スポンサーリンク

2006年02月23日

奢ることなく。。。

コレ既出かも知れませんが。。。

これに奢ることなく今年も頑張って応援しましょう!


posted by sunny118 |17:28 | 備忘録。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月22日

今更ながら。

今週から仕事が緩やかに忙しくなり、煮詰まっています。
ちょっと休憩で備忘録を。

本日の昼休みに何気なく、2/16付けのアクセスランキングを
見ていたら、、、
な、なんと!41位にランキングされていました!
たしかFC横浜の試合があった日の結果が公表された直後に
日記を書いたんですよね。

ランキングとかは特に気にしていなかったですが、
ヤハリ、試合結果等の情報は皆様の興味を集めるんですね!
う~む。(関心)


今、気になっているのは2006のレプリカをいつGetするか?です。
非常に残念な事に都内に取り扱っているショップは無いような気がするんですよね。。。
※増して、背番号プリント希望ですし。。。
昨年、探した時に2005モデルも無かったし。

週末、来札した時に予約しても、開幕には間に合わないんだよな。。。
関東サポ(その他地域のサポ)の皆様はどうするんですかね??


posted by sunny118 |15:36 | 備忘録。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月20日

コンササポになるまでの回顧②

今週に入り、仕事が忙しくなり若干煮詰まり気味です。
昨日熊本合宿もOffだったらしく、ネタも無いので、
テンプレートの変更ついでに回顧録②を書きたいと思います。
※仕事柄、常時インターネットには繋がっていますので、
 こんなストレス解消も有りかと^^;

~~~
2002~2003年は個人的に色々ありサッカーどころではなく、
過ごす事になっていました。
2002年までJ1だったコンサも迷走に次ぐ迷走でJ2への降格となり、
1年でのJ1復帰を掲げた2003年も迷走し、復帰ならず。。。
まるで自分の姿を見るようでしたが。。。この時点ではまだ興味は有りませんでした。

しかし、そのシーズンオフの方針転換(所謂、5ヵ年計画ですね)によって
クラブチームとして有るべき姿になりつつあると感じ、
翌2004年シーズンからは多少見方が変わってきました。
結果は最下位となりましたが、チーム構成や選手層を考えれば止む無しと思え、
結果や途中のゴタゴタなどを差し引いても、好感が持てる様になりました。

2005年春、札幌に転勤していた知人が東京に戻ってくる事になり、
誘われるまま、アウェイ観戦(第13節平塚戦)に行きました。
ここで目が覚めるような勝利(3-0)!

これがキッカケとなり、その後アウェー観戦に2回行き全て勝利!
サポになる第1歩となりました。

しかしながら、、、
気を良くして来札時に行ったホーム観戦の成績は0勝1分3敗。
内2試合は完封ボロ負け。
残り2試合は入替戦の掛かったホーム2連戦。。。
悔しさを知る事でサポへの道が決定的となりました。

~~~
そんなこんなで2006年は
開幕戦から応援します!
※今までの様に”傍”観戦では無く。。。


posted by sunny118 |17:08 | 備忘録。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月18日

2.18:ロッソ熊本戦

今週の忙しさからか、一日”寝て曜日”でした。。。

昼前から、某実況板にてチェックしていたところ、
8-2で勝利!!

FW全員得点&ルーキー征也など。。。
嬉しい!

早く試合を見たいのですが、
今シーズンの初参戦は、GWの”西が丘”までお預けです。。。
※4/15ホームの湘南線はAirを押さえていたのですが、、、仕事になっちゃいました。

う~ん。。。
開幕戦、都内でパブリックビューイングとかないかしら。。。?

今から代表戦をTV観戦です。


posted by sunny118 |19:00 | 試合雑感。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月15日

0215:練習試合。

公式サイトによると、
横浜FCに3-0で勝利との事ですね♪

某実況掲示板で仕事の合間(合間の仕事?)に見ていましたが、
ちょっとした”事件”があり、正式な結果を見るまで、
『釣られない』様にしていました。。。

昨年の第3・4クールで辛酸をなめさせられた横浜ですので
テストマッチとは言え喜ばしい事です。

特に3セット目で3点、
かつ、今朝のWebニュースでコメントが載っていた
石井ちゃんの得点は喜ばしい事です♪

さて、”ひごリーグ”の結果や如何に?


posted by sunny118 |18:31 | 試合雑感。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月15日

コンササポになるまでの回顧①

あまりBLOG向きなネタでは有りませんが。。。
過去の自分を省みて、今後も前向きなコンササポでいるために。。。

2003年以前はなぜ応援しなかったのかを振り返ってみます。
※ご覧になった方のご批判も覚悟の上でございます。

Jリーグ発足~コンサ発足の時期はバブル末期=>バブル崩壊の
時期だったと記憶しています。
当時のワタシはセリエAやリーガエスパニョーラの中継に
はまっており、国内サッカーは『どっちも行き当たりバッタリだなぁ』と
いって鼻で笑ったものです。

コンサについていえば、
東芝時代は良いチームというのは知っていましたが、
資金力のあるスポンサーの不在や半年間雪に見舞われるハンデ、
そしてサッカー後進地域である北海道で経営が成立するわけが無いだろうと。

札幌から東京に引越し、スポーツカフェなどでの
海外サッカーのTV観戦だけでサッカー有識者ぶっていた
当時のワタシは”おらが町のクラブ”を応援するどころか
馬鹿にしくさっていたものでした。

途中、才能のあるスターを生み出し、
チームの調子が良かった時期もありましたが、
日本でのワールドカップが終わっても
郷里のクラブを応援しようと言う気持ちはまだ有りませんでした。

続く。。。


posted by sunny118 |13:53 | 備忘録。 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月14日

始めの一歩。

昨年、オフィシャルBlogが出来て比較的早い時期に登録していたモノの
書き始めるのを躊躇しているうちにシーズン開幕1ヶ月前となってしまいました。。。
本日はコンサ関連のニュースも少なく、落ち着かない一日で。。。
”思いついたが吉日”と言う事でつらつらと書き始めましょう。

そもそもプロファイルにでも書けば良い事ですが、
あくまで”備忘録”ですので覚書としてでも残しておきましょ。

札幌で育ち、サッカーが好きだった割には
チーム発足~2003年まではコンサを応援する気持ちは
全くと言って良い程有りませんでした。

東京に住み着いて時間が経ち2004年から徐々に足取りを見守るようになり。。。
2005年のある友人の東京移住をきっかけにアウェー中心のB席サポ
になってしまいました。
※2005年はホーム4試合、アウェイ3試合の応援でした。

最近は仕事の合間(?)に日々コンサニュースを追いながら過ごす
毎日でございます。。。

開幕まであと1ヶ月弱は”うずうず”しつつ待つ日が続くのですね。。。


posted by sunny118 |16:02 | 備忘録。 | コメント(0) | トラックバック(0)