コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2018年11月25日

勝つための「手段」だけではなく「スタイル」を手に入れたのかな?

少なくとも、サポーターは新しい景色を見せてもらっている実感がある。

結果として4位以上を確定させた順位1つをとっともそう。

そして、当たり前のように早々と残留を決めたこともそう。

でも、1番感心するのは、今までどの監督が来てもどんな選手がいてもマイナスの意味でコンサナイズされてしまっていた負のスパイラルを打破したこと。

言葉は悪いが、今までのサッカースタイルは弱者のサッカーから抜け出せなかった。

でも、それ自体は段階を踏む過程としてはしょうがないとは思う。

でも、”堅守速攻“や”セットプレーが強み“、と評価される所以は、自分達で主導権を握れない中で勝ち点を拾っていくための“手段”にフォーカスされたに過ぎないよね。

それが、今年は自分達が主導権を握りつつ、かつ攻撃的なスタイルを貫いて今の結果がある。

改めてミシャの凄さを実感するとともに、四方田さんが築いたベースが素晴らしかったんだなと感慨深い。

まぁ、川崎戦だけはダメダメでしたけどね(苦笑)。

いずれにしても、今シーズンのようなコンサドーレを見たかったのは本音。

しかも、ユース上がりの若手を使いつつ結果を出していくというサポ泣かせな味付けも。

まだまだ伸びしろがいっぱいで、魅力的なスタイルを植え付けてくれたミシャと四方田さんのタッグには本当に1サポーターとして感謝しかない。

このチームに何とかACLを経験させてあげたい、と切に願うばかりです。

posted by darchun |11:30 | コンサドーレ諸々 | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:勝つための「手段」だけではなく「スタイル」を手に入れたのかな?

現在の状況になるのに大きく変わったのは、予算規模だと思います。スポンサーも増えたしチャナみたいな若くて良い外国人を完全移籍できるまでになったことだと思います。多くの人や企業を巻き込んで、札幌戦が解任の最後の試合になったミシャ監督まで呼んできました。四方田ヘッドコーチも逃さない。野々村社長になって本当によかったと思っています。

posted by まさひろ| 2018-11-25 13:51

Re:勝つための「手段」だけではなく「スタイル」を手に入れたのかな?

これまでのJ1での戦い方は堅守速攻で、少ないチャンスをいかにいかすかでしたが、ミシャに代わってボールを持てることがどれだけJ1での戦い方に必要か再認識させられました。
 昨日の試合などはその典型でボールを握って自分たちが主導権をとるサッカーをやっていました。
 都倉が言っていましたが、今年は後半そしてロスタイムに得点が多いのは前半ボールをもって攻撃するので相手を疲れさせることにより後半得点できるということらしいですね。
 本当に過去に比べてチームの成長がうれしいです。

posted by 孔明| 2018-11-25 15:07

Re:勝つための「手段」だけではなく「スタイル」を手に入れたのかな?

>まさひろさんへ

そうですね。
思い描くようなチーム作りに近づけるための予算規模に持っていった野々村社長の存在と手腕が大き過ぎます(笑)。
クラブの成長曲線とチームの選手構成に掛ける投資も絶妙な上昇曲線を描いている気がしますね。
河合→小野・稲本と来たチームの土台作りの段階から方向性が正しかったんだと思います。

>孔明さんへ

やはり、チームが着実に成長していることを実感できることが嬉しいことです。
更に道産子キャプテンの宮澤を中心に、進藤や菅はレギュラー、荒野や深井が中盤で奮闘するチーム構成ですからサポーターも幸せを感じますね。
この先に明るい未来が待っていることが想像出来ます。

posted by kouji| 2018-11-25 16:23

コメントする