スポンサーリンク

2023年08月12日

鳥栖戦、なぜ勝てなかった?

①2点目が遠かったから
 チャンスはあったけどペナルティエリアで回しすぎ
 ミドルシュートを打っても良いのに
 2点目が入っていれば…

②いつものように交代が遅すぎるから
 なぜ?コバ兄に代えてスパチョーク
 なぜ?同点に追いつかれて直ぐに代えないの
 鹿島の時も3点目が入ってから

選手たらは頑張って
勝とうとしていたのは見ていて分かった
でもね~
ミシャがね
と思っての参戦でした。


posted by nakano |18:30 | コンサドーレ | コメント(6) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/7800
この記事に対するコメント一覧
Re:鳥栖戦、なぜ勝てなかった?

 まったくその通りだと思います。追加点がとれなかったことと、祐希を交代させたのになぜチェックなのか?いつものように理解不能の交代でした。この2点が改善されていたら勝った試合だったと思います。ミシャの采配のせいでこれまで勝ち点を何点失ったか?問い詰めたい気分です。

posted by 孔明| 2023-08-12 18:49

Re:鳥栖戦、なぜ勝てなかった?

素人ですが、
何故、変えたのか?変えるなら福森かと思いました。
降格しない限度での社長(GM)の思いやり"(-""-)"まあ、好きな選手は絶対に使う今の監督との忖度できている?と思っている次第です"(-""-)"これ、間違いだよと思われる方、言って下さい

posted by fukusuke| 2023-08-12 18:57

Re:鳥栖戦、なぜ勝てなかった?

対戦相手に依ってメンバー戦術変えない交代時間もメンバーも同じまるであの無能監督と一緒そう言えば年齢も同じじゃなかったつけ

posted by おぢさん| 2023-08-12 19:26

Re:孔明さんへ

おはようございます
昨日の試合で選手たちの気持ちに変化が見られたのは
選手たちだけのミーティングが行われたことによるのかな?
と思っています
ミシャのアドヴァイスなどでは決してないと
試合後のコメントはまるで他人事のように聞こえるミシャには
コバ兄のように物言える選手の話をよ〜く聞いて考えて欲しいのですがね。

posted by nakano| 2023-08-13 08:36

Re:fukusukeさんへ

おはようございます
間違った考え方ではないと思いますよ
三上GMのミシャや選手たちを全面的に信じている
という無責任で中途半端なクラブ運営が今の状況を作った
と私は思っています。

posted by nakano| 2023-08-13 08:41

Re:おぢさんへ

おはようございます
一つの戦術(材料)に拘ることを良しとしても
対戦相手によって調味料を変える必要があると思うのに
戦術とか選手交代とか決まった味付けしか出来ない
ミシャに対して気持ち的にもあの頃と同じになってきました。

posted by nakano| 2023-08-13 08:45

コメントする