スポンサーリンク

2008年12月07日

J2に落ちて今想うこと。

20081207-00.jpg
 J2にいた頃は、甲府が柏をコテンパンにしたり、神戸、京都とJ2組が入れ替え戦を制したりして、J2のレベルが上がった、J1との差が縮まったと、なんとなく思っていました。ところが実際にはその逆で、J1とJ2の差は年々、日増しに大きく開いている、ということに実際にJ1に行って気がつかされました。  降格のあるJ1では、各クラブの降格への恐れ、降格を避けるための努力は、J2にいた頃は想像もできないレベルでした(なので降格したのかもしれませんが)。一方試合数が多く世界一過酷といわれるJ2ですが、降格のないリーグであることも事実。激しい争いは、昇格を巡る上位陣だけで、下の方にはJ1のような緊迫感はありません。  この降格のあるなしがリーグのレベルに、年々、大きな影響を与えていると思います。今年のJ1では、降格した東京Vですら勝点獲得率は36%。この勝点率をJ2で見るとほぼ11位の水戸と同じです。いかにJ1での降格を避ける争いが激しかったかがわかります。  さて、こうしたリーグの降格のあるなしによって、Jの33チームはくっきりと次の3つのグループに分かれてきたように思うんですね。その3つとは  Aグループ J1定着グループ(間違って落ちても必ず1年で復帰)  Bグループ エレベーターズ(J2では中上位だが、あがると1,2年ですぐに降格)  Cグループ J2ボトムズ(J2で序盤に躍進を見せることがあっても終われば中下位)  今年の広島のように、Aグループのチームが間違って落ちてきても1年で返り咲くことができます。しかし、Bグループに属するチームはたとえJ2で圧倒的な成績を残そうとも、すぐにJ2に戻ってきてしまう。実際に、今年のJ1の順位表とJ2の順位表を続けてみると、ほぼ規則正しくA,B,Cの順に33クラブが並んでいることに気がつきます。  そしてBグループとCグループの差はそれほど無いのに、J2に入れ替え戦がないことによって、かつてよりもAグループとBグループの差が開いてきた、と言えると思います。それが今年の広島の圧倒的な独走であり、山形の昇格。そして東京Vの降格と、札幌の(これまた圧倒的な)低迷を産んだように思います。  こうなってくると、J2での入れ替え戦が始まらない限り、降昇格を繰り返すのはBグループに限られていくのではないでしょうか。そういう意味で、今年の入れ替え戦は注目です。J2とJ1との間に実力差が開いているのならば、J2でも3位にしかなれなかった仙台が磐田に勝つのは難しいと思えますが、どうでしょうか。


posted by hibari |23:49 | コンサドーレあれこれ | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hm1644/tb_ping/237
この記事に対するコメント一覧
J3に落ちないこと!

>J2での入れ替え戦が始まらない限り、降昇格を繰り返すのはBグループに限られて
>いくのではないでしょうか。

仙台と磐田の件はモチベーションの問題で上昇しようとする仙台と、守りの磐田ではやや
J2側に(過去も)有利かもしれません。でもサッカーはやってみなくてはネ・・・。

それより来期に18チームの大所帯になるJ2はhibariさんのご指摘のように、下位が
無風状態になるとリーグとしての活性が低下するでしょう。秋春制なんか論議する前に、
やはりJ3の創設を視野に入れた展望が必要でしょう。J2で18チーム3クール51
試合なんて言うのは異常の領域に入り込んだかもしれません。

(ここからはオオドサのアホ妄想です)再来年にJ3を創設すると仮定すると、J1が
16クラブ、J2が12クラブ、そしてJ3が同じく12クラブの合計40クラブ制と
しますとJFLからさらに4クラブがJ3入りとなりますが、これは無理すればなんとか
可能でしょう。そうなるとJ1がシーズン2クール30試合プラスカップ戦で代表の負担
が少し軽くなるでしょうし、J2・3は4クール44試合制で適切な試合数となります。

来期だけはJ1から入れ替え戦無しで下位4クラブが降格し、J2から上位2クラブが
昇格します。そして最大のリーグの嵐になるのはJ2下位8クラブがJ3に降格しJFL
からの4クラブと構成します。安閑としていたJ2下位クラブは大慌てになるでしょう。
(コンサのJ3入りは間違っても無い事と信じてます)

その翌年からは各リーグボトムとトップの2クラブが自動降昇格しそれに続くクラブが
入れ替え戦になると良いのでは?。さらに将来JFLからの昇格はJ2・3のクラブ数
の微増で調整可能だと思います。

・・・あっ今回の入れ替え戦は心情的にベガルタをチョッピリ応援してます。

※以下の記載は全て架空のものです、実在する団体・個人等とは何の関係もありません。

西 大伍「もしJ3に降格したら3等クラブみたいで、なんとなくカッコワルイッスネェ」
曽田雄志「昔は船舶や鉄道も1等・2等・3等と等級が付いていたからなァ」
藤田征也「あッタイタニックでも3等客と1等客との叶わぬラブストーリーだったよなァ」
曽田雄志「だから3等の名称が消えてエコノミークラスとか言うようになったみたいだな」
西 大伍「だったらオリンピックみたいに金リーグ・銀リーグ・銅リーグにしたらドウ?」
中山元気「ドウしようも無いアホ妄想だなッ」

posted by 大阪の道産子 | 2008-12-08 01:43

Re:J2に落ちて今想うこと。

入替戦は今年で終わりです。来年からは3⇔3自動入替です。

J2は、来期18チーム3回戦総当りですが、19チーム以上になった時点で2回戦総当り(J1と同じ)になります。

J2は、最大22チームまで増えて、22チームになったら、JFLとの入替が行われます(最大3⇔3自動入替、Honda等準加盟でないチームもあるため"最大"となっている)。で、JFLに落ちたチームは、Jリーグ会員資格を失います(準加盟扱い?)。ガクブルです。

posted by すがり| 2008-12-08 12:40

Re:J2に落ちて今想うこと。

hibariさんすいませんが場をお借りします。

>すがりさん。

ご指摘ありがとうございます。その件は存じてますが、あくまでボクのJ3があったらナァとのアホ妄想ですのでお許しを。

posted by 大阪の道産子| 2008-12-08 16:08

Re:J2に落ちて今想うこと。

オオドサさん

ありがとうございます。
ご自分のブログをお持ちになったのに、
早速のナイスなコメントで、恐縮です。
ご無理なさらなくてもいいですよ。

すがりさん
貴重な情報有り難うございます。
18チームの3回制は来年限りですかね。

posted by hibari | 2008-12-08 23:53

コメントする