コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年10月27日

公の優勝パレード

今朝も寒いです
自転車のハンドルを握る手がカジカんでます

テレビで言ってましたが
ドームの清掃がまだ終わっていないそうです
ドーム初の出来事だし、想定外のゴミなんでしょう


さて、昨晩、日本一を決めた《ヒルマン一家》

優勝パレードが企画されてます
日米野球・アジア選手権が終わった

11月18日(土)に札幌駅からすすきの交差点まで
現在、関係諸機関と調整中のようです

posted by daigoroh |08:00 | ロバ耳 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年10月02日

えェェ~~!!あのOBが・・・

今日、あるルートから聞いてしまいました!!

えぇぇ~~!!あの人がぁ~~。。。
って感じです。。。


今晩の”Fの炎”は必見です!!

posted by だいごろう |20:52 | ロバ耳 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年09月22日

おいしい、ラーメン屋さん

先程食べてきました。
いろいろとラーメンを食べ歩いていますが
久々に、納得のいくラーメンが食べれました
すすきののラーメン横丁に今日出店です

遠軽【とらや食堂】
醤油ラーメンが一押し

感動をいち早く伝えたいと思いUPです
詳細は、後日、、、


posted by daigoroh |22:20 | ロバ耳 | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年09月21日

秋の七草

春の七草は、七草粥にして食べるけど、
秋の七草は、食べない、、、
眺めて楽しむ物のようです。

萩(はぎ);マメ科


尾花(おばな:薄のこと);イネ科


葛(くず);マメ科


撫子(なでしこ);ナデシコ科


女郎花(おみなえし);オミナエシ科


藤袴(ふじはかま);キク科


桔梗(ききょう);キキョウ科



どれも季節を感じます


posted by daigoroh |19:53 | ロバ耳 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年09月21日

ドームの近くに、おいしい店を発見!

札幌ドームの近くに、とってもおいしい料理を出してくれる店を見つけました。
レストラン『Leaf(リーフ)』


場所は住宅地の中にあって、分かりづらいです。
シェフの仙波さんは、以前駅前通の越山ビルにあった洋食屋さんの
”マスカット”で料理長をしていた方で、今は自宅を改造して1人でやってます。

過去に新聞でも取り上げられた事があるようで、記事が貼ってありました。







ここの、デミグラスソースは本当に絶品です。
残ったソースを手作りのパンに付けて食べてもGOOD
食べた後に残ったソースを持ち帰れるようにもしてくれます。
カットステーキもGOOD
ハンバーグもいい!!


自宅の1階を改造してますので、居間部分で、12席
隣の部屋で8席です。

すべての料理が、仕込みからすべて手作りです


隠れ家的は店です。
ドームの近くですので、一見の価値ありです


posted by だいごろう |14:10 | ロバ耳 | コメント(5) | トラックバック(1)

2006年08月19日

最高の写真、めっけ!

J’s-Goalにとってもいい写真見つけました

ここ


いよ!!救世主!!(望)

posted by だいごろう |22:59 | ロバ耳 | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年08月13日

炎の宴2006夏の陣

今朝の北海道新聞に、スポンサーの阪急交通社様が全面広告を出されてました。
その中で、タイトルのツアー(??)がありました


8月26日の横浜FC戦の後に行われるようです。
詳細はこちら

息子は行きたがってる。。。
でも、息子の友達はどうだ????

明日聞いてこさせよう。。。


posted by daigoroh |21:51 | ロバ耳 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年08月08日

チェーン店

今日、サッポロビール様に関して、いろいろ調べてました。。。

サッポロビール直営レストランの”ライオン”
これのチェーン店を調べていたら、
”海鮮居酒屋 おおーい北海道”もチェーンなんですね。。。

知らなかった、、、、、

posted by だいごろう |23:08 | ロバ耳 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月22日

今日の”しまふくお手紙”

今日の”しまふくごはん”は過去に食べたことのある、MIXヴァージョン

前の席の人は”この大学芋ありえない程うまい!!!”
ってとっても喜んでた。
確かにおいしかった。。
試合が良ければ、もっと良かった・・・

今日のお手紙、、

数あるお弁当やお惣菜の中から、”しまふくごはん”を選んで頂きまして有難うございます。
”しまふくごはん”のリーフレットを考えながら思うことがあります。
試合前のわくわくした気持ちのお手伝いが少しでも出来たらいいな・・・と。
そして、コンサドーレの選手がサポーターの皆様に高々と手を振り上げて
笑ってご挨拶が出来ますように・・と。
ブログがきっかけで、コンサドーレを生活の一部と考えてくださっているサポーターの皆様の存在を感じる事も出来たことも。
ブログがきっかけとなって嬉しい事もたくさんありました。
ブログがきっかけではじまった”しまふくごはん”もようやく折り返し地点です。
”優しいごはんを食べたな”と思って頂けたら・・そんなコンセプトで始まった”しまふくごはん”
まだまだ、勉強しなくてはいけない事がたくさんあります。
いつも温かい目でご指導頂きまして心より感謝しております。
本日も皆様と選手の笑顔がスカパーのモニターに映るのをしまふく寮の食堂で楽しみに待ってます。
                                       村野 明子

いつも、試合前に”しまふくごはん”に会えるのを楽しみにしてます。
ブログがきっかけで私もたくさんの方々を知り合えました。
ブログがきっかけで、闘Tシャツも作ってもらいました。
本当に生活の一部となってます。
今日は笑顔を届けられなくて、すいませんでした。
もっと、大きな声で応援すれば良かった。。。
    それしか出来ませんから・・

posted by だいごろう |22:25 | ロバ耳 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年07月20日

補強あり????

野本のレンタル移籍は発表になりましたね、、、
1度も試合で見ていない選手が、旅立ちます。。。

HFCが”やば!早く連れ戻さなきゃ!!”
ってあせるような選手になって欲しい、、、

ガムバレ!!!コンサのヨン様!!




って、もしかして、この後に補強ある???
DFは西澤は復帰して、、、、数はいる、、、数はネ
MFはチーム内混戦状態、、、、大伍・セバ、ガムバレ
FWも数は居る、、、数はネ





どうせなら、、、レンタル状態のフッキと加賀を完全移籍させない???

posted by だいごろう |21:42 | ロバ耳 | コメント(1) | トラックバック(0)

前へ