スポンサーリンク

2011年05月27日

西大伍選手、初選出。

こんばんは。
makomaです。
仕事関係で飲み過ぎたかも。

そんな事より、だ。

http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000302.html

>[ 11.05.27 ]
>キリンカップサッカー2011
>6/1(水) 19:20キックオフ 新潟/東北電力ビックスワンスタジアム (ペルー代表)
>6/7(火) 19:30キックオフ 神奈川/横浜国際総合競技場 (チェコ代表)
>SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー

>20 *西 大伍 ニシ ダイゴ NISHI Daigo 
>1987.08.28 176cm 70kg 鹿島アントラーズ 0/0

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
西大伍選手、日本代表初選出だ。
祭りだワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ!!

お父さん、興奮してますよ。
ちょっと、初めての代表ユニ20番購入しようかしらん。
サッカー日本代表 復興支援レプリカジャージーじゃなくて。 

後は、試合に出ることを祈る。

posted by makoma |22:52 | 日本代表 | コメント(3) |

2011年05月24日

鈴木師匠。

おはようございます。
makomaです。
天気、いいみたいです。

>元日本代表FW鈴木隆行(34)がJ2水戸に加入することが21日、分かった。 
>08年から在籍していた米独立リーグ1部ポートランドを昨年末で退団し、新天地を探していた。 
>鈴木は茨城県日立市出身。故郷のクラブから将来のフロント入りを見据えたオファーを受けて、 
>入団を決断した。既に条件面でも合意しており、近日中に発表される見通し。横浜に在籍した 
>07年以来、4年ぶりのJリーグ復帰となる。 

鈴木師匠、水戸入りか。
これは、ニュースですね。
早く見たいぞ。

posted by makoma |07:47 | J2リーグ | コメント(0) |

2011年05月22日

戦いすんで夜が明けて。

おはようございます。
makomaです。
Yシャツ、クリーニングに出すことσ(゚∀゚ )オレ

さて、昨日の鳥栖兄貴戦ですが。
ご存知の通りです。
敗戦となってしまいました。

30度という暑さの中、札幌の選手たちは頑張りましたが、
残念ながら、鳥栖ゴールを割ることができず、
勝ち点0と成りました。

後半シュート0か。
殆どチャンスが無かったね。
FKのチャンスも、選手間の考えがバラバラでチャンスに成らずに終了。

で、試合終了後、僕がやったことは、
豚肉のしょうが焼きの作成及びその摂取。
まあまあの出来だったのではないでしょうか←しょうが焼きのこと

豚のしょうが焼きのようなもの。

その後、20時に札幌焼鳥ばんぶうさんへ。
既に札幌サポさんで、満員御礼状態。
お聞きすると、夕方から混んでいた様子。

論客が沢山いらっしゃるではないか。
え?殺伐モードは既に糸冬 了?..._φ(゚∀゚ )アヒャ
僕もお話の末席に混ぜていただいて。

アプローチは色々あれど、皆札幌の事を真剣に考えているんだな。
そして、ネット上のコミュニティはもちろん有益だけど、
実際に集まって意見を聞き合うってのは、より有益なんだなって感じたよ。

そのイイトコどりが、昨日も行ったユーストリーム配信+ツイッターTLって感じかな。
ばんぶうで話をしている中に、ツイッターやチャットでリアルタイム参加できる。
札幌に居なくても、ね。

僕らが話していることについて、ご意見を頂いたり、
皆さんからお題を頂いて、それについてお話したり、
お餅の事も心配いただいたり、ね(二個目は成功)。

突然配信が切れるのは、ホントにゴメンなさい。
ばんぶうさんがどうこう出来ない状況で。
安価に何とかできないものかな?

お話出来なかった僕の心に今でも残る札幌のゴールシーンは、二つ。
ホーム浦和戦の大森選手の逆転ゴール(これが大森さんのJ最初で最後のゴール)と
アウェイ仙台戦の中尾選手→市村選手→清野選手のゴールですね。

厚別での浦和戦では、現場で血が沸騰するのを感じつつ、
「あ、もうこれで(観戦を)止められないな」と、
頭のどこかが冷めていたのを今でも覚えています。

仙台戦のゴールは手数を掛けずに奪ったゴールであり、
あんなゴールがまた見れたらなと、今でも思っているシーンでした。
つーか、あれが見れるサッカーが、僕の理想形なんだろう。

そうこうしているうちに、現場観戦組も帰ってきて、
お土産話に花が咲き、
リアルなお土産も頂き、ありがとうございます。

まずは鳥栖名物、中央軒の焼麦。
それと、太宰府の梅ヶ枝餅。
ちょっと焼いて食べた方が美味しいんだって。

♪君が一つ僕は半分梅ヶ枝餅を食べた~残りの半分は?

ユースト配信もまたやりますんで、
参加されたい方は狸小路5丁目のばんぶうへ是非どうぞ…店主は事前告知を忘れずにw
配信が切れてからの方が面白いかもよ( ´ノД`)コッソリ


posted by makoma |09:33 | コンサドーレ札幌 | コメント(1) |

2011年05月21日

本日、鳥栖戦につき。

おはようございます。
makomaです。
雨がシトシトと、降っています。

で、今日はアウェイ鳥栖戦ですね。
今日の鳥栖の天気は?っと。
ヤフー天気を見る。

>12時、天気晴れ、気温28度、湿度60%、風速43m/s
はい?
気温28度って、夏か!

不快指数77で、約60%の人が不快と感じるようですね。
体感温度はもう少し低いかもしれないが。
でも、しゃーないッ!

鳥栖の兄貴に勝って、連勝したいぞ。
この二つを成し遂げたなら、
大きな自信になること間違いなし。

スタメンも発表されて、+(0゚・∀・) + ワクテカ +
がんばれ、櫛引選手、そして日高選手。
鳥栖さん、日高選手に最大級のブーイングよろしく。

今日の夕方は、札幌焼鳥ばんぶうにて勝利の美酒で乾杯予定。
あ、ウーロン茶でよろしく。
梅ヶ枝餅は、見るだけかな?w

posted by makoma |11:22 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) |

2011年05月20日

DF陣。

おはようございます。
makomaです。
天気、良いようですね。

さて、我が札幌のDF陣に異変が。
山下選手、自宅静養とな?
うーん、これは気になるね。

来週検査とのこと。
大したこと無かったっす、とのコメントであって欲しいぞ。
お大事に。

山下選手のポジションには誰が?
櫛引選手?宮澤選手?ユースの奈良選手?
え?チア以下自粛

posted by makoma |07:38 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) |