スポンサーリンク

2007年12月19日

今年のコンサドーレに足りなかったもの。その1

と言っても、今更「お金が足りない」だの「スポンサーの数が足りない」だの「上手な選手が足りない」だの言っても仕方ないし、まあそれでも結果だけはいいものが残ったわけなので、「サッカーの戦術的に」今年は何が足りなかったのか、そしてその解決のためにはどうすればいいのかということを考えてみようと思います。


まず間違いなくなかったのは、中央からFWにスルーパスを出し、抜け出した選手がシュートを放つという中央突破の攻撃パターンです。今季の札幌は4-4-2のフラットなフォーメーションだったこともあり、特にカウエが控えになってからは中央のボランチが攻撃に絡むことはあまりなかったと思います。
これはリスクマネジメントを重んじる三浦監督のやり方でもありますが(サイドでボールを奪われてもゴールに直結しないから)、3クール、4クールと勝てない試合が多かったのは、サイドからしか攻撃が無い、という攻撃のパターンを読まれてしまったからだともいえます。
J1で常に西谷、藤田、砂川らがサイドで起点を作れ、チャンスをどんどん作れるとは限りません。中央にも攻撃の起点が必要なのです。

この解決策として一番手っ取り早いのは、選手を入れ替えることです。
しかし、ただ中央に攻撃の得意な、パスセンスに優れた人間を入れればいいわけではありません。サッカーは「バランス」が大事です。三浦監督の求めるつ中央での守備をある程度キチンとこなしつつ、パスセンスに優れるセンターハーフが必要なのです。より詳しいサッカー用語を使えば「第2ボランチ」です。

今年のコンサドーレは大体次のようにMFの選手が並んでいました。

西谷          藤田

   芳賀   大塚(ヨンデ)

今回必要なのは

西谷          藤田
        ●●
   芳賀

ここです。三浦監督のやり方でより強くなるためには、ここはストライカーと同じくらい重要で、ハイレベルな選手が求められると思います。というのは、さっきも言ったように、強固なブロックを作って守る方法をとっているので、守備のタスクももう片方のボランチ(図だと芳賀)と大体同レベルにこなせる必要があり、かつもう片方のボランチよりボールキープ能力に優れていてタメが作れ、パスもうまくなければならないからです。

一番いいタイプの例を挙げれば、ドイツW杯のときのヒデ。あるいは今のA代表で言えば中村憲剛。今季J1で優勝した鹿島でいうと小笠原。そういうタイプの選手が必要です。

今季、監督はこの位置にそのような素質があるかもしれない選手を何度か入れました。僕が覚えている中だと、カウエ、上里(湘南戦で圧倒的に負けている時)、西(最後の鳥栖戦)の3選手は、そのような役割を期待されて投入されていたと思います。

個人的にはこの中では西がなかなかいい動きをしていたと思います。鳥栖戦で西がそのポジションに入ってから、中盤でボールが収まるようになった上に、セカンドボールをかなり奪っていたからです。

ですが、西はフィジカルが強いとは言えず、守備もうまいとは言えないので、やはりこれは押せ押せの時間帯、ビハインドの時間帯の総攻撃のオプションにしかなりえないと思います。将来的に西がフィジカル面でより向上し、このポジションで輝くのを夢見ながら、ここにいかにしっかりした外国籍選手を連れてこれるかが来季J1で戦う上で大きな課題の一つだと思います。

posted by zenus |21:12 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(1)

2007年12月18日

来季日程発表

来季の日程が決まりました。
開幕は3月8日。たぶんアウェーだと思いますが(追記:日ハムが3月8、9日は札幌ドームでオープン戦を開催するので、アウェーは確実ですね。)、一体どこのチームと戦うのか、非常に楽しみです。個人的には磐田より西側のチームのどこかのような気がします。

第8節~第12節辺りまでの過密日程をどのように戦っていくか、それから夏休みの暑い時期の過密日程をどのように消化するかが優勝争い・残留争いに大きく影響してくるでしょう。

関東のチームが多いだけに、それ以外の地方のチームには少々移動などの面で不利(特に札幌・大分は他のチームとかなり離れています)ですが、そこは変えようのないところなので与えられたなかで頑張っていくしかないと思います。


同時に、ナビスコの予選グループの組み合わせも発表になりまして、札幌は
千葉川崎
と同組です。「俺たちのフクアリ」に行く回数が増えるのはいいことですw
見やすいし、飯もうまいし。


関東サポとしては、来年は1都3県(東京神奈川埼玉千葉)内だけでも
『リーグ戦8試合+ナビスコ3試合』行けるので、交通費をそれほどかけなくても観戦ができる非常にありがたい状況なわけで、札幌とここの6チームに関してはJ2に落ちないで頑張ってほしいと思いますw

posted by zenus |20:55 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月13日

今季を振り返って~15の質問

こちらで面白そうなことをやっていたので乗っかってみます。




1)シーズンが始まる前、札幌の順位は何位だと予想していましたか?

2位か3位。直近に見た試合があの天皇杯だったわけで、上位には食い込むのではないかと思っていました。

2)第1節、京都に完敗した後の感想は?

ああ、今季終わった。
正直あんなに絶望的なものを見せられるとは思っていなかったw

3)札幌は第20節まで7連勝を達成、ぶっちぎりの首位になりました。このときの気分は?

最初:いつか落ちる、いつか落ちるぞ。
20節あたり:もしかしなくても強くね?

4)この試合に勝ったからこそ昇格できた!と思う試合は?

正直、たくさんありすぎるのですが、3つに絞って見ます。
1、4クールのアウェー愛媛戦 ダイゴの決勝ゴール
2、3クールのアウェー京都戦 逆転勝ちの試合
3、4クールのアウェー福岡戦 岡本のゴールをみんなで守りきった。

アウェーばっかりになってしまった。
京都戦と愛媛戦と福岡戦はこれ以外も何かとポイントになっていた気がします。


5)一番悔しいと思った試合は?

第2クール唐紙の愛媛戦。審判は死ねばいいと本気で思った。
2度とJリーグの試合を裁いてほしくない。

6)最終戦を終えたとき感想は?

本当にほっとした。しばらく気が抜けていた。

7)MVPは誰ですか?

今季一番頑張ったのは芳賀だと思う

8)ベストゴールは?

状況とかを抜きにして一番上手かったと思うのは3節のアウェー徳島戦2点目。後ろからのボールをダヴィがワンタッチで西谷へ、西谷ドリブルからグラウンダーのクロス、そこに走りこんできた藤田 ってやつですね。
理想的なカウンター攻撃でした。

9)ベストプレーは?

こっちに劇的なゴールを入れればいいか、ということで18節アウェー福岡戦のケンゴール。砂川ヒールパス→カウエ→もう一度砂川→クロス→ケンゴール。
こちらもカウンターのお手本のような攻撃。後半ロスタイムだったこともあり。

10)ベストゲームは?

文句なしの強さを見せ付けたという試合なら、33節ドームでのセレッソ戦。
一番泣けたのは50節ドーム京都戦。

11)最大の補強ポイントはどこだと思いますか?

J1で20点取れる(得点王争いのできる)FWがいればそれが一番いい。
楽に残留できる。

12)Jリーグの誰でもいいから、一人だけ選手を獲得できるとしたら誰を選びますか?

↑ということで川崎のジュニーニョかガンバのバレーかな。

13)現実的なところで、獲得したいと思う選手は誰ですか?

吉原宏太。カムバックコータ。
あとはパスの上手いボランチですね。タイプとしては鹿島の中後みたいなの。
これは無理だけどw

14)来期の札幌の予想順位は?

希望は10位くらい。実際は13、14位あたりではないかと。

15)来期への意気込みをお願いします。

関東のアウェー戦はなるべく全部頑張っていくぞ。

posted by zenus |09:56 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2007年12月10日

バ、バ、バイエルンだってー!!

現在発売中の「ワールドサッカーダイジェスト」によれば、あのバイエルン・ミュンヘンが姉妹都市のよしみでコンサと親善試合をすることが決定したらしい。



・・・




マジッすか!!!!( ゚Д゚)




真偽はともかく、楽しみなお話である。


真偽はともかく、

posted by zenus |22:09 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年12月05日

ブルーノ&イタカレ@成田

ブルーノとイタカレを見送りに成田に言ってきました。
2人とも最後までファンサービスを忘れない、本当にいい男たちでした。
今まで本当にありがとう またどこかで会おうね。

ブルーノとイタカレ

詳しくは続き。 


続きを読む...

posted by zenus |23:24 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(1)