スポンサーリンク

2024年05月27日

チームがバラバラにならないために求められるもの

コラムで吉原宏太さんは
  
  FWの得点が何より求められる

と言われていますが
もっと強く求められているのは
  
  チームがバラバラにならないためにも
  監督の辞任が何より求められる

では、ないでしょうか。


posted by nakano |11:40 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/7968
この記事に対するコメント一覧
Re:チームがバラバラにならないために求められるもの

宏太はだいたい、選手の動きを批判はしますが、ミシャの基本的な戦術は批判しないですよね。宏太は若干ながらも、チームに関係しているからかなと思います。道内のマスコミも大体は次への期待や希望しか書かないか、言いません。馬場ちゃんが、チーム内が仲良し過ぎると言っていましたが、これはジェイを除き、OBはフロントのやり方やミシャの戦術にほとんど批判めいたことを言いません。
道内のマスコミも人たらしミシャにすっかり骨抜きになって、仲良しこよしだから批判したらチームから扱いが
変わることを恐れるのか、ほとんどミシャや三上さんに対して批判したことを言いません。
OBや道内マスコミ含め全てが仲良しこよしだと思っています。こうした緩い環境が、更にチームを悪くしていると言う思います。
しかしこういうマスコミはミシャが、更迭されたり、J2
に落ちたりしたら必ず今までのベタぼめ記事を書き続けたことをすっかり横棚に上げて、そう当時は全く批判などしたかったくせにその原因や批判の記事を忘れたかのようにわかったふりをして書くと思います。そうしたらそのマスコミを私は徹底的にSNS等で叩きます。

posted by 孔明| 2024-05-27 13:49

Re:孔明さんへ

こんばんは
最近の孔明さんのブログから感じるのは強い怒り
何も変わらない同じような敗け試合
リーグ戦は16試合も終えているのに降格圏から抜け出すことも出来ず
三上さんのチーム目標は下方修正続きなのに
彼からは悲壮感が伝わって来ないばかりか明るい希望的観測ばかり
ミシャはチームを自分の色に染めることばかりを優先し
勝つことよりも試合内容に満足している
そんな代取GMと監督だから残留は風前の灯
補強の噂にしてもベトナム人のレフティMF
この期に及んでどうしてMFとレフティになるのか?
素人だってどんな補強が必要なのか分かるでしょうにね
今の状況、状態を大きく変えるには
あの2人に物言えるスポンサーと物言えるクラブ関係者に
出てきてもらう他にないのかな
残留が難しいのは承知済ですがJ2降格だけ絶対にしたくありませんから。

posted by nakano| 2024-05-27 21:47

コメントする