2008年03月22日

二日後に書く菓子杯柏戦。

今シーズンの観戦記は、日を置いてから書くことが多いなぁ。。。 

と言う訳で、観戦記を。 


前日、仕事場の呑み会だった事もあり、 
遅めに出発し、O田急線に乗車。

レッツ豪徳寺~!
20080322-00.JPG

北千住までは実質乗り換えなし(代々木上原にてホーム乗り換え)で 
いけるのだが、何分、長い。。。 

前日呑みが合った割には電車で寝られず、結構辛かった。 
北千住でつくばエクスプレスに乗り換え、また30分。 

チラホラと見え出す、柏サポに囲まれながら暫くすると、 
葉っぱ駅手前で、快速からの乗り換え客が大量に。。。 
柏サポに囲まれ、これぞ”アウェーの洗礼”である、 
冷たい目に晒されるかと思いきや、 
関東好宴会後援会事務局の方が乗って来られて、救われる。 

葉っぱ駅に着き、食料とお茶を買い、シャトルバスに。 
ここでもまた、『アウェイ状態』。 
鹿島の時は感じなかったが、コレが自然な姿なんだよなぁ。。。と、 
ある意味、感慨にふける。 

スタジアムに到着し、雨の中ゲートを探すと、 
メイン側からは通り抜けできず。。。orz 
コレぞ、アウェイの洗礼か。。。つか小生自身のミスw 

なんとかかんとか、アウェイ側に辿り着き、 
いつもお世話になっている皆さんの近くに空き席があったので、 
入れてもらう。 

柏は宗教上、推奨されている★麦酒☆が呑める、数少ないスタなのですが。。。 
エラい寒く、雨が吹き返しそうなコンディションを考え、 
この場では控える事に。 

試合内容に関しては。。。 
もう大凡書き尽くされているので流れは省略で、 
感想だけを書くと、 
・前半は堅守健在、後半はハラハラ、ドキドキw 
・今季初の勝ち点1、コレカレコレカラ! 

そして、最近最も大きな問題。。。 
チャントが段々フェードアウトしていく件について観察していると、 
・やはり、後半に1点を追う展開が続くと若干音量が落ちる感が否めず。 
・後半、歌が長く続くと、音量が落ちだす。 
・しかし、音量が落ちたところを見計らって、リーダーが””、””コールに変えると音量復帰(not川崎のヤツ) 
多分、試合佳境で歌が長く続くとダレる、というよりは 
戦況を見つめながら、歌を長く続けるのが難しいのかな、と感じたりしますた。。。 
この辺はリーダーもお気づきになられているようなので、 
今後の試合展開で冷静に引っ張って頂ければ、徐々に改善するのでは、と期待! 


次はまたまた柏(今度は日立台!)参戦! 
丁度桜が満開の時期だし、上手い★麦酒☆を頂き、勝ち星☆を持って帰りましょ!


posted by sunny118 |21:43 | 現地参戦。 | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sunny118/tb_ping/109
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール アウトレット 【モンクレール アウトレット】

二日後に書く菓子杯柏戦。 - 備忘録:関東在住アウェーサポの独り言。 | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
コメントする