2006年09月21日

サポの成長こそ鍵を握っている

ちょっと旅に出ている間にBIG NEWSが・・。謙伍君が・・。かなり意外でした(ごめん)。でも、U-21の監督は反町さん。なんとなくうなずける判断かもしれません。反町氏と言えば元・新潟の監督。うちも何度となく対戦しました。

反町氏は2003年・ジョアンの時は”札幌はなにをやってくるかわからない””札幌はギャンブルサッカー””札幌の守備はザル”そして、一番最初の言葉は1対6で負けた時、こう変わっていました。”札幌は何をやろうとしているかわからない”・・。ところが我々にとって試練の最高潮だった2004年・シーズン前の練習試合で新潟とやった時、”あのコンサ”に対して”何をやろうとしているかよくわかる”とコメントしてました。

皆さんも見かけていると思いますが、それ以外のサッカー見識者の方もコンサドーレ札幌についてはあまり悪く言いませんね。東農大という”学閥”もありそうですが、全ての見識者のコメントを集めてみると、どうやら”柳下ブランド”というのがありそうな気がします。”あの柳下ならいいチームを作る”という先入観があるかもしれません。それはもちろんジュビロの下部組織を育てた事があるという実績ではなく、サッカー理論に基づいた物であるような気がします。そして、ずっと客観的に彼の育成方法を見てきて、この人は”プロサッカー人”を作るスペシャリストだと感じています。プロの選手を育てるのには"怒る”も"誉める”もいらないと思います。体も心も自分自身でコントロールするから"プロ”といわれるんではないでしょうか。

しかしながら、黙っていてはその厳しさを選手が感じる事はできない。その役目はサポーターが請け負うべきなんではないだろうか・・と思っていました。そういう風に感じたのはJ'S GOALの監督のコメント。本当に選手に伝わっているのか、と考えたことはありませんか?わたしの知る限り、選手達のパソコン所有率は異常に低いです。ならば、なぜあんなコメントを?・・・・。あくまで私の推測ですが、”サポを巻き込もう”としているんではないかとずっと思っていました。考えすぎかもしれませんが・・。選手達を見ていてそう思いました。柳下監督はサポに選手を育てろと言っているように聞こえました。

それでも、私は無意味な罵声を浴びせる事には反対です。なぜなら選手達が"負けると罵声を浴びせられて当然”だと思っているから・・。コンサに限らず、どの有名な選手もそう言いますよね。"負けると罵声が飛んでくる”と予測が出来ていて、心の準備ができているものに本当に効力があるのか?そう考えてしまいます。現にうちの連中も"負けたんだから仕方ないっすよ”と言います。私ですら、ずっこけました。サポに食ってかかっていきそうな勢いの岳也がなつかしく思えました。何か他に方法はないのか・・と考えていました。選手が耳を傾ける"叱咤と激励”。それはやろうとしているサッカーをサポが知り、やろうとしているタイミングで声を掛ける事。自分はそう思います。プレーのことだけではなく、メンタル的にも・・。

岡田監督はコンササポの優しさを利用して選手をコントロールしたと聞きます。あの当時の選手達がコンサを好きだったのはそういう影響があったからだと思います。柳下監督は若い選手達なので厳しく接するの方法論が正しいと思っていると思います。そして、その役目はサポだと・・。わかる、わかるんだけど・・。どうにも感触が悪い。前述の理由で"北海道オリジナル”の応援があっていいと思うんですよ。監督の予想を超えるサポでありたいとも思うんです。

今回のサポの2つの行動。"攻めろコール&ダンマク”。”あきらめてないぞチラシの配布”。選手達の心をつかむ絶妙のタイミングでの応援活動と思いました。

サポが動き始めた。そう思います。

責任転嫁しないで自分たちで強くしましょう。このチームに最後に残るのは自分達なわけですから・・。そういうことが出来ないうちはサポも含めてJ1の資格がないということだと思います。

posted by z-press |19:36 | PLAYER | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/z-press/tb_ping/143
この記事に対するコメント一覧
Re:サポの成長こそ鍵を握っている

世の中に 見られること嬉しけれ とは言うものの お前のことでなし。
世の中に 視られること 煩さけれ とは言うものの お前のことでなし。

本当は、客人にも歓迎したい人と、そうじゃない奴がいるが正しいんですが。

ノブリンも大木さんも東農大です。勝てる、或いは魅力的なサッカーやってます。
ヤンツーを男にしようぜ! 充分にやってもらったんだから。
何だコイツら、選手に比べたらズッと食い足りない と思われないように。

posted by OWLS| 2006-09-21 22:00

Re:サポの成長こそ鍵を握っている

おはようございます。今日もためになるエントリー感謝です。
コンサが強くなるために一サポとして何が出来るか、今一度、私の足らないアタマで考えてみようと思います。

>加賀君と高原君ね。なくてはならない存在でしょ。
その通り。

>特に加賀君。北海道から出さねーぞ!!
これまた、その通り。
さて、そろそろ私もカガケン残留へ向けて活動を開始しなければ。。。
と云う訳で、45節の三ッ沢へ参戦いたします。(`・ω・´)ノシ

posted by miyanosawa_dole| 2006-09-22 09:01

Re:サポの成長こそ鍵を握っている

おはようございます。
湘南戦。
いってまいります。
ぶちまけてきます。

posted by pamusi| 2006-09-23 09:00

Re:サポの成長こそ鍵を握っている

温度差というか、スポンサー新聞の論調は、今月前半の、勝ちきれない試合を振り返ってトヤカク嘆いていました。

んなこと言ってる場合かい。 この胎動が目に入らぬか!

今週の練見が楽しみです。(`□´)(^0^)

posted by OWLS| 2006-09-24 21:01

コメントする