コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2022年08月20日

勝つための準備の差。

サッカー観戦雑感。
札幌1-2鳥栖

内容的にも色々と書いておきたいことはあるのですが…
今節は結果について、書かざるを得ません。
ホームでこの時期に連敗はまずすぎます。
先制しながら逆転負け。
前半はなかなか拮抗した面白いゲームでした。
コンサが圧倒的によかったとは思いませんでした。
鳥栖さんもよいサッカーをしていて、そんな中での先制でしたから、素晴らしい前半だったと言ってよいかと思います。
ただ…後半が。
後半の鳥栖さん、別のチームかと感じるくらい、ハーフタイムでの見事な修正でした。
この鳥栖さんの出来は、間違いなく、丁寧な準備をしてきた証でしょうね…。
コンサにも、このような「よい準備」を毎回願っているのですが…ね。
悪い流れの中で、我慢強くは戦いましたが、ヘディング2発で逆転負けでした。
もう、内容どうこう言っている場合ではないです。
何がなんでも(もちろんフェアにですよ)勝つサッカーの準備をしてほしいと願います。
私はわりと「負け方も大切」と思いながら、サッカーを観ることができる方だと自己認識しております。
が、もう「必勝」でないと、さすがにまずい😨
そう痛感させられる、今節の結果でした。

posted by hagetaka |19:20 | "観方"覚書 | コメント(4) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/hagetaka/tb_ping/244
この記事に対するコメント一覧
Re:勝つための準備の差。

拙ブログでも触れましたが、今日は負け方が非常に悪い。
今日は監督の采配や選手起用で鳥栖が上回ったと如実に見せつけられた格好。
ミシャに批判が集中しても仕方ないかなというのが率直な感想です。
この負け方で「ブレるな!」ってのはなかなか厳しいかと。
それでもミシャと心中するしかないわけで信じるしかないですね…。

posted by フラッ太| 2022-08-20 22:18

フラッ太さんへ

>それでもミシャと心中するしかないわけで信じるしかないですね…。

選手たちが諦めずにサッカーをしているのは伝わってくるのです。
その選手たちが、ミシャを信じて戦ってるなら、サポーターはおっしゃるとおり、信じるしかないですよね。

サッカーに限らず、相手がある事象は全て、相手がよければ勝つのは難しくなります。今日の鳥栖さんはよかったです。試合の作り方がコンサの上を行っていました。
諦めずによい準備をしてくれることを願ってやみません。

posted by はげお| 2022-08-21 00:12

Re:勝つための準備の差。

恐らく事実は相手が後半に上手く修正したというよりは、うちがどんどん運動量を落としたということと思いますよ。
3対3と思ったら相手は走って3対4や3対5にしてくるのでこっちも無理やり走ると肝心なところで足が止まると。
原因は恐らくは負傷離脱組のコンディションが90分走れるところまで戻らず、かつ離脱しなかった選手はその間の無理がたたっていまはコンディションが下り坂と。
戦術は修正できますが、圧倒的な個で上回る選手がいないなか、相手よりかなり走れない前提あるいは足が止まる前提でどう準備をするか。
例えば前半もっと抑えたら勝てたのか。あえて前半のボール保持をもっと高めるべきだったのか。
これを丁寧な準備の差というのはなかなか厳しいご指摘かもですね。

posted by Jリーグファン| 2022-08-21 01:59

Jリーグファンさんへ

コメントありがとうございました😊

お書きくださったとおりの現象が起こったものと観ておりますよ。
鳥栖さんは、そうなることを踏まえ、後半にギアを上げるサッカーを準備されていたと感じました。
後半の鳥栖さんの出来はかなりよかったと思いますし、練習したとされているクロスから得点しています。
運動量が落ちるなら、それを踏まえたサッカーの準備をして、勝ちに近付くこと。私の言っている「丁寧な準備」とはそういうことなのです。
相手の方がよいサッカーを観せたなら、そこは相手の準備が勝ったと考え、リスペクトすべきです。
それがないと「準備の質」を上げるのは、どんな世界でも難しいのではないでしょうか。

posted by はげお| 2022-08-21 20:30

コメントする