スポンサーリンク

2014年10月24日

チーム名と地元密着と地元優先と…

昨日行われたプロ野球のドラフト会議
北海道日本ハムは9選手との交渉権を獲得しました
うち高校生は7人
道新朝刊には「育成を強く意識した顔ぶれとなった」
と記事にありました

選手の顔ぶれを見て
せめてもの救いは
室蘭シャークス(北海高校出身)の瀬川投手を5位指名してくれたこと


チーム名に「北海道」があって表面的には地元密着を掲げているのに
地元優先の考え方が全く見えてきませんでしたね
育成型のチームなら
高校生を7人も指名したのなら
少なくても道内の高校生を1人は指名すべきだったのではないかと…
「実力がないから」と言われればそれまでですが
他のチームでは道内の高校生を指名していますからね

やっぱり西の方の人や企業はよく分かりませんね
表と裏の顔があるようで
銭と儲けが優先するようです
すっかり踊らされている道産子はやっぱり甘いんでしょうかね


球団名から北海道を外して欲しいと思いました
「日本ハムファィターズ」で十分です
日本ハムにとって北海道はあくまでも仮の宿なんですから。










posted by nakano |16:40 | 雑感 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/nakano/tb_ping/2858
この記事に対するコメント一覧
Re:チーム名と地元密着と地元優先と…

ドラフトとはいえどチーム戦力アップの場。
チーム構成上、必要な選手から獲得するのが普通だと思います。
ドラフトの1〜3位はほぼ即戦力及び能力値が高い選手を獲得し、その下くらいから育成を主眼にプロとして使えるであろうとスカウトが判断した選手を指名するはずです。
今回道内の高校生は育成指名を含め2人。
日ハムで指名候補にリストアップはされていたかもしれませんが、欲しくても先に他チームが指名してしまえば指名できない。
優先順位とチーム強化のバランス、そして指名順の関係から指名できなかったと考えてもいいのではないですか?
銭と儲けといいますが、「地元だから」の優しさの結果取りたい選手を取らずに戦力を落としていいわけないですよね。
そもそもなぜ今年だけ「地元高校生を獲得しない」という批判なのですか?
去年も一昨年も他チームは獲得していて日ハムはとっていませんよ?

posted by どさんこ| 2014-10-25 12:17

Re:どさんこさんへ

こんばんは
貴方の仰る通りだと私も思いますしそれが正論なんでしょうね
でも、それでも言いたいという気持ちがあるんですよ
なぜ、今年だけ?というのは
指名した高校生が7人もいたのに…という気持ちと
育成を強く意識した顔ぶれ…という新聞記事に過剰反応したからでしょうか
その根底にあるのは単に食品製造販売会社「日本ハム」が嫌いということなんだと思います。

posted by nakano| 2014-10-25 20:12

コメントする