排除するような発言はやめたほうがいいと思う。熱烈サポーターゾーンで声すら出してない、とかならともかく「応援したい奴はゴール裏へ。試合見たい奴はAWAY側なり高い席にどうぞ」とか「飛んでない奴らは地蔵だよ」とかいう発言はかなり違うんじゃないかと。そういうことをいう人たちと一緒に応援したくなるかどうかとか、考えてほしいと思います。集まりやすい雰囲気、そこに入っていったら周りからも声が出てる、自分も出そうってのができればいいんじゃないかと思うし、観戦に集中したいときに一緒にできるのは私なら声だし・手拍子 (メガホンでも) ぐらいで、飛んだりはねたりってのはできないかな。

まあ私もサポ集会にはいく予定なので、機会があったら発言するかもです。


posted by hokunan |08:53 | コンサドーレ | コメント(18) | トラックバック(1)