スポンサーリンク

2020年12月12日

野々村社長の言葉「来年もうちでやる選手は大半なんだけど…」

STVラジオ
GO!GO!コンサドーレ

◎ホーム最終戦セレモニー

ミシャさんの挨拶、社長の力強い挨拶など
リスナーからのMSGを紹介

  取り敢えず仲間を増やしていこう
  そうやって行くよりしょうがないですよ

植木等 ♪黙って俺についてこい が流れ終わって

(そのうち何とかなるだろう)
  昭和の時代はそんなんだったんだね


【ウィクリーコンサドーレ】

◎ホーム最終戦

  敗けて良いことは当然ないんだけど
  コンサドーレがどうやって勝つのかな?は
  あれで良い、あのトライで良い
  セレッソがやっているサッカーやれるようになる
  点を取られる理由をあげてもしょうがない
  来季のことを考えたらある程度やれていたかなと
  能力の高い選手を取れるクラブになれたら…
  その準備は出来ている。

◎引退の2選手について

  若い選手が伸びてきて
  90分間貢献出来なくても
  基礎がしっかりしている2選手
  長くプロの選手としてやれてきたこと
  若手にどういうものが必要かを植え付けてくれた。

◎新ユニフォーム

  良かったです、多くの人たちが喜んでくれた
  1年以上も前からデザイナーの相澤さんと相談しながら
  赤黒をベースに…
  メーカーから(デザインが)くると?ということがある。


◎残り2試合の目標

  順位を上げるのもそうだけど
  選手たちには
  来季、ミシャさんの11人に入るのか?
  来年もうちでやる選手は大半なんだけど数人は…,



【教えてノノさん】

◎うどんとそば、どっちを食べたい?

  間違いなくそば

ということで
社長と吉川アナの2人で盛り上がっていましたが
その後の話は省略
エンディングテーマが流しながら
ウリセスさんの年末特番、1時間の発表がありました
「本当に出るのか?ウリセス」

  ウリセスって何だ、動物か?

と野々村社長。


posted by nakano |08:00 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/6685
コメントする