2007年06月11日

日常の謎:シフォンケーキの食べ方

喫茶店でシフォンケーキと珈琲を頼んだ時に思ったんだが、
フォーク一本でシフォンケーキを綺麗に食べきるには一体どうしたらいいのだろう。

ケーキというのは、得てして円柱をいくらかに等分した扇形をしている。
シフォンケーキというのは、得てしてその高さが高いものだから困るのだ。
ケーキというと、例外なく円の中心から食べ始めるのが自分の流儀である。

最初の一口はフォークを図中のaの位置に上から刺す事により、
自然といい感じに切れてくれて食べやすい。
How to eat shiffon cake
(↑我乍ら頑張った労作だと思う)
が、ケーキを食べ進み図中bあたりに来ると、フォークの横幅が足りずに
aと同様の刺し方ではケーキが分割されなくなる。
するとどうしてもフォークを横にして、押し潰して切るような作業をしなければならない。
そしてそこで悲劇が起こる。
シフォンケーキのスポンジが持つ類稀な弾力性により、bを中心にしてグニーッと歪み
皿に倒れてしまったり、形が大きく崩れてしまったりするのだ。
(他のクリーム系であればそこまでの弾力性は無いので上手く切れる)

もうそうなるとドッチラケである。
折角いい気分で食べていたケーキは形の崩れた物悲しいそれに成り下がり、
俺が梶井基次郎であるならばきーんとした紡錘形の檸檬でもそっとのせて
「こんなコージー○ーナーなど檸檬で爆発すればよいのだ」
等と一人ごちて、晴れやかでわくわくした気持ちになって店を後にするところだが
如何せん俺は結核持ちでもなければ梶井基次郎でも無いので普通に食べ続ける。

あと最後らへん(a→bときて、外側エリア)の食べ方も、フォーク一本では難しい。
これまでのように縦に切るのは尚難しくなる(今度は確実に倒れる)ので
どうしてもフォークを刺すような形になるのだが、その割りには体積がでかく、
何か昔のアニメで料理を食う時のような下品さになってしまうのだ。
それではティータイムとは言えない。そんなに童心に帰りたい訳ではない。

そんな風に今日も思い悩んだ訳である。
フォーク一本で華麗にシフォンケーキを食べる事が出来る技術をお持ちの方が居たら
ぜひともその方法をレクチャーして頂きたい。
そう言えば札幌在住の頃はよく岩見沢の「私の部屋」という雑貨屋さんに行き
そこに併設された喫茶店でシフォンケーキ食べてました。今もあるのだろうか。


(ここから追記)
京都戦は曽田選手200試合という事もあり、急遽遠征した。
SB席で見る試合はいつもと違った喜びに満ち溢れ、
湘南戦帰りに靭帯損傷feat.剥離骨折を引き起こした左足は痛んだが
それはそれは楽しかった。曽田さんとブルーノが40まで現役続ければ
あと300試合は軽く上積み出来るだろうと思う。
(座って見てたが、中山ゴールで思わずジャンプしてしまい、左足が少し抜けた)

鳥栖戦は新宿のバロンドールで観戦。
マンツーマンじゃ無いせいか、本当のピンチに陥り辛い事もあり、のらくら勝った。
西谷藤田はまだ本調子には遠いと思うが、とにかく勝ちを積み重ねるのが大事だ。
次の愛媛では毎回アレな試合ばかりだが、苦しい状況は相手も一緒なんで
是非とも勝ち点をまた積み上げて欲しいと思う。


(徳島以降の状況について)
チームが充実してるせいか、変な不満というか、行き違いがあるようだけども
やっぱりこんな時なんだから、「楽」とは違う「楽しい」応援が出来ればなと
個人的には思う。(去年までは修行僧過ぎた気もする)
選挙の時のエントリに書いたんだけども、何事もギブアンドテイクだと思う。

試合後に楽しくしたけりゃ、試合のときは必死になりたい。
別に毎回ゴール裏で死ぬまでという極論は言わないけども、
義務(語弊があるが)を果たしてこその権利であり、楽しみだと思うのだ。
暫くは怪我でゴール裏にはいけないけど、余りしゃっちょこばらずに
好きなチームを応援して、スカッと美味い酒を飲む!(サッポロビールに限る)
という原則(←極個人的だが)を忘れず、いつでも行きたいゴール裏でありたいと思う。

posted by アラブ |18:25 | 観戦記 | コメント(9) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/all4cs/tb_ping/116
この記事に対するトラックバック一覧
プラダ バッグ 【プラダ バッグ】

日常の謎:シフォンケーキの食べ方 - 赤黒い羊は迷わない | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

いきなり失礼いたします。
”b”までいったら、手前にあえて倒す。
「あえて」なので、お皿中央に来るように気を配る。
そして上にきた、かつて側面だった面を攻めます。
シフォンケーキは添えてある生クリームが美味しくないと興ざめしてしまいます。

posted by 私の食べ方| 2007-06-11 19:12

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

>私の食べ方 さん(?)
て、手前に倒す!しかもあえて!そんなコペルニクス的転回があったとは~~!!
そうなんです。皿が汚れると思っていつも立てたまま食べようとしては、
結局どちゃっと倒れてクリームがベットリとという展開だったのです。

そうか。敢えてソフトに倒せば汚れは最小限・・・・・!
それと今にして思えば「私の部屋」でも最初から倒れてました。
生クリームの質もさる事ながら、やはり記事のふんわり感も大切ですよね。
ばゆんばゆん弾き返すようなのは、大概にしろと言いたくなります。

大変ためになる回答を頂き、ありがとうございました。
次はそれで行ってみます!

posted by アラブ| 2007-06-11 20:22

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

お店によっては、私の食べ方さんの仰るように
最初からシフォンケーキを倒して出してくる店がありますよ~。

posted by なおし | 2007-06-12 00:31

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

岩見沢にあった「私の部屋」と、併設の喫茶店については
2004年に閉店されていたそうです。うーむ、思い出の場所が・・・

>なおしさん
ビニールにくるまれてる奴だと、どうも倒すデザインじゃないですよね。
そこが今後の課題かなと思います。中のクリームが皿に・・・
(持ち帰りを想定してないシフォンは倒れて出てきますね)

posted by アラブ| 2007-06-12 02:04

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

そんなに回数は食べたことないですが(ケーキはいちごのショートケーキ最高!なもので)、でも倒して出てくること多いですよ>シフォンケーキ

>もうそうなるとドッチラケである。
何故だかえらく懐かしい言葉に感じましたよ。
祖父祖母が使っていた言葉だったもので、この『ドッチラケ』にきゅんときてコメント書かせていただきました。

posted by ひろ| 2007-06-12 10:43

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

懐かしい!「私の部屋」
確か飲食スペースは「メリーおばさんのなんちゃら」という名前だった気がします
岩見沢出身なので学生時代は良く行きました
閉店してしまったのは大変残念ですね

まぁ私には天狗まんじゅうと京樽のおそばがあれば…

そう言えば京都戦、帰りの地下鉄駅で見かけたときはどこの池面かとw
もの凄い絞りっぷりに思わず二度見しました

posted by みち| 2007-06-12 12:18

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

>ひろさん
そうなんですよね。基本倒れて出てくるんですよ。シフォン専門っぽいとこは。
持ち帰り店(不二家とかコージーコーナーとか)だと縦なんですよね。
ドッチラケとか、言わずもがなとか、やぶさかではないとか、なかんずくとか
古き良き言葉は意識的に使っていくのがよいのかなと何となく思ってます。
いいですよね。「ドッチラケ」声に出して言いたい日本語です。

例「何!?ビールはアサヒだぁ!?サッポロビールが無いなんてドッチラケだよ!」

>みちさん
メリーおばさんのなんちゃらなんですよ。そうなんです。
雪降る中、学校にも行かず、ボロい車でえっちらと行ったものです・・・
あれはもう、7年も前の事だったか・・・・(学校行けよ)
といいますか、どこの池面かと思ったならちゃんと叫んで下さい。その感動を。
「うおっ!池面や!びっくりした!ヤベェ!かっこいい!」とか。
そういう言葉には満面の笑みをもって答えますから!

尚体重数値で言いますと、去年同時期に比べ10kg程度の減量に成功しております。
(半身浴と食べる量の削減と夜食の撤廃です。まだまだいくぜ!)

posted by アラブ| 2007-06-12 23:47

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

>アラブさん
ドッチラケって方言じゃないの?説があるのですが……周りの人に聞いたら知らないいわれましたし、使っていた祖父母は魚津~黒部の人間ですから。

posted by ひろ| 2007-06-13 14:17

Re:日常の謎:シフォンケーキの食べ方

>ひろさん
方言発祥→萩本欽一が全国区に。 という流れらしいですね。
私は福岡(JR福岡駅がある方)の人間でしたが、方言って認識は無いです。
全国的には1970年代の言葉らしいですよ。

響きがいいのでドンドン遣いましょう。
「幾ら勝ったとは言え、ロスタイムの失点はドッチラケだぜ!」(吐き捨てるように)

posted by アラブ| 2007-06-14 12:16

コメントする