スポンサーリンク

2006年08月30日

『ボール!』『マーク!』『カバー!』

昨日の午後の宮の沢

なぜか途中までトップチームとサテチームが別なメニューで進みました。おそらく一昨日はトップチームのみが2部練習だったので、サテライトが後追いの練習をしたのでしょう。ヤンツーはサテの練習につきっきりでした。ものすごく熱が入っていて、ときおり大きな声を出していましたね。『ボール!』『マーク!』『カバー!』。練習は守備陣を1人多くしての対人練習です。この練習を私がわからなかったら大変。z-pressすなわちゾーンプレスの守備練習です。

2対3で説明すると、ボールを持っている選手にべったりマークするのが『ボール』もう1人パス待ちの選手につくのが『マーク』。どちらかの選手が抜かれるなど不測の事態に備えるのが『カバー』。『ボール』は別として『マーク』『カバー』はポジショニングはかなり微妙に調整しなければなりません。最後に最も重要なアクション。ボールマンがパスの選択肢がないなど、その場で落ち着いてしまった時、『カバー』の選手は一気にボールマンに寄せて、2人で囲んでプレスを掛ける。これがもっとも初歩的なゾーンプレスです。

理解するのはそんなに難しくないと思いますが、問題はどうやってこの形に持っていくか。サイドライン側にボールを追いやることや、他の選手がパスコースをキチンと遮断するなどして、少しづつ相手を追い詰めていかなければなりません。1人がさぼると効力がなくなります。

選手たちの理解度は低いようで特に曽田君は多く指導を受けてました。逆に元気君は褒められてましたね。

先ほども書きましたが、ここまではそれほど難しくないです。しかし、実際の試合では相手の動きは速いので瞬時に判断しなければならないこと、パスが通ってしまった場合、『ボール』『マーク』『カバー』この役割を全て入れ替えなければなりません。瞬間的な判断とコミュニケーションが必要になります。

今現在の理解度でしたら、かなりの”イメージトレーニング”をしなければならないでしょうね。実際の試合を見ながらやるのがいいでしょう。なんで、このタイミングでこの練習をしているか選手たちが理解しているかな?”次が山形だから”です。J1型のポゼッションサッカーをやっている山形はリスクをおかしたパスは出さないです。確実に一本一本つないでくるでしょう。だから、この守備が有効なのです。つまるところ土曜日まで・・・。残りの練習は意識しながらやらなければならないし、家でもイメージトレーニングしなければならないよね。傍で見るよりずっと大変なことだというのは少なくても俺はわかっているから・・・。

最後に珍しい光景。

フィールドプレイヤー全員でのゴール運び。いい光景だな。なぜだかほっとします。

山形戦はいい試合になると思いますよ。目指すところが同じチーム。ガチンコ勝負。

やってやれ!


posted by z-press |10:21 | TRAINING | コメント(6) | トラックバック(0)