スポンサーリンク

2024年04月05日

5連敗で最下位なのにどこまで強気で押し通すのか?

G大阪戦のチケットの売り上げ
試合を明日に控えても芳しくない状況なのに
悪しきダイナミックプライシング
基準価格を大きく上回る設定額

クラブもミシャと同じように
5連敗で最下位なのにどこまで強気で押し通すのか
この価格設定も見直す時に来ているのでは
と思っている次第です。



posted by nakano |07:02 | HFC | コメント(2) | トラックバック(0)

2023年10月17日

札幌の試合における「コスパ」と「タイパ」と「費用対効果」

コストパフォーマンス
  
  それを妨げているのは値上げありきの
  ダイナミックプライシング
  実態に合わない価格
  観客動員数の増加を拒む
  ご新規さんの足をも遠ざける愚策

タイムパフォーマンス

  ホームでも勝てない試合が多く        
  観戦しても勝つとは限らない
  敗ける試合はいつのパターンで効率が悪い
  ハイライト映像を見たほうが良かったと後悔する

費用対効果

  監督の年俸に見合う成績?
  しかも流れは下降線を辿るばかりで
  明るい材料も見当たらず


観客動員と成績に結び付かない状況を変えなければ
新しい風を吹き込まなければ
来季もこれまでと同じことの繰り返し
否、それ以下の結果になる可能性の方が大きいかな。


posted by nakano |07:00 | HFC | コメント(1) | トラックバック(0)

2023年10月10日

鈴木智樹強化部長

智樹がスカウトになったのは23歳だった2009年
以後14年チーム強化に貢献し現在38歳

三上代表取締役GMがスカウトになったのは
2000年で28歳のとき
それから7年経験して強化部長になったのは36歳の時
さらに6年後にGM就任

三上さんの後継者は智樹だと勝手に思っている者として
年齢的にも経験的にも
そろそろ鈴木智樹強化部長
誕生があっても良いんじゃないか
と思っている次第です。


posted by nakano |08:15 | HFC | コメント(2) | トラックバック(0)

2023年10月07日

三上代表取締役GMが続投した場合

三上さんはチーム強化主体の代表取締役GM

経営面での最高責任者
代表取締役CEOを誰か適任者に…

2人の代表取締役も有りかな
と思った次第です。


posted by nakano |08:30 | HFC | コメント(2) | トラックバック(0)

2023年10月06日

三上代表取締役GMが代表取締役を辞任した場合

J1残留という成果を上げながら
四方田前監督は
ヘッドコーチとしてチームに残ってくれた

チームの事を考えてくれているのなら
代表取締役を辞めても
取締役GMとしてチームに残ってくれる
と思っている私の考え方は甘いかな。


posted by nakano |11:40 | HFC | コメント(2) | トラックバック(0)

2023年09月20日

ゴール裏のUSに対するクラブの対応は正にこれだと思った

天皇杯での暴力行為に対してゴール裏の処分が決まって
浦和の田口代表が
  ファン、サポーターのみなさんへ
というコメントをオフィシャルで発表した
それを読んで
ゴール裏のUSに対するクラブの対応は正にこれだと思った

  眼前に起きている様々な事象への対応から
  柔軟さや客観的な視点が失われ、
  過去実績に縛られ過ぎた思考に組織として
  陥ってしまっていたのではないかと感じております。

三上さんはUSの「過去実績」を評価するあまり
柔軟さや客観的な視点が失われた
過去に拘り現在を見失い未来の展望がない
と思った次第です。


posted by nakano |12:10 | HFC | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年07月29日

実態を変えようとしないクラブの営業に疑問符

サポーターの需要に応じた適正価格
より多くのお客様にご来場いただくために
今季は全試合ダイナミックプライシング

この取り扱い方を間違っているんじゃないの?
人気カードでもなければポイントとなるような試合でもない
なのに発売開始から基準価格以上のチケット代金
売れ行きは芳しくないのに…

前売り券っていうのは
早く買うから安いのが当たり前だと思うのに
その当たり前のことをクラブは分かっていない
前売り券の売り上げが伸びれ需要と供給の関係から
価格も上がるんじゃないのかな
なのに…

試合日が近くなればなるほど
売り上げが伸びないから
その適正価格やらが皮肉にも正しく運用されて安くなる
安くして売ろうとする
可笑しいよね
これで良いと思っている
実態を変えようとしないクラブの営業に疑問符。


posted by nakano |07:00 | HFC | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年07月24日

㈱コンサドーレの甘い対応が問題解決にはならない

神戸戦のゴール裏
USが指定席を自由席化したことで
席に座れなかった人に対して
球団がチケット代金を返金する方針を固めたそうですね

USには何らご沙汰なしですか
ということは
USが言っていたように
自由席化については
事前に球団の了解を得ていた
と考えざるを得ませんね

こうした甘い対応が問題海にはならない
今後さらに大きな問題を
USが起こすのではないかと
危惧しているのは
私だけでしょうかね。


posted by nakano |16:53 | HFC | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年04月13日

㈱コンサドーレ様、そろそろ考え方を改めるべきではありませんかね

昨晩、㈱コンサドーレ様よりメールが届きました

   今だけお得に販売中!!
   ■4/23㈰ 福岡戦︰特別タイムセールスのご案内

全て基準価格よりも
2,500円値引きと言うんですけどね
オフィシャルのチケット価格を見てみると
ダイナミックプライシングを福岡戦でもやっているんですね
その価格と特別タイムセールスの価格は以下の通りです
   
   カテゴリー1   7,750円→2,400円
   同上アッパー    6,550円→1,400円
   カテゴリー2   5,600円→1,100円
   カテゴリー5(南)3,800円→招待(無料)

なぜなんでしょうかね
何が何でもダイナミックプライシングをやる必要って?
ダイナミックプライシングは
対戦相手とか
順位に関わる重要な試合とか
そんな試合に限ってやれば良いんじゃないのかな
その他の試合は基準価格でやれば良い
そうすると
高い価格で買ったのに…とかいう
チケット価格に対しての不満もなくなるんじゃないのかな

㈱コンサドーレ様
割安チケットのご案内は有り難いのですが
ダイナミックプライシングの運用に対して
そろそろ考え方を改めるべきではありませんかね。


posted by nakano |06:44 | HFC | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年02月24日

①5千円✕1万5千人≦➁2千5百円✕3万人

タイトルの計算式は
チケット平均単価と観客数
ともに収入合計金額は7千5百万円
でも、観客数は…

クラブとして興行収入が同じなら
観客数の増加に伴う経費は
①よりも➁の方が余分にかかるだろうけど
求めるべき観客動員はどちらなのかは明らか

今のやり方、需給関係に関係ない価格変動制って
コアなサポーターには支持を受けたとしても
ライト層やご新規さんには
あまりにも負担が大きいんじゃないかと
だからファン層の底上げには繋がらない
と強く思っている次第ですが…。


posted by nakano |06:20 | HFC | コメント(0) | トラックバック(0)