スポンサーリンク

2011年04月30日

「今日までそして明日から」 作詞 吉田拓郎

今日の試合での勝ち点1は評価したい
「桜咲く」の一歩手前
蕾の頃だろうか
やっぱり札幌の桜は開花予想通り5月4日だろうか

身体を張って守りきった
ゴールへ向かう気持ちもあった
いまだ無得点ながら得点の匂いがした
やっと2桁のシュート数になった
互角のシュート数ながらコンサのほうがゴールへのチャンスがあった
決めきれない課題は相変わらずながら次へ期待を持たせてくれた

試合後のサポーターの姿が両チームの明暗を表していた
全勝優勝と言いながら2戦続けて勝ち点3を逃したFC東京
「J2をなめていない」と言いながら
フロントも選手もサポーターもなめきっているのがいまのFC東京だ
だからまだまだ苦戦は続くと思う

36年1ヶ月 勤めて現役を終えた私
でも明日(実際は5月2日)から同じ職場で同じ仕事に就く私
今日まで働きそして明日からも働く
明日からのそんな私です

勝ち点1を取って首の皮が繋がった石崎監督
石崎監督の気持ちを思ってみた

「わたしは、今日まで生きてみました
 そして今、わたしは思っています
 明日からも こうして生きていくだろうと」

「けれど それにしたって
 どこで どう変わってしまうか
 そうです わからないまま生きてゆく
 明日からの そんなわたしです」






 

posted by nakano |16:15 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月30日

勝利への「自粛」はいらない「自祝」がしたい

日本ハムの試合から稲葉ジャンプが消えた
これも自粛のためというが何の意味があるのか
自粛するというならば
わざとらしくカメラを揺らしたり
アナウンサーが揺れていますと誇張する事を自粛すればすむ事だと思う
過敏な自粛は控えたい

さて話変わってコンサドーレ
まさか「欲しがりません世の中落ち着くまでは」と
勝ち点3を「自粛」しているわけでもないだろうに1すら取れない
取ろう=徒労、に終わっている状況から
そろそろ「自祝」できるように勝利に拘って欲しい

先発メンバーは湘南戦と同じ予想らしい
湘南との試合後に選手達が口にした言葉が本心ならば
あの口惜しさを今日のFC東京戦で晴らして欲しい
不利な状況を生かして欲しい
予想を覆す、結果が欲しい

「誰かのために戦う人間は強い」
昨日地元仙台で勝利した楽天の嶋捕手の言葉

自分のために、サポーターのために、ファンのために
そして監督の続投を望むのであれば
KANTOKUのためにも
勝って欲しい

自分がスカパー観戦した後にクラシックで「自祝」できるように
勝て、なんとしても勝って欲しい
4日早く桜の開花が見たい

posted by nakano |08:02 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年04月29日

今日は記念日でした

自分の誕生日と結婚記念日の呼び方は二度変わった  初めは「天皇誕生日」
次は「みどりの日」
そして今は「昭和の日」

茨城の長男夫婦からは、宅配で開けてびっくりのバルーン付きの花束が送られてきた
娘はサッカーボールに似せたティラミスを作ってくれた
いつも通りに次男からは今のところ音沙汰がない

33回目の結婚記念日
六十歳の誕生日
そして還暦を迎えた

赤いちゃんちゃんこの代わりに子供達からは
赤黒のレプリカを妻と二人分、プレゼントされた
これには次男も当然加わっている

110429_111030.jpg
110429_135120.jpg


posted by nakano |21:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月29日

これがいまの力関係なのだろうと思った

コンサドーレと日本ハム
いまの、観客動員数と営業展開や資金の差がはっきりと分かった
ゲーム告知の新聞広告
日ハムの全面広告に対してコンサはその6分の1

全面広告でスペースに余裕があるのに
キャッチコピーは簡潔に

狭い紙面にこれでもかと細かい文字を目一杯並べ
ポイントは何?と思ってしまうコンサ

新規顧客はどちらに行きたくなるかな?

ユルキャラとのふれあいもコアなサポーターが優先されては
ますますご新規さんの獲得は難しいのにね

posted by nakano |08:27 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月28日

HFCのコメントは危機管理能力の無さを露呈した

再び道新、夕刊の記事から・・
「コンサドーレ倶楽部」
見出しは
サポーター進む「高齢化」
ホーム観戦者J最高の平均44.3歳
成績低迷 新規獲得阻む
(毎年Jリーグが行っている調査で、今回は昨年8月7日の厚別での北九州戦で実施した)

記事の内容をいくつか
・長期的な「高齢化」傾向に歯止めがかからず、新たなサポーター層の掘り起こしが急務になっている
・年齢別では50歳以上が36.8%、リーグ平均の18.3%のほぼ2倍
 40歳以上が7割近くを占める
・サポーター歴は10年目以上が68.9%で1年目は2.1%にとどまり
 浦和(1.5%)に次いで2番目に少なかった

これらに対してHFCのコメントは
・前回調査の札幌ドームと比べ、厚別は観客数が比較的少なく
 熱心な古参のサポーターの割合が増えるため
・そのため、まずコンサドーレを広く知ってもらうことが大切
 ファミリーゾーンの継続など低年齢層の来場を促す対策を重視
・地元町内会と協力し、より多くの人を集めるイベントを考えたい

記事のまとめは
・チーム成績も新規顧客獲得に密接に関係していると言える
・開幕2連敗の札幌だが、サポーター獲得のためにも、今後の奮起に期 待したい

さて、ここで問題視したいのはHFCのコメント

・HFCの施策そのものが「コアなサポーターに依存している」という 事実を忘れている事
・企画立案はするが、その後の検証がされていないという事実
・新規顧客にアピールする努力に欠けていたという事実
・もっといえば他力本願的体質、現状を理解できずに夢を追いかける事実

これらを無視したHFCのコメントに危機管理能力の無さを
改めて知った思いだ

posted by nakano |19:58 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月28日

「ゴール前経験の差で明暗」というけれど

道新のスポーツ面
「コンサドーレ ピッチの分岐点」での見出し

経験の差としてチャンスにゴールを逃した三上とゴールを決めた湘南の坂本
これを経験の「差」としたが
(経験がものをいうならゴンを出せと言いたい)
これは、守備面の差であり、実戦経験(練習試合)の差だと思う

中断期間の練習内容の差が勝負の分岐点なのに
結果だけを捉えた記事だと思った

posted by nakano |06:09 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月27日

「崖っぷちがチャンスなんだ」と言うけれど

仕事で移動中の車でラジオを聞いていた
「前向きだと思う人ベスト5」
言い換えればポジティブな考え方をする人?

ここで第4位になったのが 松岡修造
タイトルは彼の迷言の一つ
「崖っぷちを与えてくれて有難う、ここからチャンスが生まれるるんだ」
マイナスをプラスに捉えることで活路を見出すことが出来るらしい

3年目も夢(理想)を追いかけて
  J1でも通用するサッカー
  1トップに固執する
石崎監督もある意味「前向きな人」といえるかもね
まさに「見方を変えれば味方になる」

3連敗の可能性があるFC東京戦
無得点の可能性さえある状況なのに
観客動員に暗雲が漂っている状況なのに(崖っぷち)
HFCは相変わらずホームページでミスを犯す
指摘をすると、すぐに訂正したが片手落ち
ホームページ以外にもチャオコンやJのホットトピックには誤りのまま放置

HFCも監督も現実に眼を向けて
少しはネガティブになるべきだと思うよ
能天気にも程がある

貴方にはホームページの誤りが判りましたか?



posted by nakano |19:35 | 雑感 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月27日

「やばい」という感じが薄い・・・平川弘の通信簿

よくなった、次に期待を持てる、次こそ・・
善戦したが?勝ち点を取る事が出来なかったのに
明るい兆しだけを捉えている人が多いことに首を捻っていたが

平川さんがはっきりと言ってくれた
「やばい」という感じが薄い
言い換えれば
「危機感」がないということだろう

岩沼を戦犯とし宮澤を少し庇ったりしていて
やはりプロの眼は違った

大森さんも解説者として
中継のなかで「なるほど・・」と思うような解説を頼むよ
いつもと違うテンションの低い解説は要らないからね

posted by nakano |06:10 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月26日

起承転結 カーリングのお話

新たにカーリングのチーム
「北海道銀行フォルティウス」が誕生した
昨日、今日とNHKの全国ニュースのスポーツコーナーで紹介されていた
話題として全国ニュースの価値があったのだろう

冬季オリンピックの話題や活躍から
女子のカーリングは人気を得るようになった
その中で「チーム青森」の果たした役割は大きかったと思う

チーム青森がこの波を起こした

多くのチームが誕生したことによって
海外に出向かなくても国内で
ライバル同士の試合でレベルアップが可能になったように思う

次のオリンピックの代表はどうなるのか
単独チームか
各チームから選手を選考するのだろうか

結果として日本代表は全員が元チーム青森の選手達だったりしたら
やっぱり笑チャイますね

posted by nakano |19:42 | カーリング | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年04月26日

いま自分(家族)に出来る事

僅かな募金と地域の商品を購入する事
いまだ、余震も原発も終息の気配なし
でも一日も早くその日が来るように・・・

110426_055504.jpg


posted by nakano |07:01 | コメント(0) | トラックバック(0)