スポンサーリンク

2011年04月29日

幸せって何だっけ。

こんにちは。
makomaです。
この間、アイスが人を幸せにした瞬間を見て感動しました。

明日は、FC東京戦です。
僕は多分、自宅観戦になるでしょう。
その後、ばんぶうさんかも知れません。

強い相手だけに、予想は正直分かりません。
しかし、僕は信じています。
僕らがチームと共に進んでいる道は正しいのだと。

>何がしあわせかわからないです。
>本当にどんなに辛いことでも、
>それが正しい道を進む中の出来事なら
>峠の上りも下りもみんな
>本当の幸せに近づく一足づつですから

宮澤賢治は、こう書きました。
多分、幸せってのは、其の行程では幸せではないのでしょうね。
「愛は平和ではない、愛は戦いである」って言うし。

明日は、つかの間でもいいから、幸せを感じたいもんです。

posted by makoma |12:14 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) |

2011年04月26日

ミシュランタイヤさん。

おはようございます。
makomaです。
天気が良いですね。

湘南戦ですけども。
「もういいよ」って?
いや、試合の事じゃなくて。

「ミシュランタイヤさん、今季スポンサー継続決定!」

…
あれ?誰も居ない。
スクリーンでも紹介されていたよね。

おひさる見たら、エルムソーイングさん・北洋銀行さん・丸大食品さんと同じ位置ですね。
ありがとうございます。
夏タイヤもミシュランさんかな?これは。

posted by makoma |07:35 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) |

2011年04月25日

オーロイ選手とたこ焼き。

おはようございます。
makomaです。
サイババって「サイ・ババ」なんだね。

>“離れ業”が飛び出したのは0-0の後半32分だ。千葉は左サイドから約28メートルの超ロングスローイン。
>ゴール前に陣取った2メートル04のJ最長身FWオーロイがひょいと飛び上がり、
>3メートル超の打点から先制ヘッドをねじ込んだ。

余りジャンプしてなかったように見えたが。
でも、あれは、同情する。
瓦斯に。

>マークしたFC東京のDF今野は、
>「ロングスロー1本で決まるなんて見たことない」と
>首を振った。

今ちゃん(´・ω・)カワイソス
あれはな…
だから、次節は勝ち点をゲフンゲフン

>大阪・道頓堀に、たこ焼きなどの「粉もん」の味や歴史をPRする「コナモンミュージアム」が完成し、
>23日、報道向けの内覧会があった。
>開館は25日。

>千利休が茶事に出したという、小麦粉を薄く焼いた「フノヤキ」に始まる歴史も紹介。
>「大阪から日本の元気を発信するため、身を粉にしてがんばりたい」と
>熊谷真菜・名誉館長。

フノヤキってお茶のお菓子だったんだね。
たこ焼きのコナモンのルーツなの?
後「身を粉にして」って… 

あいすばいん改。

ばんぶう感謝祭は、今日月曜まで。
スペシャルメニューもありますよ。
今日は月曜日だけど、絶賛営業中(のはず)


posted by makoma |08:54 | その他 | コメント(0) |

2011年04月24日

湘南戦のこと。

おはようございます。
makomaです。
今日・明日は、ばんぶう感謝祭って知ってた?

昨日の湘南戦、残念ながら0対1の敗戦となってしまいました。
んが、僕は「あ、練習したんだな」と思いましたよ。
少なくとも、愛媛戦よりは進んだと感じました。

スローインだって工夫していたし、
失点する前までは、スペースに球を出して回していたし、
へーやるじゃん、なんて思いながら見てました。

失点シーン前の球ロストは、宮澤選手のセルフジャッジですね。
猛省をお願いしたい。
その後も、防げたと思うんだけど。

次のアウェイ瓦斯戦も当然厳しい試合になるよね。
でも何とか勝ち点を勝ち取って来て貰いたい。
出来ると思うよ。

僕は「日高選手が100%で帰ってきた時のチーム状態」をベースに考えたいな。
後、まだ8試合「も」負ける事ができるし。
ま、正直敗戦の瞬間は凹んだけど、さ。

僕らは、現在この世に存在し、
地理的・金銭的に不利な弱小チームだけど、応援できるチームが存在するじゃないか。
有り難いことです。

黙祷の時は、そんな事を考えていたよ。

さて、今週末も試合ですよ。
そんな当たり前のような、実は| ゜Θ゜)<そうでもなかった幸せを感じつつ、
僕達のチームをそれぞれの立ち位置で応援しようではありませんか。

ご静聴、ありがとうございますた。

posted by makoma |10:49 | コンサドーレ札幌 | コメント(2) |

2011年04月23日

さて、ホーム開幕戦。

おはようございます。
makomaです。
あれ、:(;゙゚'ω゚'):サムィー

もう4月も後半だというのに、
お寒うございます。
やはり、北国なんだなぁ。

今日は待ちに待ったホーム開幕戦。
対湘南戦ですよ。
注意事項を。

皆、チケットの形が変わってるぞ。

昔のホルダーを持って行って、あれ?って
事の無いようにしよう。
ま、既に僕がやったんですけどねw

じゃ、ドームで。

その後は、狸小路5丁目で、ね。

posted by makoma |10:03 | コンサドーレ札幌 | コメント(0) |